「ギャン泣き」に関する質問 (230ページ目)








生後10ヶ月の一人遊びについて 後追いはする時は激しくします。 機嫌が良い時はおもちゃで一人遊びしてます。 10ヶ月でも一人遊びする子っているんですか? 上の子が1ミリでも離れるとギャン泣きで全く一人遊びできない子だったのでちょっと不安に感じて💦
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- 遊び
- 上の子
- ママリ
- 3

舌遊び?について教えてください。 生後3ヶ月の女の子まましてます。 最近母乳を飲む量が極端に減り、片方2分ぐらい飲んだだけで顔をみて話しかけてきたり、自分の舌でもぐもぐしたり力を入れて押してきたりします。 しばらくしたらギャン泣きして、全然飲んでないし飲むかなと思…
- ギャン泣き
- 母乳
- 生後3ヶ月
- 女の子
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1

旦那にイライラしてしょうがない🤦♀️ 旦那のしたい時だけ赤ちゃんかまって(15分くらいちょっと遊んだり抱っこで)、それ以外は自分の部屋で寝たり動画見たり何時間も部屋から出てこない。 旦那は仕事柄、月の半分以上家にいないほぼワンオペなので お風呂もミルクもあやしも全部…
- ギャン泣き
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1




1歳3ヶ月で寝る時ママ以外だとギャン泣きなんですけど同じ人いますか?小さい時はパパが寝かしつけしてたり、夜泣き対応出来てたけど急にママ以外ダメでそれが今も続いてます。 旦那も抱っこするぐらいしてくれればいいのに、余計泣くから〜とか言って横で適当にトントンするだけ…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 3

チャイルドシートに乗ると 降ろすまでギャン泣きするようになったのですが 何か対策とかありますか?? おしゃぶりは拒否して吸わないです😢 チャイルドシートが暑いとかでもないです。
- ギャン泣き
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 2

まっっじで寝ないうるさすぎる。今日お昼寝してないのに寝るってなったらギャン泣き、寝れないんだったらベッドから離れて遊べばいいのに、わざわざベッドの近くにきて周辺の棚いたずら。(いたずら防止の柵付けてますがそれを何回も引っ張ったり)構って欲しいのは分かったけど…
- ギャン泣き
- お昼寝
- 寝ない
- ベッド
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 1




2歳 0歳 寝かしつけ 2歳10か月と0歳7ヶ月(完母)の寝かしつけについていい方法ありますでしょうか。 下の子が生まれてから、上の子が 見事な赤ちゃん返り&下の子への嫉妬&お母さんじゃないと嫌!が激しいです。 下の子は完母なため、寝かしつけのルーティンが授乳…
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 完母
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 2



泣き虫で神経質な娘の将来が心配です(;_;) 保育園は、同じ時期に入った子達の中で慣れるまで1番時間がかかりました。いまだに先生がずっと抱っこしてくださる日もあるそうです。初めて行く場所は泣いて私から離れようとせず、かかりつけの小児科は入口の自動ドアを通った瞬…
- ギャン泣き
- 保育園
- 小児科
- お風呂
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2





ギャン泣き抱っこ赤ちゃんをお持ちのママに質問です😂 生後3ヶ月ごろ赤ちゃんと2人で外出したことありますか??😊 私はしたいのですが泣いたらどうしようとか考えてしまい勇気が出なくって・・・。 夫と3人でなら日曜日に西松屋など少しの外出なら行きます。 ギャン泣きしやすい…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
