
ラッチオンについて教えてください。直母がうまくできず、コツや参考になる動画を探しています。
ラッチオンについて教えてください🙇♀️
現在、母乳が十分にでていないためミルク寄りの混合です🍼
いずれは直母よりの混合に変えたいのですが、ラッチオンがどうしてもうまくいきません😵💫
助産院で今日習ったことも家に帰るとうまくできず、ネットで検索してもしっくりきません🥲
同じように直母で悩んだ方にラッチオンのコツ、もしくは、わかりやすい動画や画像のオススメがあれば教えていただきたいです✨
我が子は哺乳瓶を好み毎日ギャン泣きされてめげそうになってるので、どうかお力をお貸しください🙏
よろしくお願いします🙇
- まきまろ🔰(生後4ヶ月)
コメント

ママリ
うちの子もずっと下手でした💦
ラッチオンがうまくできない子はまず哺乳瓶は母乳相談室を使われると良いと思います。
おっぱいを咥える時は上唇と下唇をママと指で咥える形に直してあげることですかね、、、。
まだ新生児さんなのでそこまで焦らなくてもいいと思いますよ^ ^

退会ユーザー
私も最初の方は哺乳瓶よこせ💢ってキレられてました😂
私が助産師さんに教えてもらったのは
・少し絞って母乳を滲ませてから乳首を口に当てる
・鼻先〜唇を乳首で何度か撫でるとお口を開きやすい
・お口が開いたら、乳首を下からすくい上げるようにくわえてもらう(下唇から先におっぱいに触れると言えば分かるでしょうか💦)
・乳輪の少し外側を片手で摘んで乳輪の部分を横長の形にしてくわえさせる
・ママが覆い被さるのではなく、ママは姿勢を保ったまま赤ちゃんのお顔を引き寄せる
・最悪、手のひらや足の裏、胸元を少し強めに擦って泣かせて、泣いた口におっぱい突っ込む😂
・どうしても泣いて飲まない時は5ml〜10mlだけ哺乳瓶で飲んで落ち着いてもらってからトライする
こんな感じであーだこーだして、半々の混合から現在完母になりました!参考になるものがあるといいのですが…💦
-
まきまろ🔰
めちゃくちゃわかりやすい回答ありがとうございます😭♡
下からすくいあげるように、下唇から先におっぱいに触れるですね✨
つい覆い被さっちゃうのでお顔を引き寄せるのをイメージして本日もトライしてみます😊
ほんとあーだこーだしてみるのが大事ですね🥹✨
わたしもがんばります💕- 1月22日
まきまろ🔰
母乳相談室の哺乳瓶使ってますが、アヒルさんのお口つい忘れてできてませんでした💦
1か月検診までに少しでも上手になりたいとあせってました😵💫
まずは哺乳瓶の咥え方から見直したいと思います🙇♀️
ありがとうございました🌷✨