「ギャン泣き」に関する質問 (229ページ目)


今日で生後21日の新生児育ててます。 9時に起きて母乳あげてから寝かしつけてベッドに置いたら泣いて…を繰り返してもう12時です😭 ちゅぱちゅぱするので11時過ぎに母乳あげて抱っこして寝たのでベッド置いたら5分もしずにギャン泣き😭 泣いてすぐ抱っこはせず、しばらく放置して…
- ギャン泣き
- 母乳
- 寝かしつけ
- 新生児
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 4



1歳の子が今週風邪を引いて夕方から寝るまでずっと泣いてる感じです。近くにいて添い乳したりすると落ち着くのですがすこしでもそばを離れるとギャン泣きする感じです。 抱っこ紐で家事すればとよくない?と思うかもですが肩と首が痛すぎて抱っこ紐して動ける時間が少ないのでほ…
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1

【寝かしつけ、ママじゃなきゃダメはあるあるですか?】 いつも私が入浴してるときに夫が寝かしつけるルーティンのはずが、 ここ数日急に私がお風呂に行くことでマンマぁぁとギャン泣きするようになり、戻るまでずっと泣き止まないです💦 夫も万策尽きたのか、 諦めてギャン泣…
- ギャン泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 夫
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 1



2歳の女の子なんですが、 スタジオとかで撮る写真が1歳くらいから苦手です 撮るとなると、ギャン泣きです 同じような方いますか?😭😭 何歳くらいから慣れてくれるんだろう…
- ギャン泣き
- スタジオ
- 2歳
- 女の子
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1







基本グズグズな赤ちゃんだったよーって人いますか?🙋♀️ 成長してからどうですか? 新生児期からとにかく泣きが強い子でした。 今は新生児期みたいな理由が分からないギャン泣きはないですが基本グズグズです。 おしっこが出ればグズグズ言い出し 出掛ければベビーカーに乗りた…
- ギャン泣き
- ベビーカー
- 新生児
- 赤ちゃん
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3





姉弟喧嘩について 最近下の子が「あー!」と大きな声を出す事があり、その度に上の子が「やめて」「いや!」「やめてーーーー!!!」とギャン泣き。。外でもどこでも、、上の子には気にするのやめようと何度も言ってますがやっぱりダメで...下の子にやめなさいと言ったって知っ…
- ギャン泣き
- 保育園
- 自転車
- 上の子
- 喧嘩
- はじめてのママリ🔰
- 1

7ヶ月で授乳回数7-9回は異常ですか?💦 完母です。離乳食も3日くらい前から2回食にしてます。 だいたい1回五分ぐらいずつ飲んでますが、日中2時間もするとぐずりだします。抱っこしてもあやしても、おもちゃ見せてもオムツ替えてもだめで、寝かせにかかるとギャン泣きで結局あげ…
- ギャン泣き
- 離乳食
- おもちゃ
- 保育園
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1



イヤイヤ期が始まったのか、 寝起きすぐに機嫌が悪いことが多くなり お菓子食べたい ジュース飲みたい YouTubeみたい あれやりたくないこれしたくない とギャン泣きします。 このような時みなさんは泣かせたままにしますか? 対処法を教えてください!
- ギャン泣き
- お菓子
- ジュース
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ
- 1


生後9ヶ月頃からのぐずりはいつぐらいに落ち着きますか? ギャン泣きではなく、ずーっと 「う゛ー、あ゛ー、えーん、まんま」など、グズグスです。 こちらに寄って来て抱っこしてほしそうなので抱っこしても 降ろせ降ろせと足で身体を蹴られます。 かといって抱っこせずに相手を…
- ギャン泣き
- 離乳食
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後2ヶ月 夜のギャン泣き 生後2ヶ月と12日です。 2週間ほど前から夕方のグズグズが始まり、数日前からミルク後の寝グズりがひどくなりました。 さらに4日に1回のペースで夜中のギャン泣き、抱くとよりひどくなり止まらなくなる状態が見られるようになりました。 電気を明るく…
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後2ヶ月
- パパ
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 1

途中でベビーカー拒否始まった赤ちゃんいますか?また乗ってくれるようになりましたか? 先月までは乗ってくれてたのにギャン泣きするようになってしまいました。抱っこ紐だとご機嫌ですが腰が死ぬ…笑 同じ経験あるママさん、お子さんまた乗ってくれるようになりましたか? そ…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 2