※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の子が公園で遊んだあと、全く帰ろうとしません!朝、仲良くしてくれ…

2歳の子が公園で遊んだあと、全く帰ろうとしません!

朝、仲良くしてくれるお兄さんたちと遊びました。
昼頃になりごはんの時間に近づき、帰ることを言うと全然だめ、、

いろんな案だしても、だめ、まだあそぶ。
相手の子も、いい子たちなんですが、それもあり、2歳の子が帰りたくないと言うとまだ遊ぶ?と聞いてきてなかなかはなれられない。

途中で水遊び始まり、びしょ濡れになり。
着替えないと風邪ひいてあそべなくなっちゃう!とか
ごはん◯◯たべる?(好物)
食べてから、また遊ぼう、など言っても無理。

結局ギャン泣き抱っこで帰宅…

みなさんこんなことありますか?
どう対処してますか、、

コメント

なの

その場を離れることで遊びたい欲から気が逸れるなら鮮魚を担ぐのありだと思ってます〜😆
上の子は外ではあんまり癇癪しなかったけど何度か経験あります💦

  • ママリ

    ママリ

    鮮魚担ぎました笑
    家帰ったら、しばらく泣いて、切り替わりました。笑
    アパートなので、ちょっとまわりがきになるな、、とはおもいます😭

    • 4時間前
ママリ

我が子たちはあと3回ね!て言って指おって数えて、はいおわり!滑り台にバイバイしてねー!また来るねー!って言いなー!て言いながら公園去ると誰も泣いたことはないです🤣

Ko

うちも先週帰らない連発で鮮魚担いで帰りました🤣
家ついてからも泣きましたが、お腹も空いてるし眠たいしで最終的にはご飯食べるー!!!と怒りだし、もりもり食べてコテっと寝ました笑
アドレナリン出すぎてお腹すいてることも眠たいこともすっ飛んでるだけだと思います笑