
義母が水道水で哺乳瓶をすすいで使用したことについて不安を感じています。猫が舐めた蛇口の水でのすすぎが気になりますが、私が準備不足だったことも考えています。皆さんはどう思いますか。
水道水で哺乳瓶をすすいでから使ったと義母が言っていたのですが普通なのでしょうか
今日出かける用事があり義母に娘を預けていたのですがギャン泣きした時に白湯を飲ませたらしくその後少したって同じ哺乳瓶でミルクをあげたそうです1度すすいだと言っていたのですが、家に猫がいて毛繕いで色んなところ(足やお尻)を舐めていて、その猫がしょっちゅう蛇口を舐めています。まさか白湯を飲ませると思ってなかったので哺乳瓶をひとつしか用意していなかった私が悪いのももちろんあるのかもしれませんが猫が舐めた蛇口の水ですすいだだけの哺乳瓶を使っていたことにすごく嫌な気になってしまって、
私が過敏になりすぎているのか、皆さんならどう思いますか
- 20歳初マタ(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私でも嫌です!勝手に白湯飲ませてるのもあり得ないです!今後もう絶対頼りません😭

ままり
義母さんからしたら猫は家族で気にしないのかもしれないですが、私だったら許せないです!!
うちの義母も犬飼ってて衛生観念どうにかなっちゃってる人なので1歳半になった今もこれからも預けられないです😅
-
20歳初マタ
そうですよね
私も預けたく無くなりました
仕事復帰したらどうしようかと💦- 7時間前

ママリ
ゾッとしました!
うちも猫を飼っているのでどのくらい猫の持ってる菌が危ないか知識がある分、神経質なくらい気をつけてます
私ならもうこの一件で義母さんに対して信用ゼロです😭😭
猫関係以外に関しても他にも危険な行為されかねないかなと思います、、

ぴち
私は「昔の考え方に囚われてるお母さまなんだろなぁ…」と目を瞑ることもできそうですが、猫が舐めてる蛇口のくだりで一気に無理になりました笑
私自身猫アレルギーなんですけど、もしお子さんがそういった体質だったらお母さまどうされるんでしょうね。責任取れるんですかね。
20歳初マタ
そうですよね
でももう起きてしまったことなので今は娘に体調の変化がないことを願うしかないのが不安で仕方ないです