※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳3ヶ月にもうすぐなります批判はご遠慮ください。おしゃぶり、哺乳瓶…

2歳3ヶ月にもうすぐなります


批判はご遠慮ください。
おしゃぶり、哺乳瓶まだやめられません、、、やめる方法を教えていただきたいです!

哺乳瓶じゃないとミルクのみません💧
ちなみにご飯はよく食べるし、ミルク以外はコップもストローも問題ないです。

保育園にいる間や、帰宅したあとはおしゃぶりいりませんが、入眠や夜間におしゃぶりつかってます、、

コメント

マ

もう無理にでもポイするしかないです🥲
3日間耐えたら大丈夫になりますよ!

お盆などにどうでしょうか?😊連休なので♫
ちなみに我が家もお盆に外しました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今日からポイ!します!!
    ミルクもやめます!

    • 14時間前
🍓

もうミルク飲まなくていいのでは?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鉄分だけどうかなぁとおもって😭でももうさよならします!ありがとうございます!

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子も1歳半年まで哺乳瓶で、ミルクの代わりに牛乳飲んでました💦牛乳=哺乳瓶みたいな感じだったんですが、もぅストローの物に替えて飲ませました☺️
最初はやはり、えっ?って感じで飲まなかったんですけどご飯はモリモリ食べてたから、飲まないなら飲まないでいぃや!って感じで飲まんならいぃよ〜!って意地でも辞めさせました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すばらしい!!
    わたしも意地でもやめさせます。ありがとうございます!

    • 14時間前
ままり🐈‍⬛

2歳すぎていてご飯も充分食べれていても、ミルクを飲ませなければいけない理由があるのでしょうか。
ミルク自体をやめちゃってもいいと思うのですが…
批判ではないですが、そう感じたのでしたらすみません💦

おしゃぶりはすぐやめたいならわざと切っちゃうか、あとは自らやめれる機会を待つかですかね。
意外と後者多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鉄が心配でした💧でももうご飯でとれてるし、子供用の鉄サプリもあげてるのでやめます!!

    ありがとうございます!おしゃぶりは本人がやめる意思もなく、、

    • 14時間前