※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おむつ替えの際に、子どもが動いて嫌がるようになったとのことですが、他の方はどのように対処しているのでしょうか。

今まで、テレビつけてたら
仰向けでおむつ(うんち)替えさせてくれてたのに
もう今日はころんと動いて、
仰向けギャン泣きで嫌がって
かえられなかったです😮‍💨
みんなどうやってうんち変えてるの、、

コメント

はじめてのママリ

スマホを餌に立たせたまま替えてます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    うんちの時もですかね?🥹
    うちもおしっこだけなら
    立ったまま替えてるのですが…

    • 5月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うんちも立ったまま替えてますよー!

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱうんちも立たせてやるしかないですね🥹ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月25日
しわき

つかまり立ちできませんか??
つかまり立ちできるようになってからは、つかまり立ちでおむつ替えてましたよー☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    つかまり立ちできます!
    おしっこだけの時はつかまり立ちで
    よく替えてるのですが
    うんちの時もそうしてましたか?🥹

    • 5月25日
  • しわき

    しわき

    うんちのときもやってました!片足あげながら、おしり拭いてました🌟

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    やはりうんちも立って拭くしかなさそうですね🥹ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月25日