「ギャン泣き」に関する質問 (260ページ目)

1歳の娘についてです。 昨日のお昼前に1歳の予防接種5本を打ち、夜中から副反応で発熱→朝方に39度まで上がりましたがその後は落ち着いて、今日の寝る前にはほぼ平熱まで下がりました。 お風呂の時間はまだ微熱だったので、今日はホットタオルで顔を拭くだけにしてそのまま着替え…
- ギャン泣き
- 予防接種
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 1


生後4ヶ月の子がいるんですが、最近夜の寝かしつけに手こずってます🥹 今まではミルク飲んで寝落ちかおしゃぶりすればすぐ寝ついていたんですが、最近はミルク飲んだあとギャン泣きします💦 明るいところに連れていくと落ち着いて、暗いところに行くとまた泣き出します😂 最終的にち…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ
- 3

【寝かしつけについて】 抱っこでないと寝ない+夜散歩で寝かしつけをどう思いますか? 私は出来れば抱っこではなく布団に横になって自分で寝てくれたら...と思いギャン泣き等でなければ添い寝で寝かしつけていました。(添い寝も良いのか悪いのか...ですが。) 夫の場合は抱っこ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 家事
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 3




2歳児疲れます。仕事から疲れて帰ってきてずっとグズグズ泣いてます。ご飯前にお菓子食べたい、ご飯をあげればそこら中に飛ばしてご飯まみれ、お風呂は嫌とギャン泣きし、暇になるとママ〜とグズグズ泣きます。トイレ掃除をし始めれば便器を触りにくるし、洗濯を畳めば崩しに来ま…
- ギャン泣き
- 旦那
- おもちゃ
- お風呂
- バイト
- はじめてのママリ
- 1






産まれた時からむせやすい息子について 入院中から唾液なのかなんなのか突然高い変な音でむせる事が度々ありました。 病院で聞いても呼吸の音に問題ないから様子見って言われ続けてます…。 というか逆にいい反応と言われ、こんなに苦しそうで聞いたことない音なのに…と、もやも…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 病院
- 息子
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後1ヶ月、夜はよく寝てくれますが昼間は何をしてもダメでギャン泣き… 買い物もまともに行けません。 夜寝てくれるだけマシなのかなと思いながら、けど日中ずっと家で泣かれるのもしんどいです😭
- ギャン泣き
- 生後1ヶ月
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 2



ジーナ式されてる方いませんか(>_<)? もう11ヶ月なのですが、最近3時には必ず起きるようになりました😭 完ミで、夜間のミルクはなしでいってたのですがトントンしたり抱っこしてもギャン泣きで、ミルクをあげるとすんなり再入眠します。 お腹空いてたのかな?という感じなのです…
- ギャン泣き
- ミルク
- 完ミ
- ジーナ式
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1

ママの時だけお風呂でギャン泣きします。 生後3ヶ月後半の女の子です。 普段は夫がお風呂に入れており、泣くこともグズることもなく入浴しています。 ただ2ヶ月後半ころから、たまに私がお風呂に入れるとギャン泣きされてしまいます… 入れ方や温度など夫が入れている時と同じよ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 女の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

ワンオペでお風呂に入れてる方💦 3歳の子と7ヶ月の子を1人で入れてるのですが 私と3歳の子を洗っている間、7ヶ月の子は脱衣所でバウンサーに乗って待ってて貰ってるのですが今までは大丈夫だったのに最近はずっとギャン泣きで🫠 何かいい方法ないですか?
- ギャン泣き
- お風呂
- バウンサー
- 3歳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4


