※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまち
子育て・グッズ

2歳5ヶ月と1ヶ月の子どもを育てている方が、上の子が元気で下の子が寝られない状況についてアドバイスを求めています。上の子にかまう時間が取れず、下の子が抱っこでしか寝ないため、どう対処すれば良いか知りたいです。

2人育児アドバイスください😭
2歳5ヶ月と1ヶ月です。
朝から夜までどのように過ごしてるか聞きたいです。
2人目はうるさくても良く寝るって聞いていたのですが
全然寝ません😂
上の子は起きてから元気全開ではしゃぎまくりです。
下の子は眠いのに寝れないでギャン泣きで
抱っこしとかないと寝れない状態です。
なので上の子にかまってあげれなくて上の子もグズグズなってしまいます。
下の子のギャン泣きも放っておけなくて抱っこしてしまいます。抱っこで寝かせてベッドにおいてもうるさくて
ギャン泣きになってしまいますm(._.)m
寝かさないといけないけどうるさくて寝れない。
抱っこしたら上の子にかまってあげれない。
とうしたらいいでしょうか?🥲
みなさんは上の子がはしゃいでる中どのように寝かせていますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子を優先してあげてます!
赤ちゃんが泣いててもすぐには抱っこしないでおきます!
バウンサーとか使ったらだいぶ違いますよ!
泣いてもゆらゆら揺らしてるだけで上の子の相手できますし、赤ちゃんも泣き止んでくれるので助かりました☺️

  • こまち

    こまち


    上の子優先にしないとですよね😂
    下の子はよく泣きますか??
    最近日中抱っこマンになってきていますm(._.)m
    バウンサーって斜めになってるやつですよね?
    コンビのゆらゆらさせるハイローチェアしかもってないです🥺

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子は抱っこして欲しくて泣きます😂
    でもバウンサーに乗せてゆらゆらさせると泣き止むので、めっちゃ重宝してます😊

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハイローチェアでもゆらゆらできるのならいいと思いますよ☺️

    • 11月20日
  • こまち

    こまち


    バウンサーいいですね😂
    ずっと抱っこもしてられないのでm(._.)m
    2人目はよく寝る説信じてたんですけど😅笑

    • 11月20日
ちょち

夜の寝かしつけとか大変ですよね😭💦💦
我が家の上の子はお世話したがりで、下の子寝るまで寝ません😇笑
部屋暗くして、みんなでお布団入って、下の子を授乳しながら片手で上の子トントンして寝かしつけてます😅
1日の中でこれが一番精神使います😇

  • こまち

    こまち


    お布団に入るのは何時ごろですか??
    それまでは下の子もみんなと同じ部屋で過ごしていますか?😳

    • 11月20日
  • ちょち

    ちょち

    みんなでリビングで過ごして、
    大体8時半~9時頃にお布団に行って寝かしつけます!

    • 11月20日
  • こまち

    こまち


    なるほど🧐
    下の子がまだ1ヶ月なので
    頻繁に眠くなるのですが上の子がうるさすぎて寝れないです😅
    そうゆう時はどうしてますか?🥺

    • 11月21日
  • ちょち

    ちょち

    我が家の上の子も家中コンビカーで駆け回っていてほんとうるさいです…🤣💦笑
    最終手段はパウパトなどのアニメ見せて静かにしてもらってます😭
    最近は頻繁に怒ってしまって上の子には申し訳ないです…🥲
    休日はパパがいるので外に連れ出してもらって、下の子が少しでも寝れるようにしてます😣

    • 11月21日
  • こまち

    こまち


    一緒です😅
    最終YouTubeに頼ってしまいます。。私も2人目産まれてから怒ってばっかりで申し訳ないです😓
    うるさいと下の子は起きちゃいますか?🥺

    起きてしまったらずっと泣くので抱っこしてないといけないので上の子にかまってあげれません🥲

    • 11月21日