
9ヶ月以上のお子さんにフォローアップミルクを飲ませてますか?もうすぐ…
9ヶ月以上のお子さんにフォローアップミルクを飲ませてますか?
もうすぐです10ヶ月になるので、今日から飲ませることにしました。うちの子は離乳食もよく食べる子(稀にギャン泣きして途中で残すことがありますが完食することが多いです。)多い時は全部合わせて200グラム近く食べて、まだ普通のミルクだった頃は食後1時間くらいしてからミルクを150mlくらい飲ませてました。特に出かけた時は食後のミルクは要らなくそのまま次の離乳食になる時が多いです。おやつも毎日ではないですが、ベビーせんべいやボーロなどを食べさせています。
調べてみると賛否両論あるので買って飲ませたのはいいですが、フォローアップミルクは良いのか悪いのか正直分からなくなってしまいました💦
普通のミルクとフォローアップミルクのメリットデメリットも知りたいです🙏
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
3回食なら食後は要らないので、
15時におやつ代わりと寝る前の2回ですね。
普通のミルクで良いと思います。
フォローアップはわざわざ飲ませなくても。
うちは2人とも使ったことないですね〜

はじめてのママリ🔰
お子さんは、もうミルクは飲んでいないのでしょうか?完全に卒乳していれば、フォローアップミルクを栄養ドリンクのような感覚で飲ませるのはいいと思います😊
ミルクはご飯(主食)で、フォローアップミルクはご飯の代わりにはならないと聞きました🤔

はじめてのママリ🔰
私の子もそろそろ10ヶ月ですが、まだ普通のミルクを飲ませています!
栄養的に普通のミルクの方が優れていて、たしか鉄分だかなにかがフォロミには入ってなかったような気がします🤔
コメント