
1歳6ヶ月の娘が最近、泣き止まずにギャン泣きすることが増え、心配しています。これは普通のことなのでしょうか。
1歳6ヶ月の娘ですが、ここ最近イヤイヤ期に
入ったのか全てが嫌でこの世の終わりかってぐらい
すーーーぐギャン泣きします…😓💦
目も真っ赤でぶち腫れて吐くんじゃないかってぐらい
なりならが何しても泣き止まずとにかく泣きます…😓
先輩ママさん達、1歳6ヶ月ってこんな感じですか?💦
産まれた時からグズる事もなく、泣く事もそんなになくて
良く寝てくれる育てやすい子だったので、体のどこか
痛いとか不調があるんじゃないかと心配です💦💦
夜も一度寝ると起きなかったのに敏感になりすぐ起きるし
パパっ子だったのに私じゃなきゃダメになり抱きついて
じゃないと寝てくれません💦
このぐらいの月齢からの経験談を教えて頂きたいです🙏🙏
- はじめてのママリ🔰 (1歳7ヶ月)
コメント

ゆめ꙳★*゚
息子も1歳半あたりがイヤイヤ期なのかすぐひっくり返って泣いたりしてました💦
いま、2歳過ぎですが今の方が落ち着いていてひっくり返って泣くこともほぼないです!!

にじのはは
うちの下の息子は、今イヤイヤ期入ってきてるなーって感じです😁
気に入らないことがあると、とりあえず何か投げる…、ダメと怒られると床にゴロンゴロンびっちびちに跳ねる…
1人目の娘は、ギャンギャン泣くタイプで泣かれるのがストレスでしたが、息子のようにびっちびちしてるのがなかったので、今息子を見てると、これが噂の床に魚が跳ねてるってやつね☺️と面白がってみてます(精神的に余裕あれば)
-
はじめてのママリ🔰
びっちびち…❤️何か可愛いですね🥹うちは長女さんと同じタイプで、寝起きからひたすらギャン泣きです🤣🤣もう今日の朝もギャン泣きでパパ嫌ーー!って仰け反って泣くので抱っこして朝ごはんの用意に、ご飯も抱っこ…そして食べずに泣いてテーブルの上の物を全部捨てられる…🥹🥹
いつまで続くのかと思うと恐ろしいです💦💦- 1月22日

🔰まま
うちもそのくらいから始まったと思います😭
大好きなご飯もイヤ、着替えよイヤ、お風呂入ろイヤ
全てイヤです笑笑
そしてその間に下の子の出産もありめちゃくちゃ大変でした今やっと私自身も
イヤならもうやめな、また後でやろ
と言えるようになりましたが...
-
はじめてのママリ🔰
分かります‼️‼️🥹ご飯いや、着替えいや、お風呂いや、もう全て嫌ですよね💦💦泣いたらかまってますか?😥
- 1月22日
-
🔰まま
うちはめちゃくちゃ喋るので
何がイヤだったの?お口で教えてってききます👂
それでもイヤっていいながら私のことを押してくることがあるのでその時は落ち着いたら話そって言ってます💦- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
喋ってくれるのいいですね😢💦
うちはまだ喋れる単語が少ないので、手探り状態です😓
私もなるべく寄り添ってと思いながらも、限界の時はちょっと口調が強くなってしまいます😅- 1月22日
はじめてのママリ🔰
やっぱり娘もイヤイヤ期なんですかね?😓💦息子さん、食事は嫌がらず食べてくれてましたか?🥹うちは、椅子に座るのも嫌!食べるのも嫌!ってなってて、痩せるんじゃないかと心配です😢😢
ゆめ꙳★*゚
その頃の方が好きな物しか食べない!!口から出す、顔を振って食べない!としてましたが、今は食べてますよ🥰🥰
わかります、こんなに食べないで親の方が痩せないかとかかなり心配しちゃいますよね💦
息子も食べない時が続いた日には体重の事心配してました😨
はじめてのママリ🔰
全く食べようとしない時はミルクとかあげてましたか?😥💦
結局はお腹が空けば食べるんだからと思いながらも、やっぱり心配で…💦色々と質問ばかりごめんなさい🙏
ゆめ꙳★*゚
ミルクも卒業した後だったので、あげてなかったです💦
これだけは食べてくれるとかってありますか?
息子はポテトは唯一食べてたので一応ご飯を用意しつつ食べなければ食べてくれるものあげてました🥹🥹
食べない!とかも一時的なものだと思うので今は食べれるものがあればそういうのあげちゃっても良いと思います😊
いつの間にかまた食べるようになったってなりますし😉