「ギャン泣き」に関する質問 (189ページ目)



生後4ヶ月のトータル睡眠時間どれくらいですか? だいたい14時間くらいなのですが 出掛けたり、グズグズな日は12時間とかになります💦 お昼寝が短いと夜ギャン泣きでなかなか寝付けなかったりします。みなさんこんな感じですか?
- ギャン泣き
- 睡眠時間
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 3








育休中で9〜16時頃、上のお子さんを保育園に行かせてる方、行かせててもバタバタじゃないですか?😅 2歳10ヶ月と生後6ヶ月がいます。 育休中で上の子は平日保育園に行けますが行き渋りがすっごくて朝からとてもエネルギーを使います😇 今朝も起きてすぐ「保育園?」と聞いてきて…
- ギャン泣き
- 保育園
- 着替え
- 育休
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0








生後10ヶ月の子どもの夜泣きにもう限界です。 5ヶ月ごろから始まった夜泣きは 少し落ち着いた期間はあったものの ずっと続いており、今も酷すぎます。 8時半ごろ寝かしつけて30分くらいで起きて泣き、 抱っこで寝かしつけて置いたら5分程で泣きます。 その繰り返しで12時過ぎに…
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 4



夫の飲み会はやはりむかつく。笑 誰か私を褒めてください!!れ 今、イヤイヤ期と進級で環境変わり不安定な上の子、4ヶ月の下の子をとても一生懸命育てています。笑 もうほんとにとっても大変なんですね。笑 1週間ほど、夫の仕事が忙しく ほぼワンオペで、 上の子はいまママし…
- ギャン泣き
- 絵本
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1



上の子ファーストできてないです 上の子1歳だけど分かってるのか、最近支援センターで他のお母さんの膝の上に座ったり、祖母が来てると祖母とばっかり遊んでます わたしは下の子抱っこひもしてるし、最近食べ遊びが出てきてもう終わりね。とか遊びも時間で強制終了したり、上の子…
- ギャン泣き
- 保育園
- 抱っこひも
- パパ
- 遊び
- はじめてのママリ
- 0




