

ママリ
こればっかりは、諦めるか抱っこしながら食べるのが早くて良いです🙆

はじめてのママリ🔰
うちの子もベビーカーが止まってると寝ないですしおしゃぶりもだめで抱っこしかダメになっちゃいます🥲
眠い時とミルクが重なると飲みながら寝てそのまま寝落ちみたいなことも運が良ければありますが基本そんなことはあまりないので抱っこ紐してご飯食べてます🥹

はじめてのママリ🔰
ないです😂抱っこ紐に入れて食べるか、ご機嫌なタイミングでランチをささっと済ませるか、です。
ママリ
こればっかりは、諦めるか抱っこしながら食べるのが早くて良いです🙆
はじめてのママリ🔰
うちの子もベビーカーが止まってると寝ないですしおしゃぶりもだめで抱っこしかダメになっちゃいます🥲
眠い時とミルクが重なると飲みながら寝てそのまま寝落ちみたいなことも運が良ければありますが基本そんなことはあまりないので抱っこ紐してご飯食べてます🥹
はじめてのママリ🔰
ないです😂抱っこ紐に入れて食べるか、ご機嫌なタイミングでランチをささっと済ませるか、です。
「寝かしつけ」に関する質問
旦那の育休がそろそろ終わります。 退院当日から私が保育園送迎、家事も普段通りしてきました。 旦那がしてくれたことは、5歳1歳のお風呂、寝かし付け(自分は先に寝て5歳娘が弟をトントンして寝かしつけてる場面10回ほど…
寝かしつけで悩んでます。3ヶ月頃から睡眠時のみおしゃぶり使用してます。今はもう自分で付けることも出来て、寝室では私が携帯いじってる間に勝手に寝てくれます。正直抱っこする手間がないので凄く楽なのですがおしゃぶ…
産後里帰りしてます 上の子と赤ちゃんと👶🏻 両親は平日仕事なのでワンオペみたいなもの 上の子と過ごすのがすごく疲れる 上の子は朝6時前に起きるし 何かあるとどうしたの?今の何?とずっと喋りかけてくる 夜間授乳もあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント