※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんの育児について相談があります。母乳が出すぎて赤ちゃんがむせることや、混合育児で泣いた後に飲まないこと、ゲップが出にくいことについて対策を教えてください。

生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。
初めての育児のため教えてほしいです( ; ; )

1、母乳を飲ませてる際に、
母乳が出すぎているのかよく途中でむせて
顔を赤くしてしんどそうに咳き込みます💦
母乳を飲ませるのが怖くなります。。
なにか対策などありますでしょうか。

2、混合で育てているのですが、
母乳を飲ませた後、ギャン泣きする事があり、
ミルクを作るのですが飲まずに寝る事もあります。
苦しいのか、お腹すいてるのか、眠たいのか、、
ギャン泣きの時は顔を真っ赤にして
しばらくするとコテンと寝てしまいます。
大丈夫なのでしょうか?💦

3、ゲップがなかなか出ず、
しばらくして寝転ばせるとタラ〜と出すことが
多いです。ゲップの出すコツなどありますか💦

コメント

紅茶

1.に関しては咳き込んだとき離すと母乳が噴射してたりしますか?
噴射してたら母乳の出が落ち着くまで待ってあげるとかですかね?🥺
2.はゲップがなかなかでないということなのでゲップでなくて苦しいか、母乳でお腹満たされて眠くなってるんですかね?
赤ちゃんは泣いたらすぐ顔赤くなるし大丈夫だと思います!
3.はYouTubeとかでゲップ出し方とかで調べると何個かでてくるのでやりやすいやり方が見つかるといいですね💦もう調べてたらすみません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    噴射することが多いです!
    たしかに張ってる時にむせることが多いので
    ゆっくり飲ませてみます🙂‍↕️
    すぐ赤くなるのですね!よかったです🥺
    YouTube少ししか見てなかったので
    もう少し調べてみます。
    ご丁寧にありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 2月27日
  • 紅茶

    紅茶

    噴射してたらいっぱいでちゃって飲むのがおいつかなくて苦しい?溺れちゃうというかそんな感じになってしまうらしいです🥺私も噴射タイプでした!笑びっくりしますよね😆
    でも顔真っ赤でギャン泣きしてたら心配してしまいますよね🥹
    私は下の子はゲップでやすくて上の子は初めてで私も慣れてないからかゲップなかなかでなくて吐き戻しもすごくて大変でした🥹
    個性もあるのかもしれないですがなにか良い方法が見つかりますように♡
    毎日お疲れさまです☺️

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに溺れてる感じです。笑
    毎回ごめん!てなってます😅💦
    些細なことに心配になってしまいます。
    寝てる間の吐き戻しが怖くて( ; ; )
    頑張って探してみます!
    ありがとうございました🌱

    • 2月27日
はじめてのママリ

①母乳がよく出てると、出る勢いがあるみたいなのであげる前に少しだけ搾乳してからあげてみてもいいと思います◎
(例えるなら口の中に水鉄砲を打たれるみたいな感じらしいです笑)

②寝てくれるならお腹は満たされてるかもしれないです◎
この頃の赤ちゃんの泣く理由って
空腹、オムツ、眠たい、抱っこぐらいだと思います🤣
(特にお熱とかではなければ)
とりあえず手当たり次第やってみてどこかで落ち着けばよし!って感じでやってました笑

③縦抱きにすると出やすいですよ◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口の中に水鉄砲で打たれる感じ、
    すごい分かりやすいです😂
    そりゃしんどいよなって思いました(^_^;)
    なるほど!色々試して泣き止む理由を
    探してみます。
    ご丁寧にありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月27日
りほ

①たくさん出てるんですね😊
それなら飲ませる前に少し搾乳すると軽減すると思います。(うちの子も飲んでる時によくむせてますが、私は気にせずそのままあげちゃってます😂)

②コテンと寝てしまうなら、おっぱいに吸い付いてそのまま寝たかったのに離されて怒って泣いてるんだと思います😊うちの子もそんな感じです。

③ゲップは出なかったら、しばらく抱っこ→布団に寝かせるで良いと思います。
うちもたまに時間が経ってタラーって口から出てますが赤ちゃんの機嫌が悪くないとかなら無理にゲップさせなくて良いと思いますよ🙆✨
ゲップのコツ…はあんまりなくて出さない子は出さないので😅‪‪
自分で勝手にゲップする子もいれば、何をしてもゲップしない子もいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間検診の時に母乳だけでいけるくらい
    出てると言われたので出てるのかもです😅
    搾乳するようにします!
    なるほど!納得しました🙂‍↕️✨️
    ゲップ本当に難しいです( ˙-˙ )
    オナラ出してたらいいとも聞いたので
    しばらく様子見て出なかったら寝かせようと思います。
    ご丁寧にありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月27日
まあ

1ヶ月の男の子育ててますが全く同じ状況でした🥲

1、搾乳したものを飲ませるようにしたり、搾乳した後おっぱい吸わせるようにしたら改善しました◎

2、うちの子も飲んだ後ギャン泣きすることがありましたが抱っこして歩くと一瞬で寝たりしたので寝てくれるようであれば大丈夫だと思います◎

3、ゲップ苦手です…。うちの子は太ももに乗せて前かがみに倒して背筋を伸ばすようにしてあげると成功することが多いです。
ゲップ出せなかった時は長めに縦抱きしてあげてます。
でもゲップ出せてもよく吐き戻しします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ状況の方がいてよかったです🥹
    搾乳するようにします!
    ものすごいギャン泣きする時もあるので
    びっくりしちゃいます💦
    抱っこしたり色々探ってみます!
    私も夜中ゲップ成功したのに、
    タラ〜と出てたので、そういう事もあるんですね🙂‍↕️
    ご丁寧にありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月27日