
















1歳2ヶ月の男の子ですが、これまで離乳食の進みも良く、基本何でもよく食べてくれていましたがここ最近、食べたものを口からベーっと出すようになりました💦 別のものをあげても同じように吐き出します😵 保育園でも同じくように出すみたいで、食べが悪くなったと言っておられま…
- 栄養
- 離乳食
- 保育園
- 男の子
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3










14日に37週で3700g越えのビッグベイビー出産しました🤱 今日小児科の先生の診察があり、 赤ちゃんは元気なのですが 37週で3700gはやはり大きいらしく、 妊娠糖尿病だと巨大児が産まれやすいとの話がありました。 ただ、妊婦健診の糖検査では異常がなく、 今までも職場の検診等…
- 栄養
- 小児科
- 妊娠37週目
- 妊娠糖尿病
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7


野菜全然食べないお子さんいますか? 偏食でも元気に育ってるお子さんいますか? うちの子は野菜だと根菜系(じゃがいも・にんじん・大根)とブロッコリーくらいしかまともに食べません。 私自身も子供の頃野菜が苦手・偏食だったのに自分の子供となると栄養大丈夫か心配になっ…
- 栄養
- 夫
- じゃがいも
- ブロッコリー
- 食べない
- はじめてのママリ
- 6

妊娠中に上の子を育児するとき、体がだるかったり、疲れて動きたくないとき、でもどうしても動かないといけないとき、栄養ドリンク飲んでチャージしたいんですが😂笑 おすすめドリンクあれば教えてください☺️
- 栄養
- おすすめ
- 妊娠中
- 育児
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1