![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳の出やすくなる方法について教えてください。息子の低血糖疑いで入院し、母乳が足りない状況です。完母を目指して取り組んでいますが、量が不足しています。知識やアドバイスをお願いします。
【母乳が出やすくなる方法教えてください】
生後40日そこそこの息子の新米ママです。
コロナ中の出産、息子の低血糖疑いによる入院で、生後1週間ほど母乳があげられませんでした。
がんばってマッサージして出し続けていましたが、まだ量が足りず5分ずつ計10分で25mlしか出ず、混合育児です。
完母を目指していて、欲しがればすぐ吸わせたり病院にも相談に通ったりしています。ハーブティーも購入しました。
保健師さんには栄養、水分(2L/日)、休息と言われて意識し始めました。
母乳が出やすくなったよ!や、これがいいみたい!や、これは母乳が出にくくなるみたいですよ!など知っていることがあれば、教えていただきたいです🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
色々考えるとストレスになって母乳に影響するので
私は水分を3Lとる事と頻回授乳だけしてました😌
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
気にしすぎると逆にストレスですよね…😮💨
3Lすごい!水分、3L目指してたくさん摂ってみます🥹💫
ミニー
新生児の時は2時間おきに起こして授乳して水分とってました!夜中も同様に🥺
意識しないと水分って難しいですよね😣
ご飯も栄養より食べる事を意識してました💡
最近、夜ご飯をバタバタして食べ損ねて子供達と寝てしまったら
朝起きてそうそうに貧血で倒れる寸前でした💦
それくらい、ご飯と水分が大事なんだと思いました🥺
はじめてのママリ
夜中も2時間おきはすごいですね😭日中は1〜2時間で欲しがるので(ミルクは本当に足りない時だけ)あげていますが、夜は4時間とか寝るのでちょっと頻繁にあげてみます!
貧血分かります💦フラフラしますよね😭
まずは水分に集中します💪🏻
ミニー
母乳は夜中作られるので昼間より夜中に頻回授乳した方が多くなるようです😊
大変かと思いますが頑張ってください🥺