「栄養素」に関する質問
ママリでは今、「栄養素」に関する質問が1225件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

授乳中の食事について教えてください。 ここ3日くらいで友だちとランチなどの予定が続き、揚げ物、ドーナツなどが続いてます。 詰まりやすくなるとはおもうのですが、母乳の栄養素は変わってしまうのでしょうか?
- 栄養素
- 母乳
- 食事
- 授乳中
- ランチ
- ママリ🔰
- 1





離乳食、タンパク質の量とかアレルギーチェックとか色々しんどすぎませんか?🥲 自分が普段お菓子ばっかの食生活適当人間なので、栄養素とか初めて気にするしストレスやばいです🥲笑
- 栄養素
- 離乳食
- 食生活
- お菓子
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 1








離乳食のメニューについて 納豆はタンパク質として見たらいいのでしょうか? また、納豆に近い栄養素で、副菜になるレシピがあれば教えて欲しいです🙇♀️
- 栄養素
- 離乳食
- レシピ
- 納豆
- タンパク
- うつ治療中
- 1


発達グレーの5歳男の子です 療育には通ってます! キレやすい、集中力がない、を改善できる食べ物(とった方がいい栄養素)や動き(外遊びの内容など)があれば教えてください!
- 栄養素
- 外遊び
- 食べ物
- 男の子
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 4







妊娠28週です。 すでに体重が9キロ増で、これ以上増えたら帝王切開とお医者さんに言われてしまいました。 なるべく歩いたり、家事をしたり自炊するなど心がけてはいますが、なかなか減りません。 代謝を上げるサプリや栄養素、食品などおすすめありますか? みなさんどうやって体…
- 栄養素
- 妊娠28週目
- 体重管理
- 帝王切開
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4




みなさんどう思いますか? 市から配られる、赤ちゃんの育て方の全てが書かれた本があります。 その中に「ベビーフードの中身を見てみました」というページがあり 市販のベビーフードと手作りの離乳食、母乳の1回分の栄養素の比較がありました。 ベビーフードだけ、全ての栄養素…
- 栄養素
- 母乳
- 離乳食
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

16週以降の食事について (アプリを入れたばかりで初めて利用します。 不手際ありましたら申し訳ございません。) 赤ちゃんに直接栄養が行くようになる時期と聞き、不安でいっぱいです。 悪阻も落ち着いて今週から割と食べられるようになり来週から仕事にも復帰するので、これを…
- 栄養素
- アプリ
- 妊娠2週目
- 妊娠16週目
- 食事
- はじめてのママリ
- 2
