

10ヶ月でミルク卒業は早いでしょうか? 9ヶ月の半ばくらいから夜間ミルクなしでも 寝られるようになり、 まあ要らないならいいか〜と、朝昼晩離乳食の量を 少し増やして様子を見ていましたが 特別機嫌悪くなったりミルクを欲しがる様子などもなく 10ヶ月になりました。 フォロー…
- 栄養素
- 離乳食
- フォローアップミルク
- 鉄分
- フォロミ
- はじめてのママリ🔰
- 3


今1歳4ヶ月で少しずつ食べ物の好き嫌いや、食べムラが出てきました。そんな時に、この野菜さえ食べてたらOKみたいな栄養素の高い野菜って何がありますか?🥲 もちろん満遍なく食べさせる事が1番大事とは分かっているのですが、気持ち的に楽になれたらと思い、、😓
- 栄養素
- 食べ物
- 1歳4ヶ月
- 野菜
- 好き嫌い
- はじめてのママリ🔰
- 3






離乳食について! 離乳食はじめて1ヶ月です まだまだ栄養素?とかバランスとか 重視では無いと思うんですが 気になったので教えてください! じゃがいもを食べさせるとき、 10倍粥とおきかえますか? それとも野菜枠で食べさせますか? さつまいもについてもどうしてますか?
- 栄養素
- 離乳食
- さつまいも
- じゃがいも
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2















離乳食、毎日雑炊になってます…よくないですか? 白米、ブロッコリー、ニンジン、たまねぎ、ほうれんそうの雑炊を一週間分つくって冷凍保存し、毎食こればかり食べさせています 基本はこの雑炊+しらす干しor豆腐+バナナヨーグルトです。たまにカボチャの粉末を振りかけたり、コ…
- 栄養素
- 離乳食
- 食材
- バナナ
- ブロッコリー
- はじめてのママリ🔰
- 2


