雪国住みの皆さん、どうやって冬を乗り切ってますか😭日本海側、雪の降る…
雪国住みの皆さん、どうやって冬を乗り切ってますか😭
日本海側、雪の降る地域に住んでいます。
ただでさえ晴れの日が少ないのに、ふゆはほぼ暗いです。。
気分も落ち込むし風邪も引きやすいし部屋にこもりがちで精神的にも元気がないです😭
前にSNSでミロが良いとみたような。。。
この栄養素取るといいよ!みたいなのがあればぜひ教えてください
あとは長い冬の乗り越え方も知りたいです
生まれた時から住んでいますが、ここ数年冬季うつ?(診断はされていませんが、、、)のような感じで、冬が本当に嫌です。。。。
- はち(2歳1ヶ月)
はじめてのママリ🔰
雪国ですがめちゃくちゃ外遊びしますよ!
かまくら作ったりソリしたり雪合戦したり😊
風邪は親子ともにそれなりにひきますが、対策は特にしていません💦
人混みでマスクするくらいです。
ウィンタースポーツなどはされませんか?
やっぱり家にこもってまったく身体動かさないと気分は鬱々するものだと思います😢
ち
私自身冬生まれなこともあり冬大好きです!
そして同じく日本海側、めちゃめちゃ積雪の多い地域です✋
冬季鬱、初めて聞きました😖
確かに感染症も流行るし、雪かき面倒くさいし、霜焼けなるしでいいことないですよね🥲
私は雪が降ったら外に出ないタイプですが、息子がもう少し大きくなったら雪遊びしないと可哀想だな〜と思ってます😂
それまではのんびーりだらーだら家で過ごす予定です!!
👀
ビタミンDおすすめです✨
太陽を浴びることで生成されるビタミンなので、室内で過ごすことが多い方や日光が少ない時期におすすめです。
ビタミンDが不足していると、うつ症状が出やすいそうです🥺
あと個人的にラクトフェリンは心身ともに安定するので飲み続けています🥰
コメント