※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
ココロ・悩み

妊娠中の女性が、自分には誰も味方がいないと感じています。体調面での苦労や家族からのプレッシャーに悩んでおり、普通の妊婦でないことに責任を感じています。切迫流産や悪阻などでつらい状況に置かれている中で、他の人の安定した妊娠に羨望の念を覚えています。

私の味方なんて誰も居ない
全部私が悪いんだ

低置胎盤で初期から出血がある
→『こんなに何度も出血して、異常がある子だったらママのせいだな!』

1人目同様悪阻が初期から産むまでコースの予感
切迫流産→切迫早産
貧血で鉄剤服用するも胃痛吐き気で1日倒れる
便秘で腹痛酷い
何度も張りがある
私が初期から動けないが故に娘のイヤイヤ期と赤ちゃん返りが異常なほど酷い
→『上の子が酷いのはママの責任、こんなに酷いなんて障害児なのでは?』
『今子供授かる時期じゃなかったんだろうね』
『悪阻だろうが吐いても食べる!栄養足りなくて障害児だったらママの責任だね』
『何だ食べられるじゃん、それなら問題ないよ、具合悪いとか言ってないで動きな!!』
『切迫?そんな事言ったって動かなきゃいけないときは動くしかないんだよ!』
『栄養バランス偏り過ぎ。これで何かあったらママのせい』

そう
全部全部、普通の妊婦じゃない私の責任
仕事ある旦那は限界があって実親に頼るしかないけど実親の発言が辛い

切迫じゃない人が羨ましい
悪阻ない人が羨ましい
安定期で悪阻が終わる人が羨ましい
なんで私は普通じゃなかったんだろう

コメント

はじめてのママリ

実親がそんなこと言うんですか?
酷すぎる‼️

私も切迫流産+切迫早産です。
妊婦生活はEnjoyなんて何もない。
マタニティーライフって何ですか?って感じです。
でも、そういうのって経験しないとわからないんですよね‼️
逆に理解してもらっても困るけど😅
そして、実母はその心ない言葉をかけて余計にストレスとかで赤ちゃんの居心地も悪くなったりすることわからないのかな?
あなたのせいですとも言いたい

  • くま

    くま

    コメントありがとうございます。
    実親です。父は何も言いませんが、母親が酷いです。
    嫁姑問題や田舎なので近所の人からも母は大層いじめられたというか色々言われたそうで…(子供が3年出来ず普通は離縁だとか、張りが酷くても子供がダメになったらそれまでの子なんだから動けと言われたり)性格が拗れたそうです(周りの人から聞きました)

    共感して頂けて嬉しいです。
    安定期のうちに旅行!とかそういうの無縁ですよね。
    精神的ストレスは大きいです。
    娘が本当に酷い状況になってしまい、母の言う事を全く聞かない、窓を叩いたり物を投げまくったり噛み付いたりがあったので多分母も限界だったのかとは思います。

    • 9月12日
はじめてのママリ

普通じゃないのはくまさんではなくお母様の考え方と発言です😨
切迫もつわりも出血も誰にだって起こり得ることです。私も切迫でした。
娘が心身ともに辛いときに支えるどころかそんな言葉を浴びせるなんて信じられません…😢
これでくまさんが無理をしてしまって万が一くまさんや赤ちゃんに何かあるようなことがあれば、それこそママ(実母)のせいと言ってやりたいです😡

くまさんは何も悪くないですよ。
生産期までもう少し!ご自身を責めず母子ともに無事に出産を終えることだけに専念してください😢

  • くま

    くま

    コメントありがとうございます。
    母も張りが酷い妊婦だったようですが、義母や周りから色々言われ性格が拗れたそうです。(周りから聞きました)
    自分が辛い思いをしたから娘にはさせたくない!ではなく、辛いながらも私は出来たのに何でお前は出来ないんだ?!の気持ちが強いんだと思います🥲
    何も悪くないと言って頂けて嬉しいです。
    精神的ストレスは大きいですが、ここまで何とか来たのであと1ヶ月は頑張ろうと思います。37wなれば医師からも張っても動いて!と言われると思うので…🥲

    • 9月12日
あんこ🐰

そんな事ないですよ!
頑張ってお腹の子育ててるんだから!!
今1番頑張ってるのらあなただから!!!
聞く耳持ったらだめです。

ママのせいとか。。。
そんないわれたら私なら、
一生懸命産んだ子絶対抱っこさせない!!