




14日に37週で3700g越えのビッグベイビー出産しました🤱 今日小児科の先生の診察があり、 赤ちゃんは元気なのですが 37週で3700gはやはり大きいらしく、 妊娠糖尿病だと巨大児が産まれやすいとの話がありました。 ただ、妊婦健診の糖検査では異常がなく、 今までも職場の検診等…
- 栄養
- 小児科
- 妊娠37週目
- 妊娠糖尿病
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7



妊娠中に上の子を育児するとき、体がだるかったり、疲れて動きたくないとき、でもどうしても動かないといけないとき、栄養ドリンク飲んでチャージしたいんですが😂笑 おすすめドリンクあれば教えてください☺️
- 栄養
- おすすめ
- 妊娠中
- 育児
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1










家で娘とご飯の時間が苦痛で週に2.3回(昼)外食します。 娘は2歳です。娘にとっては良くないことですよね、栄養面などを考えて。 みなさんどんな頻度で外食させてますか
- 栄養
- 2歳
- ご飯
- 外食
- はじめてのママリ
- 3


フォローアップミルク持ち運びについて 1歳半になる子どもがいます。 そしてもうすぐ出産で、今回子連れ入院する予定です。 ご飯はたくさん食べるのですが、栄養面で心配なのでフォローアップミルクを朝晩飲んでいます。 5泊6日になるため計10回ほど飲むことになります。 缶で…
- 栄養
- 出産
- フォローアップミルク
- 1歳半
- ご飯
- はじめてのママリ
- 3





断乳中なのですが保育園では食べるのに家では全然食べません。今日も子供用のラーメンとバナナ食べました。ベビーフード全く食べなくて💦 栄養面が心配なのでフォロミーアップ飲ませた方がいいですか?哺乳瓶拒否です。ストローで飲ませるしかないです😭
- 栄養
- 保育園
- 断乳
- ベビーフード
- バナナ
- はじめてのママり
- 1




