※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほたほた
その他の疑問

上の子が通っている幼稚園で願書の配布が始まりました!今長女は年少さん…

上の子が通っている幼稚園で願書の
配布が始まりました!

今長女は年少さんなんですが
次女が来月で2歳になり、満3歳クラスで
願書が出せます!

ですが次女は10月後半生まれなので
通ったとて4〜5ヶ月程です💦

下の子がまだ小さいので入ってくれたらなぁ
と思うのと同時に、何でも食べてくれる
子なので幼稚園の給食の方が栄養バランス
取れるんじゃないかとそこも期待してるんですが

満3歳児クラスは誕生日を迎えた順に
入る感じで定員が20名と少ないんですが
10月生まれで入れると思いますか😅?

また秋生まれで行かせた方いらっしゃい
ますでしょうか?
9月末で願書配布終了するのでそれまでに
決断したくて!

皆様の意見聞かせてください🙏

コメント

🍒

私の下の子も10/30生まれで下旬の子です。
でも、満3歳から入園させました😊

満3歳さんも、先着順だったのでうちの場合は入れましたが💦
誕生日順だとどうかなって感じですね😭

  • ほたほた

    ほたほた

    うちの子は23日です!
    入園させたんですね☺️❤️
    周りにあまりいなくて
    どうなんだろう?と思って
    まして💦
    私もできたら入園してほしいです😭笑

    先着順と誕生日順があるんですね😲!!
    まずそこ確認してから願書受け取ろうかなと思います😅笑
    (願書代1000円かかるので笑)

    お話聞かせて頂きありがとうございました!とても参考になりました!

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

園によるとは思いますが、娘の園だと誕生日順の入園なので毎年8月生まれでギリギリ入れるかどうか、9月以降はほぼ無理って感じです😭
うちの子は3月生まれでそもそも満3歳クラスは無理だったので検討もしてなかったのですが、入れるなら絶対行かせたかったです🤣笑

  • ほたほた

    ほたほた

    先ほど気になって電話で確認したら受付順なので何月生まれだから入れないとかは無いです〜☺️と言われたので願書もらおうかと思います!笑

    長女が4月4日生まれでいれる気満々だったのにコロナが始まり旦那に様子見た方がいいと言われて泣く泣く一年自宅保育したので😭笑

    私も行かせられるなら行かせたいです!笑

    • 9月1日
  • ほたほた

    ほたほた

    途中で送ってしまいました💦

    コメントありがとうございます😊!

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

11月生まれなので、もうすぐ満3クラスで幼稚園に入ります!!
行かせても数ヶ月でどうしようか迷いましたが、無償化の対象ですし行かせない理由もなかったので決めました😂😂✨

  • ほたほた

    ほたほた

    わー!うちの子も10月23日生まれなので11月の子で行かせると聞いて安心しました!
    後で願書取りに行ってきます😂
    多分大丈夫だと思うんですが、まだ願書ありますように、、、🙄笑

    • 9月1日