※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

メルカリで未使用に近い商品を購入しましたが、届いたら汚れがありました。皆さんはどう対処しますか。

メルカリのはなしなんですが、私は購入者です、、
未使用に近いで汚れの説明も一切なく出品されていました。
購入して届いたら汚れが数箇所ありました。
みなさんはどうしますか?
値段は3千円ほどです。

コメント

はじめてのママリ🔰

評価で残念だったってところ押します🥺

  • ママリ

    ママリ

    迷います😢

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

その旨出品者さんに伝えて対応してくれないなら諦めます…

  • ママリ

    ママリ

    伝えてみようと思います🥺

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

そういった事たまにあります😢
評価は、良い にしますが、汚れていた事実は書きます。
受け入れられないほどの汚れなら返品します。

  • ママリ

    ママリ

    うーん、未使用に近いで10箇所以上汚れあるんですよね😢
    一言も記載ないですし、、

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

3千円に見合わない品物だったら、事務局に取引キャンセルの連絡します!

  • ママリ

    ママリ

    正直、未使用に近いってことで綺麗だと思って買ったので😢
    できればそのお金で新品買いたいです!!

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

その旨を出品者に伝えて着払いで返品します🙂‍↕️

  • ママリ

    ママリ

    これまで何回も購入してるんでが、返品は初めてでして🥹
    向こうが許可しないと着払いできないんですよね?

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まず相手に新品未使用の記載にもかかわらず、汚れが数カ所ありました。商品を返品したいです。着払いにて発送しますので住所教えて下さい。

    と連絡します。合わせて最近メルカリ機能で商品が到着後、なにか問題があった場合メッセージにて写真添付できるようになったみたいですよ!(アップデートしてくださいね)
    なので汚れ箇所の写真を相手方に送ります。

    後、ママリさん大変ですが受け取り期間内が過ぎるとメルカリ事務局の方で受け取り評価されちゃうため、必ずメルカリ事務局に問い合わせをしてください。「商品到着しましたが記載にはなかった汚れが数カ所あるため、相手方と返品手続きについてやりとり中です。事務局の方で受取評価はしないでください。」みたいな感じで大丈夫です。

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    相手方から返信ないとか対応しない場合はメルカリ事務局に入ってもらった方がいいですよ。

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

メルカリはそういうもんだと思ってるので勉強代だと思ってそのまま支払い評価は悪いにして状況書きます。

そういうもんだと思っているので購入する物の写真のチェックは入念にしますし、ぼやけていたりだとか遠めで撮ってて近距離で撮ってないとかなんか使用感ありそうに見えるなってやつとか誤魔化してんなってやつは分かるので避けます。過去の評価も確認します。

「未使用に近い」っていうのは明確な決まりが無いので、私は1回だけ着たけどなんか似合わなかったから出品ってレベルが「未使用に近い」なんですが、売りたいからって使用10回でも自分にとっては「未使用に近い」だと思うを武器にして売る人っているので、そこは慎重に見ます。
そしてそこで失敗しても自分の落ち度だと思って支払いはします。3千円程度ならぶっちゃけ面倒さの方が大きいですし…💧

  • ママリ

    ママリ

    未使用に近いって私だったら、試着のみとか短時間1回着たとかのイメージです。
    めんどくさいですけど、こんなに汚れあって納得がいかない感じです。

    • 6月28日
ちゃぽ

返品または事務局介入で値段交渉で値引きしてもらいます。つい最近同じようなことがあり、出品者に数百円値引きしてもらい取引終了になりました。

  • ママリ

    ママリ

    値引きですか?
    それはいったいどうやってやるんですか?🥹

    • 6月28日
  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    まず出品者に、瑕疵の部分を伝えて、「このような状況は購入した商品の商品説明と異なります」と伝えます。出品者がそれを了承したら、○○円値引きでの取り引きが可能かと尋ね、それも了承してもらえたら、ヘルプセンターからお問い合わせはこちら、というところからやり取り内容と○○円引きでの決済で双方話がついてる旨を伝えます。(購入者、出品者どちらかが代表で事務局とやりとりをする)
    その問い合わせ内容と、取引メッセージの内容をメルカリ事務局が確認してOKならば事務局が取引終了させます。(事務局からもメッセージが届きます)取引終了後はすぐに取引メッセージはお互い見れなくなり、お互いの評価もできなくなります。
    お金は、自分から当初の購入額を引き落とされた後、事務局から○○円の補填という形で返金されます。

    こんな感じです、うまく伝えられてるかわかりませんが💦
    ヘルプセンターにも、同様のやり方が書いてあるので探して見てみてください。

    • 6月29日
  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    ただきちんと話ができる相手でないと使えないですね😅アタオカ出品者で、こちらの言い分を無視されてしまったらまた対応は異なってきますね、、

    • 6月29日