

はじめてのママリ🔰
私も産後しばらくは食事より睡眠の方がご馳走で、寝られるタイミングであれば食事そっちのけで寝てました😓
そりゃあ良いもの食べた方が、良い母乳が出るかもしれませんが…死ぬことはないので!
心配ならミルクで補うなどするといいと思います!

はじめてのママリ
食べるより休みたいですよね…🥲
理想はしっかり食べたほうがいいのかもしれませんが、身体を休めることに専念する日があっても良いと思います。
まったく食べないのはつむかかさんの身体も心配ですから、ご飯だけ炊いて最低限のエネルギーとして食べるのはどうでしょうか?🍙
あと、母乳だと水分がとられるので、ご飯は食べられなくても水分補給はまめにした方が良いかなと思います!
私も母乳ですが疲れたときは3食納豆ご飯だけみたいなときあります😅
それでも赤ちゃんは元気で健診でも問題ありませんでしたよ☺️

🫶
お疲れ様です。。
産後本当きついですね。
1人目の時お腹を壊して、しばらく固形物を食べてはいけなくなってしまい、できれば食べないかお粥や、パン粥しか食べられなくなったとき母乳は出なくなりました😢
なので、食べないと母乳は出なくなってしまうかと思います。
母乳を続けられるなら気にされた方が良さそうです😢
コメント