女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
どうしよう。 相談です(´;ω;`) 2ヶ月8日の娘です。 10月1日に予防接種しました。 ヒブ、肺炎球菌、ロタ、B型肝炎です。 そのあとからよーく寝る子になり、何日かはそりゃ疲れもあるよなーなんて気長に思っていました。 あとは2ヶ月になって、寝るようになっただけだ。 熱もな…
最近1歳になった息子の離乳食のことで相談です😵 離乳食を始めてから1歳になるまで、いつも大きなお口を開けて美味しそうに食べていてくれて、よく聞く遊び食べや食べムラや好き嫌いなど何もなく、あまり苦労せずにやってこれました。 が、つい最近から急に掴み食べメニューは…
生後2ヶ月の娘です。 母乳と粉ミルク混合にしていますが、飲む量が少ないような気がして心配です。 今、1日に120mlの粉ミルクを2回と、そのほかは母乳をいっかい左右5分〜8分くらいを大体5回くらいですが、昼間はあまり母乳が出ているように感じません。 あんまり出ていなくても…
アカチャンホンポの栄養相談で、 50ml用のスプーンもらえたりしないですかね?? アイクレオを使ってます☺︎
施設の栄養士しています。といっても私は委託会社です。 施設厨房の管理は全て私です。 今日お祭りがあったのですが、つわりは無かったので良かったのですが、休憩ほぼなし暑い中ずっと立ちっぱなし、が怖くて、私はあまり頼らないでもらうようにお願いしていました。 けど私以外…
臨月に突入した初マタです。 これまであった食欲が激減し、 朝、昼、下手したら夜ご飯も 要らない、食べれない勢いです... 胃に多少の不快感を覚えています、 これはつわりの一種なのでしょうか... ウィダーなどのゼリー飲料も お腹が膨らむので飲む気になれません😭 赤ちゃんのた…
子供の遊び食べについて。 つかみ食べの時期でなんでも自分で食べたがります。おやき、スティック野菜、パンケーキ、豆腐ハンバーグ、フレンチトーストなどつくってあげていますが口に運びはするものの、飲み込まないで口から出して遊んでます😣 そのまま床に落としたりするので…
里帰りについての愚痴です。長いですが、もしよかったら、聞いてください(´;ω;`) 先週から兵庫→佐賀に里帰り中です。母は昔から、自分の思い通りにならないとすぐに機嫌を損ねる人で、機嫌取りをしながら生活してました。父も色々と問題があるのですが、ここでは割愛します。…
夜中の授乳について。小柄なお子さんがいる方にお尋ねしたいです。 生後6ヶ月半になる成長曲線内ギリギリの小柄な娘がいます。完母ですが、少食なのか普段から飲みっぷりはあまり良くありません。 生後4ヶ月頃から夜中はほぼ起きず、放っておくと7時間くらい寝続けます。 体重の…
1歳の娘なのですが、もともと食にあまり興味がなく、離乳食も全然食べてくれません。。 でもバナナは好きみたいで、バナナをのせると、ご飯やおかずも多少は食べてくれます。 しかし、保健センターの方にバナナはおやつのときでごはんの時にあげないほうがいいと言われました。…
昨日、授乳している時に娘が思いっきり噛んで思わず乱暴に口の中に指入れて開けた後、怒鳴ってしまいました。それに、もう片方あげた時も同じ事をしてしまいました。泣き叫ぶ娘を見て口を手で塞いでしまいました。自分で深呼吸して手を離した時、泣き方が、わぁ−−−から、ふぇっふ…
1歳前後の方、離乳食順調ですか? 子どもが一歳1ヶ月です。 肉が嫌いで、どれだけ細かくしても口から出します。ハンバーグを食べさせようとしたら、より嫌いに拍車がかかってしまったみたいです。 じゃがいもお焼きも大嫌いです。 ひき肉を潰して野菜スープに少量混ぜて騙し騙…
朝ごはんと晩御飯何食べてますか?(゚ω゚) 朝いつもバタバタして納豆ご飯とお茶とかになってます… 栄養的にもっと野菜も取らなきゃいけないんですが料理も苦手で毎日何食べるか考えるのが苦痛です汗
質問じゃなくてすいません。 9月から仕事復帰して、おかずの作り置きをしています。 旦那が仕事から帰ってきて(帰ってくるの遅いので)夕飯の準備をして献立をLINEしておくのですが、冷蔵庫にある次の日のおかずも食べてしまいます。かれこれ今日で3回目…。 前に伝えたら、「俺…
2ヶ月男の子のママです。 母乳が滲む程度しか出ず、思いきって完ミで育てています。 実母も主人も完ミであることに抵抗はありません。 しかし義母含む主人のほうの親戚から母乳での育児は病気になりにくく育てられる、母乳外来などは行ったのか、男の子が病気になりやすいから母…
昨日初めて息子が発熱しました💦 39℃以上の高熱でかなり焦りました💦 小さな体の異変に何がどうなってるのかわからず泣き叫ぶ息子を見ると本当に胸が痛くてつらくてこちらも泣きそうです(>_<) お茶や水も飲めないので水分と栄養補給は母乳をあげるしかないのですが、母乳を飲むにも…
妊娠中なのですが、障害をもって産まれないか不安でたまりません。 自分自身野菜が苦手で栄養が不足しているとかが 原因の場合ってありますよね… 一応葉酸サプリはのんでいます。
2ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔はどれくらいですか? なかなか赤ちゃんが起きず心配になったら、寝てても飲ませますか? 経験談や今こうしているよ。というお話を聞かせていただきたいです。 2ヶ月になったばかりの娘がいます。母乳で育てています。 ここ2週間ほどで、授乳間隔が伸…
2人目出産後、2ヶ月頃から吐き気がしょっちゅうあります。あまりにも頻繁で辛く、消化器内科に受診し胃カメラをしましたが、異常はありませんでした。完母の為、栄養を取ろうにも食欲が湧かず、体重もどんどん減ってBMIは15です。上の子が2歳でイヤイヤ期、やんちゃ盛りなのでそ…
10ヶ月なったばかりの息子がいます! 母乳育児なんですがつい最近まで3時間おきにぐずったらすぐあげてたんですがそれをぐずっても水とかの水分補給で収まってたので母乳回数が減ってきて朝6時に飲んで次は夜飲んで夜中起きたら飲んでだけで今日は朝しか飲まず寝てしまったんで…
断乳について教えてください🙇♀️ 明日で10か月になります。 離乳食は3回、栄養面はかなり気をつけて用意していて 1食250g程がっつりしっかり食べており、 現在は寝る前のみ200ml飲ませています。 体重の増えも問題ありません。 買い置きしていたミルクがもうすぐ無くなるのです…
生後1.2ヶ月のお子さんをお持ちのままさん。 もしくはお子さんいらっしゃる方で、生後1.2ヶ月の時のことをお聞きしたいのですが この時期夜中熟睡してくれる時もあれば、全くしない時もあったり、頻回だったり… 昼間もまた然りで、ご機嫌な時もあれば、不機嫌で、ずっと抱っこだ…
妊娠22週のときの検診で体重が1ヵ月前より1.5㌔増えていて助産師さんに「だいぶ増えたね」と失笑されました…😢つわりで6㌔痩せたのでまだ元の体重には戻っていないし、1人目のときと同じ増え方で1人目のときは何も言われなかったので油断していました💦ところが前回便秘の薬を処方…
京急線 横須賀中央〜横浜で栄養士さんに栄養相談出来るところはありますか?? 離乳食について相談したいです😭 区役所以外でお願いします!!
一歳半くらいのお子さんをお持ちのママさん、 お子さんは麺ってどれくらい食べますか? うどん、焼きそば、パスタ、らーめんなど麺が大好きなんですが、だいたいいつも私と半分こなんですが、あっという間にたべちゃって、もっとくれって怒ります💦 野菜はよけて麺しか食べません…
離乳食で鶏団子をよく作ります。 ので、冷凍ストック作っておこうと思うのですが、 鶏団子の種を成型した状態で冷凍した方が良いのか 加熱したものを冷凍した方が良いのか 栄養とか味とか色々考えるとわからなくなってきました… 因みに種は、 鶏挽肉+すりおろしたじゃがいも+…
つわりでたいした栄養がとれてません… 柿ピーや韓国冷麺とかご飯と納豆ポテト等のジャンクフードにお惣菜サンドイッチにコンビ二おにぎりたまにプリンやアイス つわり前は気を使って和食中心で妊娠中の食事本を参考に作って食べていたのですが 葉酸はなんとかサプリでとれてます …
お母さんが栄養不足の場合、 母乳が沢山出ていても母乳は栄養不足ですか?
白湯の賞費期限について… ミルクは一度口をつけると30分で捨てなくちゃいけないですよね ミルクには沢山の栄養が入っていて、菌が繁殖するのにベストな温度だから!と聞きました。 だったら、、、白湯は?と思い質問してみました!!
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…