女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳7ヶ月の子どもは離乳食期から食べることに興味がなく、座るのも嫌→お膝→椅子にやっと成長してきたのですが、興味なくなるとご馳走さまをします。ほんと食べてないくらいで、、一歳のときに鉄分不足になりご馳走さました後も遊びながら口に運んだりして完食を目標に追いかけて…
こんにちは! 私朝ごはんは食べない生活で育ってしまったので、昼と夜の2食で生活してました! つわりでもかなり痩せてしまって、朝は軽くてもいいから食べようと思い買い物で何かないかと探した結果目に付いたのが、フルグラとシリアルでした🙃 表記を見てみると、鉄分とかも含ま…
9月の終わりに鼻水からの熱を3日だして ちょっとしたら熱も下がって鼻水も落ち着いたのですが また鼻水がぶり返してきました😭 栄養があるものをもっとあげないとだめですか? それとも、この時期は仕方ないものなのでしょうか?
2人目妊娠中でつわりが今回きつくて料理もままならない😭 子供には栄養あるご飯作ってあげたいですが、 作る気力なしで😭 簡単にできる栄養ご飯ありますか?
妊娠中の栄養面を考えるならカップ麺も炭水化物系の冷凍食品も大差ないですよね?🙄 つわり中、カップ麺(きつねうどん)が食べたくなることがあってたまに買ってきてお昼に食べてます。 完全同居していて、平日昼は義母がパートでいないのでその時食べてるんですけど、空の容器を…
育休明けで仕事復帰された方、アドバイスくださいm(_ _)m 上の子供は既に保育園に通っており、二人目の産休後の職場復帰時期について凄い毎日悩んでいます。 期日も近づいてきているのですがいまだに決められずにいます。少しでも多くの方のご意見を参考にさせてください。 来年4…
授乳した1時間後に吐き戻したら、母乳の栄養は身体に吸収されているのでしょうか、、?
初めて質問させてもらいます。 9ヶ月になる息子を母乳で育てています。 離乳食についてなのですが、息子は離乳食をあまり食べてくれません。5ヶ月から始めた離乳食、初期の頃は完食してくれていたのですが、7ヶ月頃から半分、8ヶ月頃からは一口食べて泣いて口を開けてくれなくな…
33w3dの9か月妊婦です。来月末出産予定です。妊娠前147cm39kgだったのですが、今朝の体重が41.7kgでした。赤ちゃんは32w4d時点で1802gと言われており、少し小さめ?でも問題はないと言われています。先月の半ばまで仕事をしていたので、体重が増えないのは気にしていませんでした…
子供が8ヶ月になり、離乳食2回完ミで育ててます。 離乳食はベビーフードですが、いつも完食してくれます。 ただ、ミルクはほとんど飲んでくれずまだこの時期は栄養はミルクからと聞くので心配です。 あと、お座りは出来るけどずりばい、ハイハイは全くする気配がありません。 発…
先日の話。 子供の風邪が移り久しぶりの高熱を出した私。 日曜で病院やってないし、授乳中だから市販の風邪薬も飲めないし。 とりあえず薬局で授乳中でも飲める栄養ドリンク的な物を薬剤師?に勧められそれで対応。 上の子は2歳のヤンチャ盛り。 下の子は5ヶ月でまだ手がかかる…
もう少しで1歳の娘がいます。 ちょっとミルクのスケジュールをどうにしなきゃなーと思ってまして…アドバイスよろしくお願いします(´;ω;`) 現在は ●am7:00頃 起床 ●am8:00朝食+母乳(そのままちょっと寝ちゃう) ●am9:00~掃除、室内遊び、散歩 ●am12:30頃昼食 ●am1:30~母乳、…
明後日、旦那が夜ご飯いらないよって言ってるんですが自分一人だと何作りますか? 妊娠中なので栄養がある物でお願いします🙏
前日風邪をひいて以来 ミルクを全く飲みません。 子供が悪いわけじゃないのですが 悲しみとイライラで どうにかなりそうです。 ミルクまるまる捨ててなんか アホみたいって何してるのか わからなくなります。 二回食だし、そんなにごはんを 食べれるわけでもないので 栄養取れて…
牛乳の代わりにフォロミあげてる方いらっしゃいますか? 一歳過ぎてから少しずつ牛乳をあげていて、今では毎朝牛乳を飲むほど大好きなのですが、保育士をしている友達に3歳までは牛乳よりフォロミの方が栄養面でいいよ!と言われて悩んでいます😭 保健師さんにはフォロミは必要…
生後2週間経ちました。 慣れない育児に寝不足が重なり、精神的にも 辛いです。 何だか今の私は母乳製造機です。 子供も私じゃなきゃいけないのではなく栄養があれば ほかの人の誰かでも育てられます。 夫ももう私に興味なさそう、帰ったらすぐ子供のとこ に行って可愛いという。 …
来年の今頃は仕事探しつつ保育園の願書書いているんだなと思うと不安になってきました。。 育児も楽しいですが仕事しないと自由に使えるお金底つきかけてるし、ずっと家にいるのもしんどいので仕事復帰考えてます。 資格もっているので管理栄養士の仕事しようと思ってますが、独…
日曜日から熱が上がったり下がったり、 咳、鼻水がてていて、機嫌もだんだん悪くなり 一昨日までは離乳食も食べてくれていたのですが 昨日今日と一口も食べてくれません 朝のパンのみ食べてくれています。 麦茶も飲ませると、ちゃんと飲んでいます。 昨日まではまだ元気そうだっ…
生後8ヶ月、保育園に通い始めで1ヶ月経ちました。 保育園では離乳食もミルクもたくさんん食べて飲んでくれるのに、お休みの日やお家にいる時間はおっぱいばっかり。 お茶とかも全然飲んでくれません。 一緒にいるときに、おっぱい以外の水分や栄養をとってもらえるよーにするには…
4歳の女の子です 手足口病になり 2日水分しかとれてません。 病院では特に何も言われてないですが 栄養面気になります。
来週1歳になる娘がいます 1週間前くらいから風邪をひき 今も咳をしていますが、薬を飲んで だいぶ落ち着いてきました。 風邪をひいているからか離乳食を まったくといって食べません そして、1週間まえくらいから 急にミルクも飲まなくなり 今では一切飲んでいません。 ご飯をき…
生後9ヶ月です。ミルクはもうあまり栄養にはなりませんかー? ミルクはめちゃくちゃ飲みます。 離乳食はまだ2回食で1回150ほどしか食べません😢
辛いです。吐き出させてください。 ミルク飲まなくなり、フォロミもあげても飲まず 栄養とれるのは離乳食のみになりました。 BFを試してもあまり食べず、 作った物しか食べません。 栄養バランス考えて色々作ってるのに 気に入らないとべーっと出して食べてくれず‥‥ イライラ…
6週6日くらいです。 匂いで食欲が全くなく、2週間ちょっとで2キロ以上体重落ちてしまいました。 食べてないので空腹で気持ち悪いんですが、食べた後の方が気持ち悪くなるので怖くて食べれません。 朝ヨーグルト、パン1こ 昼パン1こ 夜3パックの絹豆腐の1こ 間でチョコを数個つま…
つわりがつらくて…。 寝たきりとか水も飲めないというわけではありませんが、常に乗り物酔い、匂いがダメ、えづいてます。 1ヶ月ほどアルバイト休ませてもらっていますが一向に良くなる気配無く。 年内で退職する旨は了解得ていてそれまでは少しでも働こうと意欲はありましたが、…
離乳食後の授乳(母乳、ミルク)はいつ頃からなくなりましたか? 今、生後8ヶ月ですが、離乳食後に授乳すると吐き戻してしまいます。まだまだ栄養的には離乳食だけじゃ足りないと思うし…参考までに教えてください🙏
1週間でお腹の子の体重が1300から1600gに増えていた 体重は増えてない…って事は栄養が全て取られているんだな…笑 息子も大きかったけど 君も大きそうね(╹◡╹) 名前、何にしようかなぁ お兄ちゃんは三文字で最後がのすけ だから、弟も三文字の最後がのすけにするか 全くお兄ち…
産後里帰りをされなかった方へ質問です。 2歳の男の子と2人目が36週です。 里帰り予定だった実家の母が体調を崩し 里帰りがなしになりました。 夫実家という手もありますし、 多分喜んで引き受けてくれるとは 思うんですが、なにかと気を使う。 悪露で血まみれだし お風呂とか…
1人目の時は食事、栄養を意識していましたが、 今は全くです。 自分の食事は後回し、もしくは食べないとか…平日はそんな感じです。 みなさんは2人目でも食事しっかりとってますか?
カテ違いでしたら すみません。 現在、妊娠3ヶ月(10週)の妊婦で 8ヶ月の息子がいます。 そして、月1で休みあるからないかの 朝からお昼頃まで配達の仕事(3時間半)と 週3日で2時間のコンビニのバイトしています。 仕事が終われば、帰ってきて家の事して 息子迎えて、ようやく休…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…