※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
妊娠・出産

産後里帰りをしなかった方が、夫に家事や育児を任せるか悩んでいます。夫は協力的だが、自分のことも心配。産後1ヶ月は動かないことを決めており、夫に全てを任せるか、実家に帰ってもらうか迷っています。皆さんはどうしますか?

産後里帰りをされなかった方へ質問です。

2歳の男の子と2人目が36週です。
里帰り予定だった実家の母が体調を崩し
里帰りがなしになりました。

夫実家という手もありますし、
多分喜んで引き受けてくれるとは
思うんですが、なにかと気を使う。
悪露で血まみれだし
お風呂とか気を使うし
産後気持ちがガルガルするので
自宅にいる予定にしました。

入院中は、夫が息子と夫実家にいる様です
退院後もお世話になれば?と提案しましたが
私のことを気にかけてくれている様で
自宅にいるつもりの様です。
しかし、夫自身一人暮らしの経験もなく
家事も殆ど私がしてきています。
平日は、残業などで遅かったりで
平日は私が家事、育児としてきました。
息子の事を溺愛していて、言えばしてくれるので
この役割に不満はなかったです。

1ヶ月私は産後の回復の為に家事は一切しない。
自分が生きる必要最低限を1人分して
赤ちゃんの世話で手一杯だから
と伝えています。

夫も理解している様で、
息子の送迎、家事、息子の事は俺がする
赤ちゃんの夜泣きもあるだろうし
母乳もやるんだから
食事もコンビニや、お弁当ではなく
栄養のある物を食べなければだめだ
俺が作るつもり
と。

もちろん気持ちは嬉しいですし
私も夫と息子に平日会えないのは寂しいです。
でも、夫が大丈夫かな?と、、、
世の中のお母さん方、私自身もしてきた事
ですが、新生児がいる家で
きっと私もピリピリしています。
世の中の女性が大変な事、母親は大変な事
よく分かるいい機会だと思いますが、
私が甘いのか、夫は末っ子の甘えん坊
家に帰るのが嫌にならないか
仕事のストレスに家の事全てと体調面の不安
手伝うにも、無理をすると後に響くと聞き
産後1ヶ月は動かないと決めていますので
(洗濯物を畳んだりと小さな事はしますが)
夫が全てするか、夫と息子に実家に帰ってもらうか
その二択です。


皆さんなら夫の気持ちをありがたく受け取って
夫に産後お願いしますか?

コメント

ミィ

私なら期間限定のことなので、ありがたく受け取って旦那さんにお願いしちゃいます😆
出産て大仕事なので、その時ぐらい旦那さんに甘えちゃっても良いと思いますよ~😃⤴️

  • ま

    コメントありがとうございます!
    たった一ヶ月、、と思いながら
    今まで身を削って何か人に尽くす事をした事がないと思われる夫に出来るかな、、と不安です笑
    それと、息子がアレルギー持ちで
    使えない食材が地味に多いので
    それも不安要素です。
    子供の事になるといい父親なので
    息子の為に頑張ってくれますかね、、
    もしだめなら途中からでも帰ってもらう事も視野に入れながらお願いしてみようかな、、
    ありがとうございました!

    • 10月10日
あいな

優しいですね😊
でもせっかくの良い機会だと思うので、出来る範囲で頑張ってもらえば良いと思いますよ👍
ただ初めてなら、お互いにあまり完璧を求めないで、出来ない部分も目をつぶるのも大事だと思います。

多分旦那さんが実際やってみたら、思った以上にきついことに気付くと思います😣
うちの夫もよく手伝ってくれる方でしたが、3番目の時に私が切迫で全く動けなくなった時に、家事や子供の送迎、育児やってましたが、世の中のワーママさんのことを本気で尊敬してました😅
食事は生協のお弁当を頼んでました。

座ったままで食事作りもできるし、カット野菜とか利用すれば手間が省けるので、簡単な食事ぐらいは作れると思いますよ👍

  • ま

    完璧を求めない!
    たしかにそうですね。
    夫がモタモタしていたら
    ああもうかして!ってやってしまいそうで不安でしたが
    見守る事も必要ですよね!

    私自身食べれればなんでもいいやと思っているんですが
    息子がアレルギー持ちなので
    一番はそれが不安要素です。
    私でも時々あああ夜ご飯どうしよう?と思うのに
    初心者の夫が作れるかなぁと。
    私自身がしだすと止まらないタイプなので
    家事はしない!と決めないと
    身体が動くからとあれこれしてしまいそうで、、
    実際1人目の時も実家で何もしないのが申し訳なくてアレコレして
    母からめちゃくちゃ怒られ
    母もそのタイプだったようで
    今そのガタがきてるから!と言われたので
    出来るだけ関わらない様にしたいなぁと思っています。

    コメントありがとうございました!

    • 10月10日
deleted user

私も、一歳の男の子と二人目36週です。
産後は、自分で二人の育児しょうと思ってます。
もちろん旦那は交代勤務なのである程度しか手伝ってもらえないです。
買い物とかコープで短時間にできるもの後は主人にお願いしたりしょうと思ってますが。
一人目の時は主人も、一人暮らししたことないですが、なんとかやってくれました。私だったら旦那さんにお願いします。出産という大仕事の後なので甘えられる時は甘えちゃっていいと思います。
今週まで入院してたんですが、ありがとう。助かる〜。お願いします。と言うと男の人は嬉しいみたいです。
主人は洗濯物とか綺麗に干せないんですけど直されたり、食器とかも洗い直されるのが嫌みたいです。なのでおおらかに見守ってます。

  • ま

    2人目のつわり時期は、
    あれこれ手伝ってくれたのですが
    確かに男の人って適当なところがありますよね笑
    私もあまりこだわらないので
    このタオルはないわーと思いながら
    そのまま畳んでいたりするので
    その点は大丈夫かと思います。
    こちらが大丈夫?大丈夫?とするより
    ありがとう!助かる、頼りになると褒めてお願いしてみようかと思います!
    ありがとうございました!

    • 10月10日
deleted user

私だったら、夫と子供は実家で過ごしてもらうことを選びます。それで、もし私も一緒にいた方がいいんじゃない?って言われたら夫実家に甘えます!上の子がママもいないとさみしいってなったら呼ばれそうな気もしますが(^_^;)

仕事、家事、上の子のお世話が一気にご主人の負担になるのは、共倒れしてしまいそうな気がしてしまうので…
モタモタしてると結局イライラして動いてしまいそうな感じがします。

なので、頼れるところは頼ったらいいと思います!
義実家は気も使いますが、共倒れしてしまったらまた大変なので、それを考えると大したことないです(^^)

  • ま

    そうなんですよね笑
    夫がモタモタ、あれどこかな?これってどうするのかな?と言われると
    イライラして貸して!!と
    してしまいそうで自分でも不安です。
    母がそのタイプで今更年期そのガタが来ているらしくそれを見ると産後は大人しく。と心に決めているのですが、、、

    コメントありがとうございます!

    • 10月10日
ゆんゆん

上が1歳5ヶ月で9月26日に2人目出産した者です。
実家は近いのですが両親ともに働いているのと実家では犬を飼ってることもあり、1人目も2人目も里帰りなしです。
今回1番大変なのは家事よりも上の子の相手でした。外に出れへんし、退屈してる上の子の1日中遊び相手になるのが産後の身体でとてもしんどいです。幸い、下の子はおっぱいおむつ替え以外ではあまり泣かず今のところはどうにかやっていけてる感じです。
買い物だけは実家の母の仕事帰りにしてきてもらい、あとの家事は全て自分でしてます。と言っても、洗濯と掃除、ご飯くらいですが…。
主人も手伝ってはくれますが、仕事から帰ってきて上の子の相手をしてくれるくらいで家事に関しては何も出来ないので私がやるしか!という感じです。
なので、まさんの旦那さんのような考えをしてくれる方がとても羨ましいです。甘えてしまってもいいと思います!ですが、やっぱり仕事+慣れていない家事全てとなると中々難しいと思うのでまさんも余裕のあるときだけはできる家事は自分でするという気持ちだけは持っておいた方がいいかもしれないですね😣

  • ま

    母が里帰りせずに家の事もしていた様で
    更年期の今あの時の無理がたたったと
    体調や腰が悪い様で
    それを見ると産後は大人しくと心に決めようと思っています。
    1人目の時も母が大げさだと思っていて
    実家の手伝いを怒られながらしていたりしたのですが
    産後腰をやってしまったりで、、
    今回は大人しくしていようと、、

    みゆうさんも無理なさらないで下さいね、、
    息子が保育園に行っているのも大きいですよね。
    夫に甘えられる所は甘えて
    立ち座りのほぼない家事や
    ネットスーパー等を利用して
    夫の普段を少しでも減らせる様に頑張ります。

    • 10月10日
ちびじんべえ

お互いを理解、尊重するいい機会だと思うので私なら夫にお願いします。
私は里帰りしたことがないので、夫婦で乗り切りました。
初日から上手くいくわけではありませんが、だんだんと軌道に乗っていくと思いますよ。
あとはご主人様の負担軽減のために買い物はネットスーパーやコープを利用したり、送迎が難しいときはファミサポを利用するなど頭とお金を使えばどうにでもなります。

大切なのはご主人様が途中でギブアップしたくなったときに言い出せる雰囲気を作ってあげることだと思います。

それにご長男がママと離れて寂しい思いをしないか心配です。いくらパパに懐いていても、やはりここぞというときはママだったりしませんか?

  • ま

    息子の事は私も一番気がかりです。
    パパ大好き、夫側のじぃじばぁば大好きっ子ですが
    やはり母ではないと。な時があるので
    寂しい思いをさせるかな、、と
    息子がアレルギー持ちで
    食材食料の制限があるので
    看護師さんのお義母さんの所の方が
    安心な所も多少はあります。

    ネットスーパー!
    気にはなっていましたが
    考えてはなかったので
    検討してみようと思います!
    ありがとうございます!

    夫にも、きつかったらやめてもいい
    私は1人でも大丈夫な事、でもありがとう気持ちはすごい嬉しい事を伝えてもう少し話してみます
    ありがとうございました!

    • 10月10日
にっく

私は夫にお願いします☺️

いままさに2人目産後ですが、夫にお願いしています🤲
上の子のお世話+洗濯干しと掃除機かけ、料理、食器洗いをしてもらっているので大分助かっています。
食事は基本納豆ご飯と豚汁です😊
豚汁なら野菜もお肉、お豆腐などのタンパク質も取れるし簡単に作れるので、2日おきくらいに作ってもらうのがオススメです😆旦那さんにクックパッドなどをみてもらえば簡単ですし‼︎あとはやはりスーパーのお惣菜にも頼ります。
上の子の食事は、週に一回主人がまとめて作って冷凍してくれます。私がレシピを教えたり、幼児食の本を読んでもらってその通りに作れるようになりました✨
2人の子供だし、産後のピリピリなどはホルモンバランスの崩れでしょうがないと主人には理解してもらっているので夫婦2人と上の子と大変ですが毎日乗り切っています😁
旦那さん、やる気もあるしやれば出来ると思います😌✨