

あー
わたしも今日健診で助産師さんにフォロミと牛乳どっちあげればいいか聞いたら、フォロミのほうが栄養あるって言われました(*´Д`*)
人によって違うんですかね?(・Д・)

Träumerei
うちは併用中です〜
食事中に本人がお茶以外を飲みたがる時もあるので、そういう時はパッと出してあげられる牛乳🥛
おやつや就寝前はフォロミにしてます🍼
理由はやっぱり栄養面で優れているからです。鉄分やカルシウム強化されている安心感もありますし、献立も考えやすいです🙂
「鉄分鉄分カルシウムカルシウム‼️😤」…って必死にやってなくても、普通に食べていればぶっちゃけ病気になったり栄養不良にはならないですが、必要栄養量は満たせるといいなと思います😌✨

まつり
1歳2ヶ月です!
毎日ではないですが、
フォロミあげてます。。
理由は大人が牛乳を飲まないので
フォロミの方が保存も楽だからなのと
栄養面でも優れてるからです。
牛乳もたまにあげますが、
食材まとめ買い派という事情もあり
どちらも併用しているという感じです!

かおり
牛乳は乳脂肪分が人間の体温では解けず、腰にお肉がついてしまうので取らない方が良いと思ってます。
牛乳を毎日飲んでた時は特に太りました。

おそば
栄養面で比べたら牛乳よりフォロミの方が優れているのは確かです。
でもしっかりご飯を食べているのであれば無理にフォロミを飲ませる必要はないんですよ😊
その代わり鉄分を意識して摂らせるようにすると良いです!

ママリ
私が保健センターでの講習会で聞いたのは、どちらが優れてるとかではなくそれぞれ成分が異なるそう。鉄分が足りていないのならフォロミをすすめられましたが、しっかり三食食べているなら牛乳をすすめられました。

退会ユーザー
うちは併用してます。
保育園の先生からは必要ないような口ぶりで「なんでフォロミ飲ませてるんですか?」と聞かれて、他の家庭は飲ませてないのか気になったので小児科にフォロミはいらないのかと聞いたら、牛乳は脂肪分が多いから、フォロミと半々の方が良いと言われました。

yua
みなさんコメントありがとうございます🙇♀️
まとめてのお返事で申し訳ありません🙇♀️
1日に必要な鉄をしっかり摂れてるか不安なので、フォロミ併用で試してみようと思います!
とても参考になるコメントありがとうございました🙇♀️💓
コメント