女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近何故か足の爪が根元から剥がれます。😅 右足の中指だけだったのがさっき左足の小指も… 元々爪が固い方ではなく、手の爪でちょいちょいってしたら足の爪は 爪切り要らねえ!ってぐらい爪がぴろーんって切れます 😅(笑) けど最近特に爪が柔らかくて根元から剥がれるし…剥がれた所は…
今、下の子は二回食です。 が、わたしたちが食べてるとめっちゃ欲しがってぐずります💦 でもあげたらおっぱい飲む量が減るし、まだ離乳食からとれる栄養もそんなに多くはないだろうし、三回食にするわけにいかず、、 おやつでごまかしてるのですが、おやつあげるくらいならお粥…
1歳半くらいのお子さんのおられる方、おやつ(補食)は何を食べさせていますか?? 兄姉がいるのでもうどんなおやつでも食べてます、という方ではなく、栄養面や添加物など体のことも気にかけながら出しておられる方のお話がぜひ聞きたいです!
最近 お腹の子に栄養を取られてるせいか 歯が痛いです(´•ω•ˋ) 妊娠すると歯がどーのこーのって聞くけど ほんとなんですね(´•ω•ˋ)
もうすぐ9ヶ月の息子。慣らし保育をはじめてもう1ヶ月半経ちました。 完母で3ヶ月の頃に哺乳瓶を拒否しはじめてから、結局克服することが出来ず、5ヶ月の頃には哺乳瓶を諦めました。 年内には預ける気はなかったのですが、予定が変わり8月から保育園に預けることに。 離乳…
妊娠6週目でもうすぐ7週目です。 つわりについて質問です。 最近つわりがひどく、以下の症状がひどくて皆さんはどうしているのか聞きたいです。 ・臭いに敏感 ・キッチンに立つと料理のにおいを想像してしまい気持ち悪くなる ・普通の食事量を食べれるのですが、嘔吐してしまう…
お子さんがご飯全然食べない方いますか❓ うちは本当に食べてくれなくて参ってます。 少し前から子供がご飯を食べてくれなくなりました。 コーン、ミニトマト、ウィンナー、スパム、海苔、味噌汁の汁だけは食べますがそれ以外はほぼ食べません。 保育園では食べてくれることもあ…
妊娠6ヶ月の初妊婦です。体重管理について質問です。妊娠初期は157cmの42kgでまあまあ痩せ型の方だと思ってましたが、先週の検診で46kg...周りからは元が細すぎたんだとか、まだ平均体重にもなってないんだから大丈夫しか言われません。でもさすがに6ヶ月で4kg増ってやばいですよ…
お世話になります(⌒‐⌒)。昨日も相談させて頂いて、早速さんこうにさせて頂きました😄娘の離乳食です。大根とひき肉のあんかけ😋です❗それに大豆(市販🙄)と小松菜を入れて栄養を増やしました💚それに、湯豆腐と軟飯です😉。バランスはどうでしょうか?。量が多いように思いますが、😭大…
葉酸サプリについて教えて頂きたいです! この1年間プレミンを飲んでました😊 それから半年妊活を休止してまた再開したところで プレミンを飲み続けるか他のサプリにするか悩んでいます! 金銭的に少し高いかなーって思いつつでもわざわざ変えるのもなーって感じで迷ってます!(妊…
いつもアドバイスありがとうございます! 1歳の子どもが昨日から下痢をしています。毎回おむつから溢れて洋服を着替えています。 熱も37.7度あったので今日小児科にいったところお腹の風邪と診断され、下痢止めと整腸剤を貰いました。もともと食が細い子なのですが、下痢のせいか…
生後2ヶ月になりました。 朝〜就寝まで母乳、夜中はミルクをあげています。 先日、久々に搾乳したら、母乳の色が薄くなっていました。薄い白色のような感じです。 食生活は特に変えてません。 これは母乳が枯れてきたのでしょうか? 栄養が足りてないのでしょうか?
生後7ヶ月になる娘がいます。完ミの方に質問です😭 離乳食を1回80~90g程食べるのですが食後のミルクどのくらいの量あげてますか? また、ミルクは食べ終わったらすぐにあげますか?それとも1時間とか時間がたったらあげてますか? 地域の栄養士さんに50g程食べれたらその後のミル…
こんにちは!こういうところに投稿するのは初めてなので、読み辛かったりしたらごめんなさい。 あまりにもモヤモヤしてしまったので、長くなりますが聞いて下さい。 私は今初めての子を妊娠しています。双子です。 昨日健診に行ってきたのですが、先生の態度や言葉があまりにもき…
生後8ヶ月の男の子のママやってます。 完母で育てているのですが、 おっぱいの出が悪くなり、 栄養士さんに相談したところ、 授乳回数を減らして一回にたくさん 飲んでもらえるようにしましょう。 夜間断乳もやってもいいと言われ、 旦那にも協力お願いして始めました。 私は、…
1歳7ヶ月ぐらいの子は1日何回うんち💩しますか? うちは1日4回ぐらいします(^^; 7時半に起きて9時の時点でもう2回もうんちしてて午前中はいつもうんち交換しかしてない気がします😅 朝起きたら💩、朝食食べたら💩、牛乳飲んで💩とか午前中だけで3回、昼食食べて💩したりで1歳前ぐらい…
赤ちゃんの吐き戻しって、何ヶ月ごろになくなりますか? 娘は新生児の頃から吐き戻しが多く、飲んだもの全部出たんじゃないか、くらい吐くことが頻繁にありました😓 2ヶ月を過ぎた頃から少しはましになったものの、ちょろっと吐くのはほぼ毎回、1日に1回は大量に吐いています。 ゲ…
私はダイエット、旦那は筋肉付けたいとの事で食事のメニューを考えてるのですが、全く知識が無く… テレビではササミや胸肉がいいとか見ますが、他にどんな食材食べればいいのかわかりません。 それにそんな食事中心なのは子どもの栄養的には問題無いのでしょうか?? ダイエット…
搾乳量と胃管栄養についてです。 胃管栄養で、ミルクではなく母乳で行なっている方教えてください。 いま次男がNICUにいて、退院後も胃管栄養の予定です。今は毎日搾乳して母乳を届けています。 最近は量も安定してきて、一回20分の搾乳で100〜150くらいです。 まだNICUにいて、…
11月半ばに産休入ってそのまま退職します。それで有休が たまるので「10月に有休消化したいです」ってシフトを組む栄養士に早めに伝えたのですが、10月のシフトを見ると有休が入ってなくて…念の為聞いてみると、「新人が入ってくるから、その教える人がいなくて教えてほしくて、その…
インスタとか見てると、みんな凄くちゃんとした離乳食を作っているから、こんなんでいいのかと不安になってしまいます。 いろんな物を食べさせてるつもりだけど、みんなみたいに細かく量を計ったり、毎回違うメニューなんて出来ない… 。 工夫はしてるけど、結局ワンパターン…。 B…
義母が頼って!と言ってきます。 母乳離乳食の事を相談しても 完ミ離乳食は完レトルトな義母は わからない。と話にならず 欲しいものを言ったらいいのか?と 写真を見せたり欲しいと言っても買ってくれず サイズの合わない趣味が合わない服を 買ってきます。 栄養のあるものが…
愚痴とゆうか不満をかかしてください……長くなります… 10月11日が予定日で今37wになるんで、里帰りしました。 元々里帰り出産の予定でした 旦那と住んでいるところが大阪市で、実家が枚方で電車に乗って家に着くまで45分ほどの距離です 別に実母とは仲が悪いわけでもないですし…
納豆を毎日1パック食べる娘、野菜も保育園でしか食べません。 1歳半健診で、決まったものしか食べないと言ったら 偏食ですね!でも徐々に興味がでて食べるので大丈夫ですよ! って言われました! 最後に栄養指導?相談?はせず母子手帳も返され 帰って大丈夫ですって言われまし…
1ヶ月ぶりの妊婦検診🤰 ポロっと雑談程度に話したらまさかの体重注意が~ 前回より+2キロ 妊娠前より+5キロ 今まで何も言われなかったし(むしろ誉められてた笑っ)まさかのたった1ヶ月で注意されるとは、、、 次の2週間後の検診までで太ったら栄養士からの話だとか、、😱 …
なんだか寒気がしますーそして栄養ちゃんととれてなくて 赤ちゃんに申し訳ないし、切迫流産も三回もして、カンジダになり、、不安です。泣けてくる。
離乳食について質問致します。 昨日、始めて納豆を離乳食で食べさせました。 ひきわり納豆に熱湯を何度かかけ、さらに細かく刻み冷凍保存していたものを レンチンし食べさせ 最初の一口目、とてもまずそうな顔をして… 次はお粥に混ぜて食べさせました。 半分くらい食べたところか…
野菜いっぱい栄養いっぱいでつくるご飯、息子を想い、食べて欲しいってのは親のエゴかなぁー。一歳前後は出したものを完食してくれてた。最近は食べるより遊びたい。最後まできちっと座ってない。ジュースばっか。食べさせなきゃって思うほど頭おかしくなりそう。
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?