女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
野菜嫌いなのですがなるべく野菜は食べるようにしていますが、体に栄養が足りてないし、妊活始める前に葉酸のサプリを取リ始めようかと思ってるのですが、あれってどうなんですかね? 妊活始めるどのくらい前から飲み始めたらいいのか、あれは悪影響が赤ちゃんにないか、本当に効…
昼寝の寝起きの機嫌が悪くて、寝起きに授乳してまた寝かせてしまっています💦 夜中も同じです😢 おかげで授乳回数が減らなくて、先日の10ヶ月検診の際に「授乳回数を徐々に減らしていきましょうね」と言われてしまいました。 正直寝起きの授乳さえなければ、ちゃんとした空腹を満…
完母なんですが 色んなことが重なって食欲がないです。。 母乳の為に無理矢理食べようとしても 余計に気分悪くなっちゃって😔 食べないと栄養ないですよね、、 でもほんとに気持ち的にしんどすぎて食べれないんですが 栄養のない母乳あげるくらいなら もうミルクにした方がいいん…
もうすぐ11ヶ月になる娘の断乳を考えています。2人目が欲しいなぁと思っているので、7月末から8月にかけて断乳ができればと思っているのですが知識がなく、アドバイスが欲しいです😢 産まれてからずっと完母で育てています。授乳間隔がなかなか開かず、よくお乳を飲む子だったの…
36週にはいる、来月の頭に2人目出産予定なのですが、 こないだの検診で、子供の体重が1800グラムでした。 妊娠していることに気づいたのが5ヶ月なのですが周期が違うだけでしょうか? 1人目の時は珍しい胎盤だからと言うことで1ヶ月程入院して子供に栄養が行かなくなり薬を使い出…
最近野菜嫌いが激しかったのですが、胃腸炎になってから悪化したように思います😣 どうしたらいいのかアドバイスを下さい😭 野菜を口に入れて、べーと吐き出します😣 依然食べてくれなかったときは、野菜を刻んで納豆に混ぜたり、おやきに入れたり、ミキサーでジュースを作ったりし…
明日から15週に入るのですが、5週から始まった吐きつわりが未だに終わる気配もなく滅入っています。 空腹時も食後も気持ち悪く、食生活はこの2ヶ月半めちゃくちゃです(/ _ ; )食べられるのはなぜか食パンや菓子パンと、うどんだけ。野菜もほぼ受け付けないし、飲み物はお茶や水も…
最近息子のごはんのことで 悩んでいます。 保育園に行き始めてから給食が 普通食なので家でも離乳食ではなく 普通食にしています。 大人と同じようなものを食べさせて いるのですが、栄養のバランスが なかなか上手くいかず、 仕事を理由にするのはよくないですが、 帰ってきてか…
2つ質問があります🙏💡 1歳3ヶ月の👧がいます。 最近全然ごはんを食べなくなりました😂💡💦 そういう時期がきたんだなー 成長してきたなーと思って ごはんポイポイされたり ガッシャーンとひっくり返されたりしても 仕方ないなーと笑えてますが(←今のところ) こういう時って怒った…
子供の偏食がひどいです( ;8;) お野菜(葉物やかぼちゃなど)やお肉を食べません、、、 栄養面の心配ではなく幼稚園などでなにもたべられないのではと心配しています( ;8;) 3歳とかになってもっと話せるようになったら納得して食べてくれたりするのでしょうか?? 今は …
里帰りから自宅へ戻り、5日目です。 旦那さんは帰りが遅くほぼワンオペ状態です😖 徐々に2人きりにも慣れ、洗濯や掃除は寝ている時間を使ってできるようになってきました!手抜き半端ないですが🤣 ただ困っているのが自分の昼ごはんです💦 完母なので栄養があるものをと思ってはい…
英語が得意な方、いらっしゃいましたら教えてください❣️ うちの母は口から食べたらむせてしまい、あまり食べられないので、腸から管を通して栄養を入れています。 それを英語でなんて言いますか? 今度、家族旅行でハワイに行きます🌺 2年前にイギリスに行った時に、空港の身…
あーもほんとイライラする。毎日毎日ご飯の時間が苦痛です。 4歳の子は好きなものは早いのにお米とかおかずは食べるのに2時間掛かるし、3歳の子は嫌いなものは1口食べただけで嘔吐するし、1歳の子は食べるのが早いから食べ終わったら上の子達のを取ろうとするから食べ終わるまで…
8ヶ月になってすぐで完母で育てているのですが、今まで夜中は9時間ほど起きず、昼間は2、3時間おきに授乳していました。 それが、一昨日から夜中は4時間くらいで起きるようになり、昼間は5時間以上開いていても、おっぱいを拒否するようになりました。寝る前にはたっぷり飲んで…
朝から旦那さんに苛々ポイントが、、、 1,掃除機かけてー 「うん」ソファー座って携帯 私は授乳中 終わった後結局私が掃除機 2,荷物部屋に持って行ってー 持って行かず 私が旦那さんの部屋に放り投げる スーツとかあったけど知らねー 3,旦那さんが抱っこしとってあやしよって…
ぁと2日で3カ月になる男の子を育てています。完母で育てていて、先日から湯上りにお白湯を少しずつ飲み始めました。今後、利便性や栄養面も考えてミルクにした方がいいのかな…と悩んでいます(´・_・`)みなさんは ①完母からミルクへ移行するときのきっかけ ②完母からミルクへ移行の…
1歳の女の子なのですが、あまりご飯を食べません。 保育園ではよく完食するのですが、家では手作りもBFも食べはよくないです。 特にご飯やうどんは2口くらいで、べーっと出してしまいます。 トマトや汁物は好きでまぁまぁ食べるのですが、炭水化物がどうも受け付けないです。 ま…
離乳食についてアドバイスください✨ 離乳食を始めて1ヶ月と1週間ほどです! 今日の朝のメニューは 9倍粥 小さじ3 パン粥 小さじ4 玉ねぎ 小さじ2 コーン 小さじ2 バナナ 小さじ1 豆腐 小さじ2 ヨーグルト 小さじ1 トータル小さじ15 (75グラム)完食しました😋🍴 一人目の育児…
離乳食をなかなか食べてくれないのですが、 いつまでおっぱいで栄養は取れてるから大丈夫と 言えるのでしょうか?😥
みなさん、離乳食を作るときは本に載っているような感じできちんとお料理っぽく作っていますか❓ (ちゃんとご飯モノにおかず…とか、給食の献立みたいな感じっていうのかな❓または出汁を加えたり、煮込んだり、色どりを考えて仕上げたり…) うちは離乳食を始めて2か月半くらい…
完母なのに、産後2カ月経っていないのに生理が始まってしまいました…同じような方いませんか? 5月11日に出産し、里帰りしていて、7月1日に家に戻りました。荷物の片付けや、部屋の片付け、家事、子供の世話…怒涛の1週間でした。何もしてくれない夫に少しイライラしたり、里帰り…
ただの愚痴です! つわりに理解のない夫をほんとに嫌いになりそうです 二人目を妊娠中です 一人目のときは夫の実家で同居していたこともあり、わたしがつわりで動けなくても義母がご飯の用意をしてくれていました。 今は引っ越して三人で住んでいます 朝おきたときがほんと…
生後10カ月。保育園でフォローアップに切り替えてと言われ一昨日から飲ませているのですがタイミングがよくわかりません。うちの子は朝起きてすぐはお腹空きすぎてごはんは全く食べてくれずミルクを欲しがります。フォロミは離乳食後多くて100と書いてありますが100だけだとまだ…
至急お願いいたします!! 8か月(あと4日で9か月)になる娘が母乳拒否になってしまいました!! 乳首をくわえる前からイヤーとなり、自分の指をくわえます。。 今ミルクをあげてみましたが哺乳瓶はうまく飲めず、ストローでもせいぜい50mlしか飲みません。今はまだ2回食なので…
7ヶ月の息子…完ミです。でも、最近ミルク拒否半端ない(/≧◇≦\) ミルクが元々あまり好きではないですが、今まではちゃんと大体4時間置きに160~180は飲んでました。 最近離乳食が3回となり、色々な味を覚えたからか、ミルクを完全に拒否して飲まないです(。>д<) 酷いときは1日200…
1歳1ヶ月の息子です。最近、シンプルに煮て少し味をつけた野菜をあまり食べなくなりました💦 味噌汁に野菜を入れるのは食べます😅 肉やご飯はしっかり食べます。 ハンバーグが好きなので、よくハンバーグの中に野菜を入れたのを作るのですが、そればかりだと栄養バランスが…。と思…
9ヶ月の息子が熱で血液検査をしたところ、ヘモグロビンが極端に少ないそうで、貧血だと言われました。まぁ今の時期は母乳から出る鉄分が減る時期だから仕方ないとは言われましたが、私も上の子もそうだったので、毎日豆腐や納豆、卵やほうれん草を毎食出しています。なのにまた貧…
栄養満点なレシピ教えてください😂✨ 1歳7ヶ月の子のごはんがワンパターン過ぎて…
いつもお世話になってます。 1歳7ヶ月の女の子を育てています。 食事についてなんですが、 娘はかなりの偏食で、新しい食べ物を食べてみようと冒険しません。 お菓子はチャレンジするのですが… 今まで1歳4ヶ月の和光堂のBFのおかずを食べさせてきました。(野菜の栄養のため) …
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…