
1歳4カ月の娘が食事を拒否しています。アンパンマン関連の食べ物やスープなどは食べるが、他の固形物は受け付けず、栄養バランスが心配です。工夫しても食べないことが多く、外食も不安定です。体重身長は平均です。
1歳4カ月の娘、相変わらず食べません😅
今まで食べなかったけど、
これは食べたよ的な、栄養もとれるものありますか?💦
それぞれ好みもありますが
気持ちもきつくなってきたので参考までに教えてください🙏
一口目から食べないので
見た目で判断してると思います💦
嫌がらないでたべるのは
⭐️ふりかけごはん(アンパンマンのふりかけをかけないとたべない)
⭐️アンパンマンポテト
⭐️アンパンマンのソーセージ
⭐️お味噌汁、卵スープなど
⭐️パン
⭐️しらす
⭐️えだまめ
くらいです💦
なるべくお味噌汁に野菜とかをいれてるんですが、
毎晩ごはんとお味噌汁だけの献立になってしまい、、、
ハンバーグなどの固形物は特に
大泣きして絶対口に入れません😅
主菜?的なものは嫌がります。。
昨日はお味噌汁に焼いた鯛をいれたのですが、鯛が嫌だったみたいでごはんしかたべす、、😵😵😵
あさごはんは
パン、くだものしか食べなかったりで、
昼はチャーハンは食べたり食べなかったり、、、
せめて夜だけでもしっかり食べさせたいのですが、本に載ってるようなメニューは出しても全く食べません😫
アンパンマンが好きで、人形を使ったりとか型抜きしたりなど工夫してるんですがたべないことが多くて
いい加減禿げそうだしなにより栄養が届いてなさそうで心配です😭
今日のおひるもパンが食べたかったみたいでアンパンマンのパン3個たべてお昼寝してしまいました😩😩
外食のうどんも食べたり食べなかったりとよくわかりませんし、、笑😱
大人のビミョーなものを食べたがったりとかはします😓
勿論もっと大きくなれば食べるかとは思うんですけど🙄
ちなみに体重身長は曲線のど真ん中です🙌
- ぴぴ(7歳)
コメント

ママリ
煮物系だめですか?うちは大根やかぶのそぼろあんかけはかなり好物でした💕
大人が食べてもかなり味薄めとかにしてますか??

のすけ
うちは大豆系が好きなのか玉子豆腐、納豆などが大好きです!
あとサラダにいれるような蒸し豆?が好きみたいで、好く食べます!
ご飯がいやいやになったらすぐ玉子豆腐や納豆、オクラを混ぜ混ぜして食べさせちゃってます💦
あとはお好み焼き💡これは万能です😍
野菜いれても食べてくれるし、ほんと助かります!
-
ぴぴ
納豆もたまにたべてくれます!!むしまめいいですね!!えだまめはよくたべるのであげてみます😻
お好み焼きはお好み焼きの粉を使ってますか?まだあげたことなくて、、小麦粉とかでやってますか?- 8月10日
-
のすけ
最初は小麦粉でしてましたが、その内気にならなくなり、普通にお好み焼き粉でしてます😆
蒸し豆は豆ご飯にしてもいいですよー✨- 8月10日
-
ぴぴ
今日の夕飯早速お好み焼きにしてみます❤️
- 8月11日
-
のすけ
娘さん、お好み焼きの反応はどうでしたかー?😆
食べてくれてたらいいのですが…(´;ω;`)- 8月11日
-
ぴぴ
食べてくれませんでした😭
機嫌もわるめだったので再度チャレンジしてみます😵💦💦- 8月12日

さくちゃん
うちは最後の手段で1歳から大丈夫なカレーに細かくした野菜をいろんな種類入れて食べさせました!
息子はご飯に何か混ざっていたり味が付いていたりするのが小さい時から好きなので、カレーはよく食べさせてました!
-
ぴぴ
コメントありがとうございます😊
カレー、、、
2回ほどあげてみたのですが、一口も食べず撃沈でした😭😭
もうすこししたらまたあげてみます💡- 8月10日
-
さくちゃん
残念…
お肉やお魚はあまり食べないんですか?- 8月10日
-
ぴぴ
お肉がとくにだめです😵
魚はしらす、あとごはんに鮭を混ぜるとすこしたべてくれたりします^ ^- 8月10日

ちっち
1歳4ヶ月の女の子がいます😊
うちは歩き始めるまではあんまり食べてくれなくて、食事がスムーズにいかないだけでイライラしてしまっていました😂
歩くようになったら運動量が増えたからかよく食べるようになりました!
うちも本に載ってるような味付けだと食べません💦かといって大人と同じ味付けだと濃すぎるので、大人だったら大さじ2のところを子供には大さじ1弱とかにして味付けしています!
ハンバーグうちも食べません💦コープの冷凍の豆腐ハンバーグだけは食べるので常備しています。
うちは、肉豆腐や人参ごはん、最近は切り干し大根の煮物や卵焼きにハマり中です🌼
まだ早いかもしれませんが、うち子は白だしの味付けがとても好きで茶碗蒸しもよく食べてくれます!卵と水と白だして電子レンジで出来ます。ほうれん草や小松菜を入れてます✨
ご参考になれば嬉しいです😊
-
ぴぴ
うちは結構早めで9ヶ月から歩いてるんですがなかなか食欲が湧かないようです😵疲れてないんですかね?💦
普通の手作りとかの豆腐ハンバーグはたべますか?豆腐ハンバーグ作ったんですがたべずじまいで冷凍庫にはいったままです、、、笑笑
コーぷのは味が違うとかですかね🤔
人参ごはんは一緒に炊く感じでしょうか?人参とか色の濃い野菜は栄養あっていいですよねハート
茶碗蒸しいいですね!✨✨
先日お寿司屋さんで大人のを少しあげたら欲しがってました!!良かったらレシピ教えてもらえますか??✨- 8月10日
-
ちっち
手作りの豆腐ハンバーグは残念ながら食べてくれません😂悲しい。。
うちは1歳2ヶ月で歩いたのですが、歩き始めてしっかり目の味付けにしたので、運動量なのか味付けなのかよくわかっていなくて😅
人参ごはんは、すりおろした人参を有塩バターで炒めて、ご飯に混ぜているだけです🤣
最初の一口は吐き出されましたが、口の中に残っていた味を味わったのか?美味しいとわかったようで、それからよく食べてくれてます!
茶碗蒸しは、卵1個・水150ml・白だし大さじ1弱・お好みの下茹でした野菜を入れて、電子レンジ200〜300wで6分くらい加熱してます!生が怖いので、すが空いてしまうくらい加熱してます😌- 8月10日
-
ぴぴ
詳しくありがとうございます😍💓💓
簡単ですね✨✨
作ってみます😆💕- 8月11日

ぴぃぷー
サツマイモやトウモロコシなど甘い系もダメですか??
手が汚れるのが嫌なら、フォークに刺して渡してみてもダメですかね??
うちは、お米が手にくっつくのがイヤで、一口サイズのオニギリはフォークで食べてます!
-
ぴぴ
どちらも食べないんですー😫
かぼちゃも苦手みたいで😭
フォーク使ってもアンパンマンポテトくらいしか食べなくて😢
食べさせてもらうのが当たり前になっちゃってるのかもしれないですね💦
少しおやつもなくして空腹感でるようにしてみます^ ^- 8月11日

ゆきりん
レトルトは使ってないですか?私は手抜きばっかりしてレトルトを中心にご飯食べさせてます。量的に足りないときに自分達が食べてるものを小さくして口に入れてます。
レトルトなら必ず野菜も入ってるし味付けもしっかりで、添加物も化学調味料も入ってないので大丈夫ですよ!
うちもそうなんですが、ふりかけご飯を食べなくなってきたら、塩にぎりご飯に海苔巻いてみたら意外と食べました!シンプルな味つけが良かったのかも。
-
ぴぴ
レトルトはいちばん苦手みたいです😣私もレトルト頼りたいんですが一口も食べてくれなくて今まで全て捨ててきました、、😭
のりごはんよさそうですね!!
やってみます😍💕- 8月11日

しお
うちもなかなか食が細いのですが、お豆腐に幼児用ふりかけをかけたものだとパクパク食べました!
手軽だしお豆腐に頼りきりな毎日です😂
あとは味付けした卵液と細かく刻んだ茹で野菜を混ぜてチンしてなんちゃって茶碗蒸しとか
もずくのお味噌汁、とろろ昆布のお味噌汁はよくあげてます😊
-
ぴぴ
お豆腐は味噌汁以外はだめだったのですがふりかけよさそうですね!
とろろ昆布のお味噌汁やったことなかったです!✨
挑戦してみます😻- 8月11日
ぴぴ
よく考えたら母の作った煮物は少したべてました!!ひき肉はたべないのでとろみつけてかぶ煮てみます!❤️
味付けは大人より少し薄めであげてます^ ^
けど濃いのが好きなかんじがします😿