
9月から仕事復帰して、おかずの作り置きをしています。旦那が仕事から帰…
質問じゃなくてすいません。
9月から仕事復帰して、おかずの作り置きをしています。
旦那が仕事から帰ってきて(帰ってくるの遅いので)夕飯の準備をして献立をLINEしておくのですが、冷蔵庫にある次の日のおかずも食べてしまいます。かれこれ今日で3回目…。
前に伝えたら、「俺が次の日のおかずをいつ食べようと、ご飯に対して文句言ったことないのになんでそんなことで怒られなあかんの」って言われました。こっちは毎日の栄養、彩りを考えて作ってるのに😑
普段少食な人なので足りない訳じゃないと思うんです。ただ、食事以外にも全然考えて生活してくれないんですよね、だから、あるから食べるっていう心理なんでしょうね。。。
別に作ってあげてると思って作ってる訳でもなく、作るのは好きなので苦じゃないんです。でも、自分だけのためにならわざわざちゃんとしたご飯は作ってないんだろうな…。旦那と子どもの為にっていう思いはあるんですよね。だからと言って、作ってもらって当たり前とは思って欲しくないし。
とにかく、勝手に次の日のおかずまで食べられるとなぜか凄くイライラしてしまいます😱
- ◡̈*(7歳)
コメント

みー
勝手に食べられるとイライラしますよね❗
色々考えて作っているので、文句言います❗
反論してきたら、次のごはんは用意しません❗

きこ
冷蔵庫見えないところに隠しておくのはどうですか?
物陰に隠したり😞
-
◡̈*
コメントありがとうございます🤣❤️
今回のは奥に入れたつもりやったんですけどね…朝起きて食洗機みたらお皿が洗われてたので、まさかっと思って冷蔵庫みたらそのまさかでした😂
もっと隠してみます💦- 10月8日
-
つぴこ
私はシンプルに食べないでとか飲まないでという張り紙しますよ!
- 10月8日
-
◡̈*
LINEで今日のおかず送ってるのにーと思ってますが、そうですよね😔貼り紙したら間違いないですね!面倒ですが🤣
- 10月8日

ママリ
こっちが色々考えてるのにそれを踏みにじられる感じがイライラしますよね😭😭
私は、せっかくお米炊いたのに「ご飯少なめでいい」とか「今日は白ご飯いらない」って言われるとやけにムカつきます(笑)
わたしはいつも残った冷凍ご飯食べててあなたのために炊いたのに!!って😩
翌日のおかずは、野菜室に隠しといたらいいかもです✨
旦那って野菜室は開けなくないですか?
-
◡̈*
それもイライラしますねー!!!
野菜室❗️その手がありましたか🤔💡次からそうしてみます❗️
ありがとうございます😊- 10月8日

ユウ
うちもそうですが、治らない人は治りません😑
主人用にソーセージなどパッとつまめるものを常備してあり、ほかの常備菜は冷凍したり、メモで食べるなと書いたり、取り出し厳禁エリア(主に娘用のもの)を作っておいてあります。
-
◡̈*
取り出し厳禁エリアがあるんですね😮ホント治らない人は治らないですよねー❗️❗️❗️
- 10月8日
◡̈*
コメントありがとうございます🤣❤️
うちも作らんとこうかと思ったんですが、食にこだわらない人なので作らなくても文句言わない人なんですよね…なのでなんの反撃にもならないというのか…💦自分の作ってあげようという気持ちだけが空回りしてるんですかね😱