女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もーやだ。里帰り。実家の母も義理実家の母もやだ! ご飯だってなんか栄養のあるもん作ってくれるわけでもないし、むしろこき使われるし、古臭い考え方押し付けられるし、22日間は寝てないといけないって何?自分が全部正しいと思ってる。退院する時義母も来るとか言われるし、何…
食べムラがなくて なんでも沢山食べてくれる子が羨ましい 毎日毎日毎日毎日ご飯の時間が憂鬱 自分の好きな物しか食べないし 気分じゃないと食べないし 親とかには栄養面大丈夫?とか聞かれるし 栄養面以前に食べないのって何十回も言ってるのに それでも聞いてくるしそろそろ鬱陶…
体が弱すぎて仕事に支障きたしています。 2人の子を持つシングルです。 下の子が体弱くて頻繁に風邪引いたり 熱出したりします 私も風邪ひきやすかったり 胃腸障害と過敏性腸症候群の持病があります 仕事は毎月2.3回休んでしまいます 1週間しっかり働いた週末は大体高熱で 倒…
長くなります。 3/1から仕事に復帰(事務職)し朝7時前~18時まで1歳になった息子は義母に預かってもらってます。 毎日息子の1日の過ごし方をノートに書いてくれてるんですが、毎日の食事が 朝昼 ご飯 卵 お味噌汁 バナナヨーグルトだけなんです まだ育休だった頃は朝は ご飯 お味…
妊娠中期になってまたつわりが 始まって食べられなくなったのですが、 赤ちゃんに栄養がいかなくなるので 大丈夫か心配です( ; ; ) 同じような方いますか?
1歳3ヶ月の娘がいるのですが、最近ご飯をまともに食べてくれません。 間食を与えすぎてる訳ではないと思うのですが、特に夜ご飯はほとんど食べません。 私があげようとすると、口を閉じ、そっぽを向き嫌がります。 かと言って、自分の意思で食べさせるとスプーンで遊ぶだけです。…
生後8ヶ月の娘がいます。 離乳食はほぼ食べません。 ほとんどミルクから栄養をとっていると思います。 ミルクを日中4回と 夜中一回あげています。 もともとミルクもあまり好きではなく飲みむらがあったのですが最近は180飲めるようになりました。 夜中のミルクなのですが、眠…
4歳の子供がいます。 6日頃から、体調を崩してしまい、それのせいか唇が荒れています。元々、偏食なのもありますが、きんぴらごぼうなどは、頑張って食べてくれています。 何か栄養不足の時に、食べたほうがいいものってありますか?野菜ジュース100%を毎日一本飲ませてます!バ…
ミルクのことについて質問です。 生後19日で混合で飲んでるのですが母乳は搾乳であげていてけど少しでが悪いせいで一日に母乳は1回から2回あげれたらいい感じ、あとはミルクであげてるのですが 100をきっちりのんでもつのが2時間頑張って2時間半。 これはどうなんでしょうか… 人…
2歳4ヶ月の娘の少食偏食、食べ方が汚くてツラいです…。 *メロンパン→上の甘いところだけ剥いで食べる。 *クレープ→クリームの付いていないところは口からペッと出す。 *ご飯→少食&偏食·食わず嫌い。1日の食事を合わせても1食分くらいしか食べてないんじゃ…?💦と思うくらい食…
9ヶ月なんですが、離乳食全然食べてくれません😭😭 母乳なんですが、栄養とか大丈夫か心配で💦 皆さん離乳食どのくらい食べてくれますか???
妊娠後期なのですが、栄養つくものを 食べないとと思っていて😥 でも何を食べればいいのか👶 栄養つくものってなんなのですかね💧 大好きなお寿司を妊娠わかってから 食べていないので画像みたりとかして 想像で食べてたりとかしてます(笑) 妊娠中生もの食べてた方はいますか!? …
25歳の初マタです。 現在妊娠12週で、つわりは早いうちになくなり いまではただ眠いだけで体調不良はまったくない状態。 それもそれで赤ちゃん大丈夫かなって 思うのですが、 妊娠初期は赤ちゃんにとって器官が出来る時期で 大切な時期というのはわかっているのですが 栄養や普段…
妊娠糖尿病、体重管理について教えてください😢 妊娠前は、BMI 20.2(普通体型)でしたが、妊娠8か月で体重がプラス13kgも増えてしまいました💦今のBMIは25.1(肥満1度)です😥 病院は体重に関して厳しくないところで、今のところは一度も体重に触れられていません。尿検査、血圧、血液…
あと2週間で1歳2ヶ月になる娘がいます。 11ヶ月頃から離乳食をあまり食べなくなりましたが、ムラはあるけど、1日のトータルや1週間で考えると1回あたり平均して150グラム位かと思います。 寝る前は粉ミルク、オヤツの時間はフォロミをあげてました(栄養士さんのオススメで) 1…
離乳食についてです。 生後9ヶ月になり、3回色も始めようやく食べるようになってくれるかと期待しましたが本当に量が増えません。 市の栄養士さんにもこの時期は母乳からは50%ぐらいしか栄養取れないからバランスよくあげてねと言われましたが本当に食べません! 自分で食べたが…
人参の皮ってやっぱり剥かないとだめですか? うちの息子達は人参が大好きでよくご飯に出すんですが、人参は皮のところに栄養がたくさんあると聞きました! 調理方法は「一口サイズに切って出汁でクタクタに煮る」だけなんですが、やっぱり皮は剥くべきですか? ちなみに二人と…
義母の持ってくるおかずが、ありがた迷惑💦そんな時はどうしてますか? 自宅安静をしてるので、最近お昼頃義母が来ることが多いのですが。 ある日は、おむすび、卵焼き、豚汁。 ある日は、ちくわの天ぷら、れんこんの天ぷら、1口ヒレカツ、青菜の酢味噌和え。 今日は、「たくさ…
1歳1ヶ月の娘の離乳食の量について相談させてください🙏 以前、栄養士さんから「本の目安量は守ったほうが良い。食べさせ過ぎはダメ」と言われたので、できるだけ1食を目安量の範囲におさめてきました。 タンパク質によって1食合計160g~250g前後で、 手作りのときは •お粥90g •…
2回食で食後にミルクやおっぱいを飲んでいない方いますか✋?? 最近食後の授乳を飲みたがらず、咥えさせても仕方なく口先だけでちゅぱちゅぱしてるだけで飲んでる?って状態が続いたので、役所にて相談したところ、 飲みたがらないなら飲ませなくていいよとの事でした。 しかし…
不安障害で、栄養ドリンク飲みたくなる方いますか? 妊娠中ですが、やめられません…
もうすぐ1歳5ヶ月になる男の子のママです。 上下前歯4本ずつ生えているのですが、未だにモグモグ カミカミできずに、食べられるものも限られてしまっていて、とっても悩んでいます😢 お粥のご飯粒も、少し食べてべーっと出してしまってほとんど食べてくれません💦 カミカミの練習…
体重管理についてのただの愚痴です。 坐骨神経痛が痛くて歩くのもままならなかったので助産師に相談したら「体重増やさないように」とのお言葉が。 食べづわりで増えたため妊娠初期から体重管理をしろと言われて吐き気を我慢しながら今日まで頑張ってきました。 1日1500kcal以内…
いま1才4ヶ月になる息子がいるのですが、 1才をすぎた頃から白ごはん 納豆 野菜はチャーハンのようにまぜないと食べないのですがこれでいいのでしょうか? ハンバーグやオムライスなど口に入れたとしてもすぐにだします。 栄養面やもっといろんな物を食べたほうがいいのか教えて…
お子さんが風邪などで食欲ないとき、これはよく食べてくれた〰️❗っていうの何かありますか👀⁉️ うちの娘も熱はないものの風邪引き真っ最中です😭 食事系(ご飯パンおかず全般)はほとんど食べず、フルーツやヨーグルトなら食べます。毎食続くとやっぱり栄養面も心配で…😭😭 何がオスス…
娘が生まれつき髪の毛の量が少なめです。1歳児の頃にようやくショートカットくらいの長さになり、2歳児頃にやっと2つくくりが出来るほどの長さになりました。 ですが、全体の髪の毛の量も少なく、まだまだ薄いです。軽めの天然パーマなので、毛先がカールするため余計に短くなり…
プラセントップ錠を飲まれたことのある方いませんか? 全身疲労が取れず、気力がわかない、胃腸が弱ってる、妊娠中ということを伝えたら薬剤師の方が勧めてくれました。栄養ドリンクより安全?なのでしょうか?
保育園に通ってるママさんに質問です! 朝ごはんって何食べさせてますか? 今は一応栄養バランス考えて おにぎらず、野菜入り卵焼き、野菜の煮たやつ とか手づかみ食べできるもので揃えています。 4月から保育園決まったのですが 正直朝からそんなに頑張れません! それにま…
おはようございます⏰🐔☀️ 絶賛つわり中&切迫流産で、自宅安静中です。 お腹が減らない + 食べれるものが減ってきている事もあり、少しでも栄養取らないとな…と毎日考えています。 画像のすっきりフルーツ青汁が家に何箱もあり、栄養豊富&妊娠中でも飲めると書いてあったので…
初めて水曜の朝に熱が出でてすぐ病院連れてったら、また明日以降熱があるなら来てと言われ解熱剤をもらい次の日の朝には熱が下がりました!! ですがバナナやリンゴ、ヨーグルトは吐かないのにご飯はオェってして吐いてしまいます😭 なので食べれる物をあげてるんですけどもう4日…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…