
義母の持ってくるおかずが、ありがた迷惑💦そんな時はどうしてますか?自…
義母の持ってくるおかずが、ありがた迷惑💦そんな時はどうしてますか?
自宅安静をしてるので、最近お昼頃義母が来ることが多いのですが。
ある日は、おむすび、卵焼き、豚汁。
ある日は、ちくわの天ぷら、れんこんの天ぷら、1口ヒレカツ、青菜の酢味噌和え。
今日は、「たくさん作って(余ったから)」おでんを持ってくるそうです😅
旦那が、私がレトルトばかり食べてると義母に話したらしく。
「あ~ゆ~物を食べないといけないんだよ。何かおかずがあれば助かるでしょ」と恩着せがましい言い方だったそうです。
確かに、朝昼はレトルトや冷凍食品を取り入れる多いですが。晩御飯は旦那の分もあるし、野菜いっぱいの考えてメニューで作ってます。
豚汁も時々作るし、青菜系も食べるし…
義母が持ってくるものも、特段栄養バランスが良いわけでもないし💦
おむすびは別にしても、子供のお昼の足しになって、作る手間が省けるわけでもなし。
食べたいものを聞かれるわけでもないから、嬉しくないんですよね…
しかも正直、そんなに美味しくはなく…旦那自身も、「最近味覚がパープーになって味が落ちた」と言って喜んで食べないし💦
バチ当たりですが、旦那には食べたと言って、こそっと捨ててます😅
- Rik☆(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
天ぷらにヒレカツって
揚げ物三昧。
そういうのバンバンたべた
方がいいと思ってるんですかね

みよこ
私の姉の姑も毎晩のようにおかず持ってくるらしいですが姉も捨ててると言ってました💡
バチあたりですが欲しくもないもの貰ってもね‥って感じです💦
-
Rik☆
ご回答ありがとうございます‼️
そうなりますよね…
あとは、旦那に責任持って食べさせようかな(笑)- 3月10日

ままり
嘘でも妊婦健診で体重引っかかって栄養指導入ったから病院管理の元ご飯食べなきゃいけないのでって言ってみてはどうでしょう?
捨てるのも罪悪感だし、ホント有難迷惑ですよね💦
-
Rik☆
ご回答ありがとうございます‼️
そうですね😊それは良い案です💡- 3月10日

とし
恵まれていると思いますよ。私には義母さんが可愛そうに思えました。
棄てるくらいなら、労をかけて作ってくれたお義母さんに断る方が親切かと、、、罰あたりな行動ですよ。貴女を思って作ってくれたのに、よくそんな事を愚痴にできるなと。
-
Rik☆
ご回答ありがとうございます‼️
としさんは、同じ状況なら無理にでも食べ切りますか?
私のために作ったというより、余りを持って来るという感じです。
本当に相手(妊婦)のことを思うなら、食べたいものとか、もっと栄養を考えたメニューになると思うんです。
私ならそうします。
揚げ物持ってきますかね(笑)
断る間もなく、今日も、「沢山作って余ったから、持って行くからね!」と有無を言わさず、こちらの都合もお構い無しです。
私は食べるの遠慮するとしても、旦那に食べてもらいます!
いずれにせよ、手間がかかってるのは重々承知なので、旦那に言って今後は断るようにします。- 3月10日
-
とし
子供を育てていくにあたり、いただきますという言葉の意味を今一度、掘り下げてみて下さい。気持ちの問題です。
- 3月10日
-
Rik☆
基本は分かります、だから、「罰当たりですが」という意識があって書いています。
としさんはとしさんのお考えがあると思います。
私にも考えがあります。
何でも我慢するのが美徳とは、私は思いません。
子供がいるから、親だから、何でも完璧で模範的な人間ではいるのは難しいことです。- 3月10日

だおこ
一晩たった天ぷらって😱それは私の中ではもう食べられないものに分類されます😱
自分で作りすぎちゃって余らせたなら責任もって自分では食べますが、人には渡せないですね…夫にも出さないです。
午前中に揚げてもってきてくれるなら嬉しいですが、お子さんにはあげれないから結局お子さんのご飯は作る羽目になりますしね💦
一晩たった天ぷらより冷食のほうが体にいいと思うのは私だけでしょうか…酸化した油はよくないです💦
たしかに食べ物を捨てるのは良くないことだと思いますが、そもそも余るくらい作る義母さんが悪いんじゃと思いました💦
ご主人も余計なこと言いましたね…そのくせ味が落ちたとか…責任もって、もう頑張って作ってるみたいだからいらないよーって断ってもらいましょう…。
-
Rik☆
ご回答ありがとうございます‼️
ですよね~😞🌀
食べたくないものしかも栄養バランスが取れてるわけじゃないを持って来られても💦
義母が張り切って、食べて貰いたいと作って持って来ることを思うと、義母に対して強く言えないんだそうです。
旦那も旦那で情けない🤷- 3月10日
-
だおこ
胃もたれするから揚げ物食べれなくなって…とか、あとはやっぱり病院の指導が入ったとかが言いやすいですかね😭
あと私はつわりすごかったので、その時によって食べれるものが違ってて、前もって用意したものが無駄になることが多かったです。そういう感じだから用意してもらっても食べれないことがあるから申し訳ないって言うとか…。
なんとか回避できますように💦- 3月11日
Rik☆
ご回答ありがとうございます‼️
全然体に良くないですよね😅
しかも、1晩経って油が回ってるような感じで…嬉しくないです。