※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

女の子は楽、男の子は大変って言う義母マジで無理。女の子育てたことないくせに。クソ!!!!!!笑

女の子は楽、男の子は大変って言う義母マジで無理。
女の子育てたことないくせに。クソ!!!!!!笑

コメント

はじめてのママリ

育児にらくなんてないと思ってますー😂
男女それぞれに悩みはあると思います💡
そんなこと言われたくないですね😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー😭
    そりゃあ、男の子特有の悩みはあるでしょうけど、それは女の子も同じだしって感じです。もうほんと嫌いです。笑
    共感コメントありがとうございます😭

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

性別によって育てやすさとか変わるわけないって姉妹育てながら思ってます🤣
女の子だから楽だよねーみたいなノリ嫌いです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!
    私も大嫌いです😤笑

    • 7月18日
さとぽよ。

いやいや、女のコめっちゃ大変ですけど〜😫
男女じゃなく個人差な気もします🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    そう思います。男の子でも女の子でも大人しい子は大人しいし、元気な子は元気いっぱいですよね。
    性別で一括りにするとかおかしいです。
    ありがとうございます。

    • 7月18日
chan26

めっちゃわかりますー!
育てやすそうで良いねーや
女の子だから楽でしょなどと
言われるけどその子によって
違うしそれぞれ大変なことは
違いますけど!?って😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうわかってくれる方がたくさんいて嬉しすぎます😭
    ですよね!私は男の子育てたことないからそりゃあ、男の子の大変さはわかりません。だけど、女の子だって大変で毎日一生懸命育ててるんです!って感じです。
    ありがとうございます😭

    • 7月18日
はじめてのママリ

たまたま自分の娘が育てやすかっただけだろ!!と思ったら女の子育てたことすらなくてびっくりしました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ😂
    何が分かるん?ってなります🥲

    • 7月18日
ママリ

性別よりその子の性格ですよね💦
義母は女の子育ってたかったからそんな事ばっかゆうんじゃないですか🤔

女の子の子育て楽しいー♡アピール私なら超します笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    確かにそれはあるかもしれません!
    それはいいアイディアです🫶笑

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

めーっちゃわかります😂
義母ではないですが、言われます。笑
でも言う人は男の子しかいないんですよねぇ、、
育児は基本的に大変だし、その差を言うなら、性別じゃなくて個人差じゃないの?っていっつも思います🙄
私性格悪いんで、その度に心の中で女の子欲しかったんだ〜かわいそーって思うようにしてますww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの義母以外にも言う人いるんですね😭ひどい!!
    男の子ママの嫉妬なんですかね!?😂
    私も思うことにします😆笑笑笑

    • 7月21日