![yu_na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にゃれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃれ
サプリで葉酸取ってました😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初期はあまり気にしてなくて、食べたいもの食べてました!遅いかなって思ったけど、葉酸のタブレットを食べてたことくらいです💦初期はつわりで水と凍ったフルーツしか食べてませんでしたが、産まれてきてまだ風邪も引かず元気ですよー!
-
yu_na
いつもどおりの食事と
好きなものを食べてるので
大丈夫かなと心配になったのですが、
大丈夫みたいですね( ˘ω˘ )♥
葉酸また検討してみたいです!!
回答ありがとうございました!!- 3月10日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
わたしは悪阻が長く決まったものしか食べられず偏ってしまいました💦
悪阻前後の時期は食べたいもの食べて、体重だけ増えすぎないようにしていれば大丈夫と助産師さんには言われてました★
わたしは取ってなかったけど、葉酸とか摂った方がいいんですかね(*´ー`)
-
yu_na
悪阻…
辛かったですよね😥
食べたいもの食べて、
とりあえず体重管理ですね!
肝に命じます…笑
葉酸検討してみます♥
回答ありがとうございました!- 3月10日
![かおる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおる
妊娠初期に限らずなのですが栄養面はyu-naさんの栄養面を考えて取られたらいいと思います!
というのも、自分に必要な栄養素は赤ちゃんは母体から勝手に吸収していくので母体になにかがない限り赤ちゃんに影響はありません( -∀-)
おすすめは中期から鉄分不足カルシウム不足になりやすいのでそのへんを食事やサプリでとったり、ビタミンもとっておいたほうがいいです!運動量はどうしても減ってしまって筋肉も落ちてきますので低カロリー高タンパクなものをとられるといいと思いますよ!
あとは、貝類まぐろ、ひじきなどの海藻類。外国産のチーズ。このへんは少し控えたほうがいいかもです^^*
体調もいいなら無理ない程度に栄養素バッチリなヘルシーメニューを食べて体重制限していると後々楽ですよ⸜❤︎⸝
-
yu_na
為になる回答
ありがとうございます😭
そうですかー
とりあえず自分が健康でいることが
1番ってことですね!
中期からのおすすめも
取り入れさせていただきます!!
ほんとにありがとうございます❤- 3月10日
yu_na
やっぱり葉酸ですかねー
よく聞くので摂ったほうがいいかなと
思ってました😂
回答ありがとうございます!!