女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
グズって何もお昼ご飯を食べたがらない娘。 唯一食べてくれたのはレーズン入りロールパン2個… 栄養価が足りてない事はわかっているのですが、 お昼ご飯にこれだけとかアリですか⁉️
妊娠してからご飯食べれなくなって 体重減って入院になった方いますか? 水分は取れてますがご飯が食べれず 栄養が取れたないのか体力がなく 家事も動くこともできず寝たきりですが 木曜の検診なんですがどうしたら 入院させてもらえますかね、、 寝てるだけでもきついです
今日は、ローストビーフ、アボカドサラダ、ハヤシライス。栄養とりすぎ?明日もクリスマスメニューにするのに🤣
吐き出させてください。 長くなります。 最近1歳の娘が朝ごはんをあまり食べたがりません。 牛乳を直接飲みたがらないのでちょっとでも口に入れて欲しくてパンを牛乳に浸してあげてます。 あとヨーグルトもデザートに。 朝からちゃんとしたものは作れてなくてほんとに簡単な食…
10ヶ月頃のママさん教えてください😭😭😭 産婦人科で貰ったビーンスタークのテキスト通り、 7時 🍼200 10時 離乳食+🍼100 14時 離乳食+🍼100 18時 離乳食+🍼100 21時 🍼200 でここ1ヶ月程過ごしてきてやっと3回食の リズムが掴めてきたのですが💦 先日の10ヶ月検診で、 離乳食…
1歳頃からずっと、食事の時間がストレスでしかありません。 子供が食事をほとんど食べません…一時的なものなのかとか、食べムラがある時期なのかと思っていましたがひどくなるばかりです。 同じくらいの歳の子と比べてみても圧倒的に食べないと思います。 パン数口で終わる時もあ…
31週の妊娠8ヶ月目です🤰 妊娠後期に入り、旦那も少しずつ 協力的になってくれたのですが やってあげてる感が強くって もう何もしなくていいって 思ってしまうのですが どーしたらよいでしょう😰 気付いたら、旦那がキッチンに立っててくれる事 わたしは凄く嬉しく思っています。…
お茶や水が不味く感じます。 ジュースやポカリなどはおいしい飲めるのですが ここ最近お茶や水が不味く感じて多く飲めません 不味いので飲まなくなり 先日脱水症状になりました。 栄養不足とかでしょうか?
妊娠中はお腹が空いて食欲が止まらないイメージなんですが、みなさんそうですか?? 6ヶ月目なんですが、朝ごはんはお腹が空きます。栄養とらなきゃとおもってしっかり食べます。 なんですが、昼はそこまでお腹が空かず。でも栄養とらなきゃとおもって、昼ごはんを食べます。夜…
もうすぐ1歳になる子の食事について。 もともと離乳食をあまり食べない子で、べちゃべちゃした感じが苦手な様だったので、10カ月頃から普通の固さの白米を食べています。おかずは手掴みしやすいものを作るのですが、白米しか食べてくれません。 どんな種類のおかずでも食べま…
10ヶ月の息子の離乳食をあまり食べず断乳を考えています。。断乳するかもどーかも考えていてご相談させてください。 息子は元々あまり離乳食を食べる子ではなく7ヶ月くらいまでほとんど食べませんでした。でも最近やっと食べるようになり(でも自ら好んで食べるというよりも食べ…
こんばんは! 初めての離乳食について教えてくださいm(_ _)m 栄養士さんから 7時起床の2回目の授乳10時が離乳食を始めるベストなタイミングだけど、お母さんと子供ちゃんのタイミングで開始してくださいと言われました。 病院が空いていて、もしアレルギーが発症しても大丈夫な…
離乳食後の授乳について 9ヶ月で3回食になりました。 離乳食は順調でよく食べてくれています。身長体重も大きめです。離乳食後に特に欲しがる様子はないけれど一応授乳していたのですが、欲しがらないならあげなくてもいいかな?と思ったのですが栄養面が心配です💦 離乳食で十分…
完母で育てています! 娘は今3回食で量もそこそこ食べてます! 1食150〜200グラムくらいです! 最近母乳の回数も減り1日3回以下であまり出なくなってきました(-_-;) 今まで哺乳瓶拒否、ミルク拒否だったので久しぶりにミルクあげてみたらやっぱり拒否されました。 ヨーグルト混ぜ…
ただの自分勝手な愚痴です 一人息子の食事が、一歳を過ぎたあたりからうまく食べてくれなくなり、一時はホントに悩みました。 私の味付けが悪いのか、料理がうまくないので日々人気のレシピを見たり、保育園の先生から話を聞いたり。 ただ、お味噌汁が好きな子なので、野菜をたく…
妊娠すると食べ物の栄養とかものすごく気をつけると思います。 味より栄養だー!! という感じで食材を食べる感覚で自分のご飯用意してます 料理名とかいらないって感じです😀😂 同じ感じで手抜き料理だけど栄養はめちゃくちゃ摂ってる方いませんか? 私は味付けもどうでも良くて…
1歳5ヶ月の息子がいます。 ご飯をちゃんと食べる時もあれば数口しか食べない時もあり食べムラがすごいです💦 あまりご飯を食べない時も多く栄養面が心配なので1日3回ミルク&母乳をあげていたのですが最近になり急にミルクを拒否するようになってしまいました。 そろそろ卒乳なの…
生後11ヶ月の息子…離乳食を食べてくれません… 5ヶ月になってすぐから離乳食を開始し 2回食までは好き嫌いも無く 基準量も食べてくれていました。 9ヶ月から3回食にしましたが 好き嫌いはあまり無いようですが あまり食べてくれなくなりました。 何が原因かなと考えた結果… ①椅…
切迫流産と診断され、絶対安静になりました。 どちらの実家もあまり頼れず自宅で過ごすことを 決めましたが、就園前の娘が1人おり、 朝、昼、晩のご飯に困っています。 朝昼はなんとかなりそうですが、特に 夜ご飯に困っています。 同じように上の子がいて絶対安静になった方、 …
切迫早産で自宅安静中です。 旦那は家事にすごい協力的です。 ご飯も作ってくれててご飯の買い物も行ってくれてますが 旦那が夜勤の時に私が食べる昼ごはんの栄養面についてすごいうるさいです。 レトルトカレーは栄養あるから良いけど納豆ご飯とコンソメスープはだめだとか何に…
現在、16週の初妊婦です。 今まで通り食べているつもりが、体重が妊娠前よりすでに3Kg増してしまいました。 栄養士の方には体重管理がんばってねと言われましたが、とくに何をしたらいいかわかりません。 食べ物を減らすとすぐにお腹が空いてしまって気持ち悪くなります。 やは…
生後6ヶ月半の男の子を育ててます! 現在体重は8.2キロくらいで、離乳食は2回食 お粥6、野菜4、タンパク質2くらい食べます😊 完母なのですが、最近離乳食で満足するのかおっぱいを欲しがらないんですけど、まだ6ヶ月だと母乳やミルクからの栄養が必要ですし、欲しがらなくても授乳…
子供がご飯を食べなくて困っています。 まだ、おっぱいを飲んでいるのでそれが原因なのかただ食が細いのか。 離乳食の頃は割と食べていたのですが、今は大人のご飯を取り分けたりしてあげてますが本当に少し食べたら終わりか、全く食べないなんて事もあります。 4月から保育園に…
2週間前娘がアデノウイルスになり 仕事を1週間休みました。 そのときはお詫びとしてお菓子を持って行きましたが、 その翌日私がアデノウイルスになり 仕事を1週間休むことになりました。 あさって仕事行くときお詫びの品は 何にしたらいいか迷っています😭 候補としてはリポビ…
二人目妊娠中です。 つわり中上の子の食事はどうしていますか? ごはんの準備もつらく、子供の栄養のことやお金のことを考えると毎日買ってもいられないと思い、たまに買う程度で後はほとんど簡単にですが作っています。 いい手段があれば教えてください。 よろしくお願いします。
生後7ヶ月👶です。 みなさんいつから麦茶や果汁ジュースあげてますか?? ストロー練習も兼ねて与えたいのですが、栄養士さんから、あんまり飲むと離乳食や母乳に影響でてご飯が食べられなくなるから、まだいらないと言われました😅 ストロー練習もしたいですし、ぼちぼちご飯のと…
私の娘が通ってる保育園は月に1回弁当の日があります。 毎月何のおかずをしようか悩んでます。 朝が弱いので前日の夜にいつもおかずを作っています。 次の日が仕事の日は簡単なおかずになってしまいます。次の日が休みだったりイベントの日は簡単なキャラ弁を作っています。 で…
頭痛が酷過ぎて、カロナール飲んでも全然効かずに なんとか頭痛なおす方法ないかなぁと ネットで適当に調べててたら、鉄分不足からも頭痛になるとあって、 そっか!今色々、栄養取られる時期だよなぁ…と思いつつ 鉄分のサプリを飲んでみたところ、今までこめかみあたりから頭痛が…
野菜をまったく食べない息子に 野菜クラッカーを作ろうと思ってます。 今一種類も野菜が食べれません。 クラッカーとかお菓子にすると食べるかなぁと思ったので作りたいのですが オーブンで加熱した段階で栄養はなくなりますか? 熱に強い野菜も教えてください😢
はぁ〜〜。。なんだか逆に切なくなった。😂 最近、今の子育ての仕方で本当にいいのか、もっと充実した生活を送れるんじゃないかなぁと悩んでいます。 今は専業主婦で、1歳3ヶ月の息子と超妊娠初期のママをしています。 解決策として、 ユーチューブで、子育てルーティンの紹介と…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…