
コメント

はじめてのママリ
タンパク質多いなと思いました(´・-・`)💦
チーズも枝豆もタンパク質ですし、おかずと同じ量ぐらい野菜あげるともっとバランスいいと思います😣
他にタンパク質必要ないかと💦

コスタ🛳
私もタンパク質多いなと思いました💦
1歳半まではタンパク質はネットなどに書いてある規定量くらいまでにしてました!
消化器官に負担がかかる?みたいです😥
私ならもっと野菜を増やします!
作るの大変ならトマト切るだけやブロッコリーやほうれん草茹でるだけでも大丈夫だと思います😊
-
あいみ
ありがとうございます^ ^
タンパク質大好きで、ついつい、でした😿 野菜もこれ以外に味噌汁の具だけあげたんですが、それはあまり良くないなかなぁ?塩分はないです^ - ^- 1月14日

🌈ママ 👨👩👧👦
タンパク質が多いなと思いました💦
おかずが全てタンパク質なので😅
お野菜があればなお良いかなと思います😊
-
あいみ
ありがとうございます😊
タンパク質祭りだったんですね😹お恥ずかしい、、野菜も食べさせるように頑張ります😹- 1月14日

退会ユーザー
お野菜がないなという印象です

はじめてのママリ
つみれは1から手作りですか?市販のだと塩分多いのとチーズも大人用のチーズだったら量も多いし塩分高いと思いました💦皆さん言うように離乳食の間はたんぱく質はなるべく規定量守って色んな種類を少しずつ出すのが良いと思います😊
あいみ
ありがとうございます‼︎
枝豆もタンパク質なのですねー!🙀 野菜だとばかりww
気をつけます‼︎