
コメント

mi
世帯収入はご両親の収入も入ってるんですか?
ご両親の世帯にみるkeyさん親子も入ってるんですか?
実家にいても世帯分離はできるのでご両親とみるkeyさんとで世帯わければ世帯収入下がると思うのですが🤔
私もシングルマザーの時実家にいましたが、世帯分離して職業訓練に通いましたよ☺️
mi
世帯収入はご両親の収入も入ってるんですか?
ご両親の世帯にみるkeyさん親子も入ってるんですか?
実家にいても世帯分離はできるのでご両親とみるkeyさんとで世帯わければ世帯収入下がると思うのですが🤔
私もシングルマザーの時実家にいましたが、世帯分離して職業訓練に通いましたよ☺️
「保育士」に関する質問
吐き出させてください🥲 保育士しています。 以前4年働いていた職場(今は育休中です) 今まで8年間1人担任をやってきました。でも、4年前に持ったクラスが結構大変で発達に問題ある子が多いクラスでした。年中、年長2年間…
保育士さんに甘え上手な子って愛情不足だと思いますか...? 2歳6ヶ月の子供です。 もともと抱っこ大好きで、家でもたくさん抱っこをせがみます。 たくさん抱っこしてあげてるし、家でも一緒にいる時間はたくさん要求に応…
友達親子と家族ぐるみで公園に行った時、どれぐらい子供の相手をしますか? 友達親子とは4歳と1歳の同級生の子がいます。 1歳はまだ危ないので着いて回ったり、旦那に任せたりしてママ同士はお喋りしたりするのですが、相…
お仕事人気の質問ランキング
みるkey
ハローワークで世帯分離しててもダメか聞いたらダメだと言われてしまい😢
県などによって違うのかなあ…😢
mi
お返事遅くなりすみません💦
私以前は気仙沼市にいましたよ!
そこで職業訓練に通ったんですが、5~6年も前だし市によっても違うのかもしれないですね( ˊᵕˋ ;)💦
ハローワークの方に色々と聞くしかないですかね(´・ω・`)
お力になれずすみません😥
みるkey
いえいえ!お返事ありがとうございます😂🙌
ハロワにて聞いたら無理そうだったのでもしかしたら他県だと大丈夫なのかなー?とか思って情報集めてました🙂
もう少し聞いたりしてみようと思います!