「うんち」に関する質問 (49ページ目)
5ヶ月赤ちゃんです。8/20から体重が増えません。そのぐらいからずり這いしだして動き回るようにはなったんですが…授乳回数増やすしかないですかね?本人は機嫌よく、おしっこもしてます。うんちは毎日じゃないけどいつも通り出てます。
- うんち
- 体重
- 赤ちゃん
- 授乳回数
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後20日ほどの新生児のおむつ替えについて質問です 授乳前はおっぱいが欲しくてギャン泣きし、足の蹴りが強いのでおむつ替えは難しい(うんちの時は足にうんちがついて大変でした)、授乳後はせっかく寝たのにおむつ替えで起こしてしまうのが悩みです。 例えば左右のおっぱい…
- うんち
- ミルク
- 授乳
- 新生児
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 2
うんち漏れ対策、どうしたらいいでしょうか?🥲 1歳1ヶ月ですが8.5kgと軽めなため、まだまだMサイズのパンツタイプおむつを使っています。 産まれてからずっとパンパース肌へのいちばんを使っていて 何もトラブルはなかったのですが、最近突然おしっこもうんちも漏れるようになり …
- うんち
- パンパース
- おしっこ
- おむつ
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 1
この時間に大量の背中もれ……😭 前の日全然うんち出てないな?とは思ってたし、苦しそうに唸ってるなとも思ってた… お腹マッサージしても出ないし明日出なかったら綿棒浣腸かな…とか思ってたら授乳中に出始めて… お?出始めたな?良かった😊とか思ってたら聞いたことない勢いの音…
- うんち
- オムツ
- 着替え
- マッサージ
- 授乳中
- (◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
- 0
出産時ってうんち出ますか? 夫に立ち会いしてもらおうと思ってますが、見られたり、オナラを聞かれるのが嫌だなーと思ってしまいます。 みなさんどうされましたか?
- うんち
- 出産時
- 夫
- オナラ
- はじめてのママリ🔰
- 7
赤ちゃんが顔を真っ赤にして、両手を頭に上げて唸るのは、ガスが溜まってるからなのでしょうか? 「うーーん」といったり、短く泣いたりします。 うんちが出た後でも、24時間頻繁にあります。
- うんち
- 赤ちゃん
- 唸る
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後5ヶ月(完母)の便秘について 一昨日からうんちが出なくて苦しそうです… いつも快便のため出なくて苦しいからか吐いてしまうことも多々あります。 苦しそうに踏ん張っているので、綿棒浣腸やのの字マッサージなどをしても出ず可哀想です😢 なにか他に改善策はないでしょうか😭
- うんち
- 生後5ヶ月
- 完母
- 綿棒浣腸
- のの字マッサージ
- よっしー
- 2
関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水