「うんち」に関する質問 (49ページ目)




みなさんは外出先のオムツ替え台使ってますか? 私はインスタで胃腸炎もらうリスクが… というのを見て、ペットシートを買いましたが、 結局もしもが怖くて一度も使えてません💦 なので、2才になって動き回る今、 もし外出先でうんちをしたら、 どう対応すれば良いのか全くわかり…
- うんち
- 外出
- インスタ
- オムツ替え
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 8

産んだ総合病院で オムツ変える前に手を洗うor除菌する と教わったので、うんちの時はいまだにそうしてるんですが、 みなさんは、産後いつ頃から、オムツ変える前の手洗いやめましたか? 外出先でのオムツ替え前は手を洗ってますか?
- うんち
- 産後
- 外出
- 総合病院
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 5







下痢っておむつが吸収してくれますか? 漏れやすいですか? 低月齢のころのゆるうんちとは全然違いますか? クラスで胃腸炎が流行っていてびびってます🥶 一歳になったばかりの子で下痢は未経験です。
- うんち
- 月齢
- おむつ
- 胃腸炎
- さくらんぼ🍒
- 3



生後6ヶ月の赤ちゃんが2週間下痢をしていて、昨日に2回目の病院に行き整腸剤をもらいました。 今朝のうんちも水の下痢だったのですが、今までとは違いとても酸っぱくて頭に響くような匂いでした。 今日ももう一回病院に行くべきでしょうか? またその場合、うんちしたおむつって…
- うんち
- 病院
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 3

夜中からお腹が張り目が覚めるようになりました。 今になって腹痛みたいな、うんちしたいような感覚に襲われ これって陣痛なんでしょうか😿 旦那は一旦仕事に行ったんですが不安です
- うんち
- 陣痛
- 旦那
- はじめてのママリ🔰
- 2






4歳女の子。今日1日パンツの食い込みを直す仕草をたくさんしてました。 いつものパンツだし、うんちもしてるし、変わったことはないのですが。 同じ経験された方いますか
- うんち
- 女の子
- 4歳
- パンツ
- ママリ
- 2



生後1ヶ月20日、昨日の夜日付が変わる直前を最後にうんちが出ていません 1日1-4回ほどはうんちが今まで出ていました 綿棒浣腸?してあげるべきでしょうか
- うんち
- 生後1ヶ月
- 綿棒浣腸
- 22歳プレママ
- 1



5ヶ月男の子を育ててます👶🏻! オムツをグーンに替えてみたのですが、 ちょっとおしっこの量が多いだけでも 服に漏れちゃってることが増えました😓 うんちも漏れることが増えた気がします汗 グーンはデザインも可愛くて値段的にもいいなと思ったのですが… 頻回にオムツ替えする…
- うんち
- 男の子
- オススメ
- おしっこ
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水