女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
電気ファンヒーターにあたるとこんな感じになる方いますか?袖めくったまますぐ近くで昼寝をしてしまいました…痛くも痒くもないです。
昨日旦那は忘年会で 今日の3時半?(正式な時間は謎です)頃に帰ってきました。 現地は24時前に出て お酒は飲んでないらしいので車で上司?(職人なので 知りませんが)を送ってく途中で2件目行ったらしく ↑この時間に帰ってきました。 ゴミ出しは旦那の仕事なのに起きてこないので …
年末年始の連休、娘と過ごせるのは嬉しいのですが、毎日の昼寝問題だけが辛いです…🫠 保育園ではちゃんと決められた時間に寝てるようですが、週末家だとお昼ご飯後元気すぎて、ジタバタ嫌がるのを無理矢理抱っこして寝させたり、自転車に乗せて外を走り、寝たら帰宅…って感じでい…
産後のイライラ いつもお世話になっています。 先日出産して現在産後2週間ちょっとです。 里帰りはしておらず、旦那とベビちゃんとの3人で過ごしています。旦那は普段から忙しいのに加えて、当直のある仕事をしていて朝仕事に行ってから次の日の夕方まで仕事で帰ってこない事が…
義理の実家にあちらの親戚たくさん集まるんですが、開始時間がちょうど息子が寝る時間です… 皆様ならどうしますか? ふだんさせてない朝寝を車でさせて、昼寝の時間を少し遅らせるかんじがいいですかね? もう嫌です、本当は行きたくないです…けど結婚後初めて集まるので行かな…
9ヶ月の娘がいて、今後のねんねをどうすればいいか悩んでいます。 皆様のお知恵や経験、コツを拝借したいです! 【現状】 ・朝寝1回昼寝2回 ・朝寝、昼寝1回目は抱っこ紐。昼寝2回目は添い乳で入眠。 ・夜はセルフねんねで入眠するが、夜泣きが多く3.4回は添い乳。 ・…
8ヶ月頃ってこんな生活スケジュールで普通でしょうか。 特に夕方以降がしんどいです。 背中スイッチが最近敏感すぎて辛いです。 夜通し寝てた時期もあったので、夜中起きるのもしんどいです。授乳姿勢も悪いためか肩、背中、腰も痛いです。 抱っこで寝かしつけることも多くなっ…
もう1歳になるんですがまとめて寝ません😂 それどころか前は8時間近くまとめて寝たことがあるのに、最近は5時間くらいです… 前は3時くらいまで寝てくれたのに最近は1時台という感じです。 まとめて寝るようになる時、トータルの睡眠時間は伸びるんでしょうか? 起きておむつ替え…
現在深夜1時すぎです。 最近この時間になっても寝ません。 8時くらいからずーーっとグズグズ。 ぎゃんなきしたり。 コロナ感染して変な時間に昼寝(体調悪いときなので本人が寝たい時間に寝てました)してたらリズムか崩れました。 日中は信じられないくらい機嫌わるく、 昼…
今日は2歳の娘に今までで1番怒り、怒鳴り、イライラしてしまいました。 毎日毎日自己嫌悪。 寝顔見ながら、こんな小さい手の、可愛い可愛いまだ2年しか生きてない子に何でイライラしちゃうのか... 娘が可哀想でしょうがないてす。 怒ったらしっかり理解してるしギャン泣きします…
1歳から2歳のお子さんをお持ちの方タイムスケジュール教えてください😭 我が家は、きっと起きるのも寝るのも大人の都合に合わせていて遅めだと思います💦 8:00〜9:00 起床、フォロミ飲む 9:00〜10:00 朝ご飯 13:00〜14:00 昼ごはん 14:30〜17:00 日によりますが1時間から2…
生後2ヶ月の朝寝、昼寝のリズムって皆さんどんな感じですか??🥹 上の子の時は、アプリで記録などしてなくて忘れました😂
生後9ヶ月の娘がいます。先週から3回食を始めました。 理想⬇️ 7時半〜8時 離乳食+ミルク100〜150 10時半〜12時 朝寝 12時 離乳食+ミルク100〜150 15時 ミルク 150〜200 15時半 昼寝 18時〜18時半 離乳食+ミルク100〜150 19時半 お…
1歳0ヶ月。昼寝は抱っこ紐でないと寝れないので困っています。読みにくい長文ですみません。 新生児の頃から背中スイッチが酷く、抱っこで寝かして降ろしても秒でギャン泣きのため、抱っこ紐で寝かしてそのまま私もソファで休む事を続けてきて1歳になりました。 夜は生後1ヶ月…
生後4ヶ月のこどもがいます。この月齢のお子さんはどのようにして朝寝昼寝をしていますか? うちは抱っこで寝かしつけ(縦抱き)でしようとしてもも、顔を服で擦ったり口をパクパクしてバタバタと手足を動かして嫌がり泣きます💦 なので、おくるみで巻いて横抱きにし、(始めは口…
2歳半の男の子を育ててます。 食べムラが激しく、決まったものしか食べず、手作りしたものは全敗…栄養面と成長面が心配なので野菜、お肉、お魚食べて欲しいのですが工夫してもダメで心が折れかけてます。 2歳になったら昼寝はしなくなり、夜もどんどん寝るのが遅くなり、こっちの…
昨晩、明日は俺の仕事終わったらみんなで出かけよう!と言っていたので、じゃあ外食だな、スーパー行かなくていいや、と思って今日過ごしてたら、日中に今日習い事が今年最後だからやっぱり習い事行くって連絡があって、じゃあ家何もないからスーパー行かなきゃてなって、息子が…
昼寝する時、娘は私の胸元の上じゃないと 寝てくれなく、寝入って布団に置いたら起きてしまい 諦めて7ヶ月の今も一緒にこの体制で昼寝してまして 夜なら大丈夫で、いつも通り私が寝そべり仰向けの上に娘をうつ伏せに胸元に抱っこして寝かせて夜だけ寝入ったら 布団に仰向けにで…
もうすぐで生後3ヶ月です。 ありがたいことに夜は8時間ほど寝てくれるし、夜の寝かしつけはほとんどなしで寝てくれるのですが、日中の昼寝がなかなか寝てくれません。 数十分の睡眠を何回もする+置くと起きるので常に抱っこで体力的にしんどいです。 抱っこ紐だと比較的寝てくれ…
旦那と喧嘩しました。 もし悪い部分があるのであれば、素直に認めて、 あちらにも謝罪してもらって解決しようと思っているのですが、現時点で自分の落ち度が自分では分からないので、 客観視点からの意見を聞きたいです。 喧嘩の経緯は下記の通りです。 平日土日関わらず、ほぼ…
生後2ヶ月に明日でなります‼︎ 18時からお風呂に入れるまで(20時過ぎごろ) ギャン泣きします😂 でもこれは眠たいからで いつも数十分抱っこで歩けば寝てくれます! 18時以降は寝かせない方が 夜に響くからいいと聞きますが とても起こしたままで相手はできません😭💦 生後3ヶ月からし…
昼寝が長すぎて夜になった時は起こしていますか? 生後3ヶ月の娘が14:30から5時間ほど眠っています。普段夜はまとめて寝てくれていますが、昼寝はいつも45分くらいで起きています。添い寝していたので私も3時間ほど眠ってしまい、気がついたら夜になってしまいました。 1時間半前…
上の子にイライラして仕方ないです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 3歳の女の子と7ヶ月の男の子を日中1人でお世話してます。 長女は来年の4月から幼稚園でそれまではなんとか頑張りたいなーと思っているんですが 長女に対しイライラしてしまう事がすごく増えてきました… 下の子は成…
風邪の咳って何日目くらいがピークでしょうか、、 上の子が月曜からゲホゲホしています。 月曜はそこまで気にならなかったのに夜に咳き込んで何度も起きるほど、昨日は咳が多いなーと思うくらいで夜は咳き込まず寝られていました。でも今朝起きがけから今まで頻繁にゲホゲホ、咳…
1歳2ヶ月です。 今日はいつもより昼寝が遅くまだ寝ています。 1時間寝たとこですがみなさんなら起こしますか? いつもは16時くらいには起きます。😅
つわりでの性別について質問です。 2人目妊娠中で今回、上の子の育休中で働いていないというのもあり眠気がひどいです。 普段昼寝をしなくても夜寝るのに時間がかかるタイプで寝落ちするということがほぼなかったのに昼寝をしないと夜まで持たない、しょっちゅう寝落ちしてしまい…
イヤイヤが激しくなってきました。 昼寝もしなくなり、嫌なことは、のけぞって嫌がったり、ご飯は気分次第で食べない 私が掃除したり、料理したりする時間も嫌な様子でひたすら、1時間でも泣きます。 子どもなのにテレビを見ない、おもちゃもしない 私がいる時間なんて限られ…
5ヶ月の娘です。 日中は抱っこねんねじゃないと寝ない。 夜は、15~30分おきに起きます😇 毎日ゆっくりも出来ないし、腕も痛いし しんどくて溜まりません。 周りから 3人目は楽だよ、女の子は楽だよ と産まれる前に言われてきましたが とても大変すぎて可愛いと思えないです。…
今日から休みの旦那。 朝9時から前回失敗したパン作りのリベンジして、 13時前に皆んなで食べる。 クリスマスに陽性になり、奥さんも発熱してる友人宅にパンと食材などの頼まれ物を玄関先に配達してくる‼︎と上の子連れて13:30に外出。 公園にもいくらしい。 下の子は楽しくて眠さ…
とりあえず、玄関の大掃除終わった😮💨 賃貸だけど、玄関くらい帰塁にしないとね💡 共有の廊下まで磨いたぞ✨✨✨✨ 末っ子昼寝してくれたし、お兄ちゃんたちも手伝ってくれたから良かったかな。 それにしてもうちのマンションの廊下って汚すぎる…😱
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…