女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳半の子が15時まで昼寝をせず、 何をしても大泣き。 眠たいから不機嫌なのだと思って 寝かせようとしても大泣き。 こんな時ってどうしますか? 眠たいのに眠れないのね とか声かけしながら寝せつけてたのに 泣き止まないから もう!早く寝てよ! とか言ってしまって 余計大…
一歳半でイヤイヤ期ってあり得ますか? 何をしてもギャーギャー泣きます。 朝から昼寝していないので それも関係しているかもしれません。 何をしても泣く時どうしていますか?
娘がここ3日ほど、16時頃に昼寝をします(´•̥﹏•̥`) 前までは14時頃にウトウトしだしていたんですが…、 16時頃に昼寝だと18時頃まで寝ています。 私は妊婦ってのもあって、私自身も14時ごろ、体力が限界になり、一眠りや休憩がほしいです。 もうお腹も大きいので、抱っこして寝か…
息子が最近自分でソファーに登るようになりました。ソファーの端に座ったあと急に頭から落下しました。 私は目の前にいたのですが、あまりに突然のことで何も出来ませんでした。泣いた息子をすぐに抱っこし、様子をみました。 床にはプレイマットが敷いてありますが頭から落ちた…
生後11ヶ月の夜中のミルクについてです。 まだ夜中にミルクあげてます。 おしゃぶりさせてもダメでした。 私には、旦那がおらず起きる時間など息子に合わせてます。 8時に起床 ミルク 200 朝寝 12時に離乳食100g お茶 ミルク100 昼寝 16時にミルク150 18時に離乳食160g お茶 20時…
息子が12時30分から昼寝してます! おそらく15時頃起きます! 皆さんなら一緒に昼寝します?それとも家事やったり、それがまったりか🤔 毎日家事終わったら何しようか悩みます😂 貴重な1人タイムなので笑 皆さんの過ごされ方教えてください😊❤️
生後2ヶ月になる娘がいます。 何度もお世話になってます😂 最近縦抱きでないと寝なかったり泣き止まなかったり手首が痛いため、抱っこ紐(メイアンドマイ使ってます。コニーの韓国版のようなものです)で寝かしつけたりしてます。 そこで質問なのですが、 ①そのまま一緒に私も昼…
夜の8時半から(手持ち)花火しますか?しませんか?? 昨日、夜8時半に主人のケータイに友達から電話かかって来て、今から花火するけど一緒にどう?との事でした。 向こうも子供が2人います。 夜ごはんちょうど食べ終わったくらいでそろそろ寝る準備しよっかーって所で、正直花…
最近娘が夜2時間くらい覚醒します😭 朝寝、昼寝共に1.5~2時間くらい。 16時から起きてて20時には就寝します。 しかし夜覚醒してそこからなかなか寝ません😞 今までは添い乳すれば直ぐに寝たのですが 添い乳しても目はパッチリ… そこから1人でおしゃべりしたり動いたりして なかなか…
予定のない日は毎日ゴロゴロ😹🌀 ソファで携帯見てTV見て昼寝して。笑 子育てにひと段落してパートしようって 思ってるんだけど なかなかパート先に電話できない😹💦 まだ受かるかもわからないのに(笑) 子供も幼稚園行っていないし いつまでもこの生活ぢゃダメなのに😭 誰か勇気下さ…
明後日で6ヶ月になる息子がいます。1人遊びの時間がほぼありません。すぐグズグズ&奇声が始まりずっと抱っこです。昼寝もあまりしないのに眠くなると奇声もヒートアップ。正直イライラしたり最近疲れます。
生後5ヶ月、離乳食を始めて4日目です。 私の食事の時口元をじーっと見てたりするので、離乳食始めてみたのですが、1日目から食べてるか出してるかわからないけど少しは飲み込んでるかなー?って感じで、2、3日目は時間の調節がうまくできず、ミルクの後に離乳食をあげたら少しは…
兄の幼稚園の時間に合わせて臨機応変に昼寝してくれるのはありがたい😭❤️ ま、抱っこで必死で寝かしつけてるのは私だけど…
9ヶ月の娘、未だ2回食でまもなく10ヶ月になるので3回食に切り替えたいのですが…( まだ2回食かよ 的な批判はやめてください ) 7:00 起床( ミルク ) 11:00 離乳食 12:00〜13:00 昼寝 14:00 ミルク 16:00 離乳食 17:30 お風呂後ミルク 18:00 就寝 という変なリズムなんですが、…
一人遊びに夢中な我が子😀 最近寝返りできるようになり、一人で寝返りして顔を上げたまま両手でおもちゃをつかんだり、手足をちょっとずつ動かして回転したりと一人遊びに熱中しています。寝返り返りはまだできません。 私は常にそばにはいますが、基本はやりたいことをやらせて…
夜は布団で寝てくれますが、昼は抱っこじゃないと寝てくれません😭抱っこ紐も慣れないからか泣いて使えないし、里帰りから帰ってきて、家事もできてないです💦 もう少し大きくなったら昼寝も布団で寝てくれるようになるのでしょうか?😥 抱っこ紐も泣いたら直ぐに下ろしてるので、全…
自分が妊娠中の上の子は保育園どのくらい行かせていましたか? 産休に入り自分は休みになりました。 34週でお腹もかなり大きくなり、夜も何度も起きるようになり昼寝がないと辛いです。 元々妊娠中も仕事はセーブしながらやっていましたが3歳の息子は週5で保育園へ行かせていま…
同じくらいのお子さんがいる方。 (2歳半から3歳くらい) 1日何時間くらい寝てますか? うちは昼寝しなくて、夜7時から朝6時まで寝ます。昼寝してほしいです🤣
最近寝るのが4時とか5時。 昼寝はやくしたのに全然寝れない。 起きてるママさんいますか?😥
眠たい…寝たい…けど1人の時間が欲しくて録画してた番組見ちゃう😂しかもこんな時間にアイス食べながら🤣🤣🤣笑 日中はワンオペで、体力ついた息子は昼寝もしないし、自分の自由時間がなくて😅 息子は可愛いけどだんだんイヤイヤ期の気配が😂 子育てって難しいなぁ〜。 1人時間がない…
質問です。 生後3ヶ月の男の子を育てています。 昼寝をあまりしなくて心配しています。 夜は22時に眠りについてくれて朝の6時半〜7時ごろに起きます。その間に授乳は1回です。 昼寝は1時間弱するかしないかで夕方に2時間弱ほど寝ます。 が、この昼寝がない日もあります… 成長に影…
先日夜間断乳を試みたのですが、3日目にして日中昼寝の時間が取れなかったこともあり、寝不足で断念してしまいました😫 今無理してまで夜間断乳することはないかなと割り切ることにしました。 そこで質問なのですが、添い乳での寝かしつけが習慣になっていたという方は、いつ頃添…
寝るのが大体11時〜0時前で 朝起きるのが大体いつも8時なんですけど 寝かすのが遅いのは分かってるんですが この時間じゃないとほんっとに寝ないのと もうこの就寝時間が安定してしまったので 最近は11時過ぎくらいになってから寝かしつけます😓😓 やはり遅すぎでしょうか、、、 朝…
現在7ヶ月で、離乳食は2回です 朝は10時ごろあげて夜の6時ごろにあげていました ここ最近は二回目を昼の2時ごろにあげるようにしています それが関係しているのか夜寝なくなりました、、 それとも夕方に昼寝をしてしまうから夜寝ないのか、、 夜の離乳食だと消化が悪いとも聞…
自粛期間が終了して保育園が再開してから、娘の就寝時間が遅くなり困っています。 保育園でガッツリ2時間昼寝した日は夜10時過ぎてやっと寝ます。前までは9時には必ず寝てたのに… 寝かしつけ開始時間を遅らせてもかかる時間がいつも一緒で1時間弱はバタバタ暴れて寝ません。 保育…
断乳の仕方について教えて下さい🙇♀️ 1歳10か月の子どもの断乳をしようと思っています。 本当は自然に卒乳を待とうと思ってきたのですが 2人目妊娠中なのと、おっぱいを噛まれながら飲まれるのがとてもストレスになっています💧 5月下旬から、おっぱいこの日でバイバイね、と言…
3歳3ヶ月の息子のことです。 昼寝させるのになかなか寝てくれなくて、寝て1時間で起こしたらめちゃくちゃ機嫌悪くてぐずってます。 そして、夜もなかなか寝なくて21:30にやっと寝てくれます。 昼寝やめさせようか考えてますが昼寝させないほうがかわいそうかなと思ったりですが…
1歳半〜2歳で保育園に行っていない子供のママさん方、睡眠のスケジュール教えてください! うちは 5〜7時 起床 日によってバラバラ 11時 昼寝 2〜3時間 20時半 就寝 なのですが、今日たまたま午後昼寝にしたら14時から3時間も寝てしまい(それでも途中で起こしました)、今寝か…
旦那さんって家事、育児しますか? うちは全然してくれません! もともと出産前、私もフルタイムで働いてた時は、皿洗いとか分担してたし、週1で風呂掃除してくれたり、ゴミ捨ててくれたりしてたのに、それもしなくなりました! 義実家に行った時だけ子供の世話してるフリして…
生後二か月と一週間の 女の子を混合で育てています(^^) 夜間の授乳間隔と脱水のことが心配です。 昼寝は全然してくれないのですが 夜まとまって寝てくれるように なりました。 1日のルーティンが徐々に出来てきて 18:00〜 母乳 18:30〜 お風呂 19:30〜 ミル…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…