女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳10ヵ月、夜中に遊びたがり、部屋の電気を明るくしろと大騒ぎします。 対応に困っています😭😭 夜泣きの一種かと思いますが、抱っこできないほど激しいです。 ドアの前で泣き叫び続けるので、リビングに移動し、またさらに『でんき〜、でんき〜』と泣き叫ぶので電気をつけます。…
鼻水が止まらないし、昼寝しすぎて眠れなくなっちゃった😥 妊婦健診と術前検査で半日かかったら疲れ切った。 高齢妊婦がんばれ!私
入園までのあと半年。3歳1歳の2人育児が辛い。 毎日朝から1日中休みなく動いて体クタクタ。3歳の子供は体力有り余ってるから体動かしてあげなきゃかわいそうだと思って公園やらに付き合う。でもまだ歩けない1歳児抱っこしての公園は本当に疲れる。 帰ってからもどっちかの抱っこ…
旦那の愚痴です。 旦那の帰宅は21時過ぎ。 休みも週1あるかないかの状態で疲れてるのは分かります。 お風呂はほぼ毎日入れてくれますが、育児はそれだけ。 後は寝かしつけやら、食器洗い等は私がやります。 お風呂が終わったら毎日夜遅くまでイヤホンしてゲーム。 2人で会話する…
もう義理親の言動にイライラし限界があります。。。 今年はコロナもあり3月に行った初節句の イベントを最後に 集まる事や会う事は避けてきました! 1度だけ 夏休みに車で帰省はしました。 けど泊まらず 娘の昼寝もあったので2時間ぐらいの滞在でした。 娘は🚗で全然、寝る子な…
昼寝30分したら夜眠くない。今日は夜中まで眠れないパターン。
愚痴になりますが聞いてください💦 息子を産んで9ヶ月が経ちましたがいまだに義両親に対してガルガルしちゃうときがあります....😭義両親も家族もは皆さんホントに嫁の私にもよくしていただいて嫌いとかではないのですが息子が絡むとモヤモヤする事がたくさんあって😣絶賛ママっこ炸…
日中眠いのに寝ない娘に悩んでます😱 今月1歳になりましたが、朝寝はまだ必要そうで…こないだがんばって午前中起こしてみましたが、午後1時間半で起きてしまいすごく眠そうだったので、朝寝はさせて 30分で起こすスタイルにしようかなと思ってます。 ですがそれでも午後寝つきが悪…
1歳8ヶ月の娘を育てています。 発達障害かなと心配しています。 言葉は、パパ、ママ、はいどーじょ、ニャンニャン くらいです。 偏食が酷く、離乳食も食べ始めが 1歳3ヶ月からで、食べ始めた物は パンだけでした。 しかもいつも食べてるパン以外は拒否 それからは 鮭おにぎりの…
ウチの息子は4月から保育園に通っています。 ですがなかなか昼寝をしてくれず5分おきに起きたりで保育士さんがかなり苦労しているようです(;ω;) 家では休日1.5〜2.0時間程します。 なんでなんでしょうか? ウチのような息子で保育園に通ってて苦労されてる方いますか?(;ω;) …
添い乳を夜だけ辞めても意味ないですか?? 生後5ヶ月の赤ちゃんです。1カ月ほど前から睡眠退行かなかなか寝なくなってしまい、寝かしつけを添い乳でしていました。しかし、夜中に1.2時間おきに起きて泣くようになってしまったため添い乳をやめようかと思って、ここ2日は夜の寝か…
夜の寝ぐずり 夜にミルクを飲んで一人でゴロゴロしてたら遅くても20時までには寝てくれていたのに、おもちゃー!明るい部屋ー!と言わんばかりに泣くようになりました😂 昨日は16時過ぎに昼寝から起きて21時半に寝ました。 原因はわからないのですが、昼寝のしすぎかなぁと考え…
生後3ヶ月って、日中は、寝たり起きたりを繰り返している感じでいいのですか?それとも、日中でも、朝寝、昼寝と区切りをつけた方がいいのですか?うちの子は、夜は1回、授乳が必要な他は、まとめて寝てくれるようになりました。朝、6時から7時にカーテンを開けて明るくして、夜2…
旦那の愚痴です 今日お昼頃帰ってきてたのにいつも通り何もしない。 私がまだ途中のご飯中断して片付けしてるのに 息子見ててくれるすらしてくれずゲームに夢中。 パパパパって話しかけてるのに無視して1人寝室で昼寝。 起きてきてリビングのソファで携帯。 私は雨の中ベビーカー…
すみません、独り言です。 さっきお風呂入ってお風呂でぐずって寝た 1人で入れてるし家にはあたししかいないし ぐずったところであたしは洗ってるから声かけしかできない シャワーで流してる時にどっかぶつけた?滑って溺れた? 目を離した一瞬でもあり得るから 今更こうやって…
3時半からまだ昼寝しちゃってる〜💦 こんな時間まで昼寝しちゃう子居ますか🥺?
ご主人ひとりでの趣味のお出かけ。 月何回許してますか? 釣り、スポーツ、友達と遊ぶ、飲みに行く、パチンコ、ギャンブルなど。 主人がストレス発散になるからと月2~4回スロットへ行っちゃいます😢 土日休みで、土曜みんなでお出かけ。日曜息子と午前中遊んで、息子が昼寝する…
9ヶ月の子供が壁に頭ゴンゴン打ち付けます。 子供がゴンゴンするたび隣人が壁をゴンゴン叩いてくるのですがそれがすごく怖いので止めると面白いのか、笑って、移動させても壁に向かって一直線でゴンゴンします。 わたしが見張ってたり、壁に行けないようにするとすごい勢いで歯ぎ…
抱っこでないと寝ない。 寝るまで30分は絶対かかる。 長いと1時間。 やったところで絶対寝るとは限らないし。 腕が痛い。背中が痛い。 夫はずっと仕事。 祝日はもともと休みじゃないし、最近は日曜日も休日出勤。 昼寝の寝かしつけも夜の寝かしつけも私ひとり。 夜中の授乳で起き…
あー疲れた…。 療育の日、そんなにはりきって朝5時に起きなくていいんだよ? 昼寝もせんし、夜早く寝てくれるのを期待しよう。 とりあえず1杯やってます🍺←
生後1ヶ月経つ前は本当に毎日子育て楽しかったのに、 最近日中は寝かせてもすぐ起きる一時間もしないで目が覚める、起きてしばらく寝ないで結局家のこと何にもできず 旦那に家のことやれ家事やれ掃除やれ、家事できないことなんてないんだからなみんなやってるんだからと言われイ…
離乳食、2回食を始めました。 完母なので授乳の時間は誤差1〜2時間あります💦 朝は6時ごろ起きて授乳→朝寝→離乳食で定まっています。離乳食の時間はだいたい9〜10時半くらいです。 そのあと1時間ほどして授乳して寝ます。 2回目をどのタイミングであげるか悩んでいます💦 昼寝が…
来週から3回食です! 同じくらいの月齢のお子さんの、1日の生活のスケジュール教えてください😣💦 今、朝とお昼に離乳食あげてて来週から夕飯が増えるのですが、うちの子18時過ぎにお風呂入ってミルク、そのまま就寝というリズムが出来ていてできればこの流れを変えたくないのです…
セルフねんねができなくなったこと、まとまって寝なくなったことについて 生後5ヶ月になったばかりの男の子を完母で育てています。 離乳食はまだ始めていません。 生まれた頃から寝るのが下手な子でしたが、3ヶ月ぐらいに昼間はセルフねんねできるようになり、夜も5〜6時間まと…
トイトレの壁にぶち当たっています😭 10月で3歳になる上の子です。 4月から下の子と共にきょうだいで保育園に入所しました。私の気持ちとしては上の子をこの夏オムツを外したいと考えていました。 ある程度色んな事を理解して話せる事もかなり増えてオムツを履いておしっこ、うん…
大至急です。 息子が保育園で熱を出し迎えに来て欲しいとの連絡がありました。 義両親にいつも面倒を頼んでいますが、旅行から午後に帰宅予定なのですがまだ連絡がつかず帰宅していません。 どこにいるのかもわかりません。 わたしは今近所のスーパーで失神しそうになり車で待機…
2歳になった息子ですが今でも指しゃぶりをしています。 発達健診の時に心理士の方が無理に止めさせる必要はないと言われました。 2日前に指タコ付近が可能してしまい、薬を塗って絆創膏を貼っていた為、昼寝前のみなのですが指がしゃぶれない為に泣きまくっています。 いい機会だ…
やりたいことが通らないとすぐに強く怒るのは2歳後半になってもまだよくあることですか…? 言葉は平均的に出てると思います(たまに言葉に詰まるけど大体会話できる)。こちらの話が通らない聞こえない理解しないという感じではなく、理解した上でギャンギャン反抗してくるので癇…
生後8ヶ月です 朝寝昼寝が急に短くなりました😭 いままで、トータル3時間くらいは寝ていたのですが、 どちらも30分くらいで起きます😭 でも泣いておきるわけでもなく、 起きたあとは元気に遊んでいます😭 時期としては、ハイハイとつかまり立ちが できるようになってから、短くなり…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲