
大至急です。息子が保育園で熱を出し迎えに来て欲しいとの連絡がありま…
大至急です。
息子が保育園で熱を出し迎えに来て欲しいとの連絡がありました。
義両親にいつも面倒を頼んでいますが、旅行から午後に帰宅予定なのですがまだ連絡がつかず帰宅していません。
どこにいるのかもわかりません。
わたしは今近所のスーパーで失神しそうになり車で待機中です。
もともと失神がよく起こるので欠勤中です。
状況分かってくれましたが早めに迎えに来てと言われてしまいました。
今からなんとか迎えに行こうと思いますが、昼寝中の息子を起こして病院に行き、それから寝かせるべきでしょうか。
夕方寝ることになります。
夜ご飯の準備など到底できませんし、どうしよう…
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
保育士です!
息子さん昼寝中なら、今すぐにじゃなくていいと思います!お母さんが失神しそうな状況じゃ、病院に連れてくのも大変です。もう一度園に電話して、2時半とかでもいいか聞いてみてもいいと思います!

空色のーと
夜ご飯はお弁当買うなり、デリバリーされては?2歳ならピザでも何でも食べられますよね?
お子さんのことが最優先です😥!

退会ユーザー
迎えに行き、自宅に帰り
夕方からの診察時間に連れて行ってはいかがでしょうか。その頃には義両親も戻ってこられるかな。。、
失神辛いですよね。体調すぐれない中お迎えも大変だと思いますがお気をつけて

退会ユーザー
とりあえず運転するのも危険なので、タクシーで保育園に行ってお迎えしたあと、午後にご両親に事情を話してお子さんの面倒みて貰うなりしてもらうしかないと思います💦💦

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事すみません。
やはりなるべく早くとのことで14時に迎えに行くことになりました。
いったん連れて帰り昼寝→起きたら病院→夕食はアイスやパン
こんな感じでよろしいでしょうか。
わたしも動くと怖くて。

まなり07
大変ですね…とりあえず車で一旦休んで落ち着い手からの判断ではいいのではないですかね。
無理して行って事故したら大変ですし…私も偏頭痛持ちなのでコンビニで休んでから移動したりします!
私的意見ですが、休んで晩御飯に惣菜か何か買って迎えに行って家に帰った方がいい気します!
それから病院昼からだと13時30分か14時からなので義理両親に頼む方がいいかと思います!

みょうが
そこまですぐじゃなくて大丈夫ですよ😊
病院もお子さんの様子を見てからで大丈夫です。
熱があっても元気そうなら無理に今日受診しなくてもいいです。
病院行ってすぐ治るわけじゃないので…
ご飯はコンビニでもデリバリーでもなんでも良いんですよ!
まずはお迎えして、息子さんの様子を見て動いてあげてください。

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事すみません。
夕飯のことを気にしているのはわたしがもうコンビニなどにさえ寄る気力がなく、ど田舎のためにデリバリーすら無いからです。
とりあえず食べないだろうからパンなど家にあるものをあげて、風呂は本日はパス。
14時までわたしは休んで息子を迎えに行き、家で昼寝の続きをさせます。
夕方に起きたら病院に行きます。
義両親がいつ帰宅するのかも全くわからず、わたしが動くしかありません。
熱が高いみたいなので早めに病院に行きたいなとは思ってます。

退会ユーザー
夕食は家にある物で大丈夫だと思います。パンがあるならパンでも。寄り道も辛いでしょうから、妊娠中ですしご自身の身体も労ってくださいね♡
義両親早く帰宅されて夕方息子さんを病院に連れて行ってくれるといいですね。そして、義両親もご飯など手伝ってくれるといいですね。
コメント