「寝言泣き」に関する質問 (54ページ目)
1歳1ヶ月、毎朝5時30分頃に寝言泣きや大声で泣くようになり、そのまま起床することも増えました。あと30分でもいいので寝てほしいです。何か対処法はありますか😔? 朝寝45分〜1時間、昼寝1時間30分程しています。
- 寝言泣き
- 昼寝
- 泣く
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
低月齢の赤ちゃんがいる方、夜中とか物音や上の子の声などで赤ちゃん起きませんか?😭😭生後4ヶ月の息子は音に敏感なのか、夜中上の子の寝言泣きや、ゴロゴロして壁にぶつかる音、咳する音、旦那のいびき(笑)などで毎回ビクン!!となって起きます💦朝方は特に眠りが浅くて襖開ける…
- 寝言泣き
- 旦那
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
もうすぐ生後3ヶ月の赤ちゃんの夜の睡眠時間について、完ミです 今までは風呂の後ミルク140ほど飲んだ後20時就寝で、0〜1時に160〜180のミルク、4〜5時に150のミルクを飲んで7時30分に起床していました ただ最近23〜0時に起きるのでミルクを160〜180あげますが、次に約3時間に…
- 寝言泣き
- ミルク
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「寝言泣き」に関連するキーワード