![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が夜泣きで30分から1時間ごとに起きて困っています。添い乳で寝かしつけているが、卒乳できるか心配。同じ経験のママさんや克服した方いますか?
ここ1ヶ月くらい、夜泣きなのか寝言泣きなのか
30分から1時間ごとに起きる息子😮💨
抱っこはしんどいし、娘が起きたら困るので
泣いたらすぐ添い乳しちゃってるんですが、、、
大丈夫ですかね💦
ほんとは抱っことかトントンとかで
なだめないといけないんだろうけど、
抱っこしてたら体えび反りするし、
しんどいし😓
こんなんで卒乳できるのか心配です💦
てかまとまって寝てほしいのに、
添い乳のせいで余計起きちゃうんですかね💦
同じようなママさんや、
克服されたママさんおられますか??
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘もずっと30分〜1時間ペースで起きてて倒れそうな毎日でした😂
完母で添い乳だったので、それも原因かなと思ってます🥲
9ヶ月で夜間断乳したら朝まで寝るようになりました…!!
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😭
めっちゃしんどいですよね💦
夜間断乳って、夜泣いてもお乳あげないってことですよね?
抱っこだけですぐ寝てくれましたか?
はじめてのママリ🔰
寝かしつけと夜中泣いても抱っこです!
娘は2日したら添い寝で寝れるようになりました!
でも個人差あるので長い戦いになる可能性もあります😖