「寝言泣き」に関する質問 (32ページ目)



8ヶ月の娘を育ててます。 8ヶ月になる前日から急に夜中の1:00~2:00に パチッと目が覚め、気づいたらベビーベッドでつかまり立ちをしています。 今までは寝言泣きは少しあったもののおしゃぶりをすればすぐ入眠してたのですが、そうはいかず手足をバタバタさせて大はしゃぎして…
- 寝言泣き
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1

寝返りをするようになってから夜ベビーベットで寝ている息子が気になって寝つけません。 少しでも物音がすると寝返りした?とか落ちそう?とか考えてしまいます 寝返り返りができないので窒息がこわいです 息子は寝言泣き(泣いてもすぐまた寝る)が多いのでギャン泣きするまで今…
- 寝言泣き
- 息子
- 泣く
- 添い寝
- ベビーベット
- はじめてのママリ🔰
- 2

寝起き 寝ぐずり 生後2ヶ月です。 昼寝から起きてくる時必ずギャン泣きします。。 寝室でなるべく暗くして寝かせてベビーモニターで見守っています。 睡眠と睡眠の間の寝言泣きなのかわからず2.3分は必ず様子を見るようにしているのですが、 泣きが強くなり抱っこして起きるこ…
- 寝言泣き
- 生後2ヶ月
- ベビーモニター
- 昼寝
- 睡眠
- mamato🔰
- 4






生後2ヶ月 夜の寝かしつけが上手くいかなくなりました これまで17時半 沐浴→18時 ミルク→抱っこでトントン→19時過ぎにはすんなり寝てくれていました。が1週間ほど前から急にぐずり始めて、寝かしつけが上手くいかなくなり、19時に寝てくれない、寝たとしても30分ほどで起きるの…
- 寝言泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2


















関連するキーワード
「寝言泣き」に関連するキーワード