※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子が夜通し寝ない。同じ経験の方、どんな対策を試しましたか?成功や失敗、教えてください。息子は疲れてても夜中に泣いたり、近づいてきて寝る。時間が解決するか、皆さんの対策を知りたい。

1歳10ヶ月の息子がいます👦♡
同じくらいでまだ夜通し寝ないお子さんがいらっしゃる方(夜泣き、授乳、覚醒、寝言泣きで、、)
夜通し寝る為にどんな事試されましたか??
それが成功でも失敗でも構わないのでよかったら教えてください🙇‍♀️💗

ちなみに、息子はどんなに疲れてても必ず一度は起きて泣くかモゾモゾ私に近ずいてきて寝ます😪
以前まで夜中10回以上大泣きで起きていて、時間と共に今くらいの状況になったので、夜通し寝るまであと一歩!って感じです😇

これもやっぱり時間が解決するのかなぁと思っておりますが、皆様がやっている事があれば教えて頂きたいです😍

コメント

あーちゃん

私の娘は1歳3ヶ月頃から夜中に2、3回起きるようになって毎回飲み物を飲んだら寝るって感じだったんですけど夜寝る前に近所を散歩してお茶を飲ませて寝かしたら疲れる➕水分もとってからなので多くて1回で他は朝まで寝てくれるようになりました!

ママリ

ありがたいことに夜泣きだけはありませんが、寝付いてから2時間程経つと、んあ?って言いながら謎に起きます🤣
あたしが近くにいなかったらそのままふえ〜んって泣いてますが、戻ると「どこいってたん、眠いねん、そこおれよ」みたいな顔してまた寝ます😪
近くにいるのにふえ〜んってなったら、放置です笑
去年の11月〜12月の2ヶ月間は20時半過ぎに寝たら必ず22時頃急に起きて覚醒してしまって、ちょうど帰宅したばかりのパパを見つけて、パーリナイ🕺状態になってましたが、その時はもう寝るまで好きなことしとけ状態でまた寝付くのは2時とかでしたが、覚醒も少なくなってきました!
赤ちゃんの頃から泣いてもすぐ抱っこはしてこなかったので、おしゃぶりあげて、トントンヨシヨシで再入眠してくれるので有難い😭
どんなしんどいことも成長を待てば改善することもあるんですよね〜🥺