
子供の1日の生活リズムです。なかなか周りに聞けなくて大丈夫なのか不安…
子供の1日の生活リズムです。
なかなか周りに聞けなくて大丈夫なのか
不安です😥アドバイスやご指摘 共感
私はこんな感じです✨みたいなのを聞けたら
有り難いです🍀
今9ヶ月と22日です。
8月1日から3回食スタートしました!
朝AM6:20起床(アラームで必ず起きます)
これより子供が早く起きる事もあります
朝食7:30 離乳食100g
(主食副菜果物などでトータル量)
+ミルク🍼140
昼寝(だいたいですが)
11:00〜13:00ぐらいまで
昼食13:30 離乳食100g+ミルク🍼140
※お散歩や買い物 なにかしら予定があれば
出掛けます。
お風呂18:20 子供だけで沐浴スタイルです
夜食18:40 まだスタートしたばかりなので
大さじ1程度のお粥
今後たくさん食べる様になったら時間を
早める予定です。
歯磨き🪥 読み聞かせ📕
19:20 ミルク🍼160
19:30就寝
(たまに寝ない時もありますが20:00までにはほぼ寝ます)
夜中のミルク
1:30〜2:30ぐらい 起きそうなタイミングで
あげます ミルク🍼160
だいたいこんな感じで毎日過ごしています
午前中に病院に行ったり
月2回 午前中に遊びのクラスに通って
いるので少しリズムが変わる事も
皆さんどんな生活リズムでしょうか?
参考までに教えてください😊
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

ママリ
7:00〜8:00起床
8:30離乳食150g、ミルク80〜120
10:30〜12:00朝寝
13:30離乳食250g、ミルク80〜120
15:30〜16:30昼寝
17:30離乳食250〜300g
20:00風呂
20:30ミルク140、就寝
23:30ミルク(寝たまま)150〜200
です!

はじめてのママリ
9ヶ月5日です🙋
起床6時半〜7時半適当です。子供が起きた時間に大体、起こされ一緒に起きます。
起きてすぐお腹減ったとうるさいので100g程度離乳食+ミルク120
もっと食べますがそうなるとミルクが減るので悩み中💦
家でゴロゴロしたり、朝寝したり、支援センター行ったり日によりけり
12時離乳食180
買い物行ったり
17時離乳食180
19時半お風呂
20時ミルク170
20時半就寝
朝寝と昼寝はその日午前中支援センター行ったり用事したりで毎日違います😀
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
お昼と夜は離乳食のみですか?
20時のミルクの後は夜中のミルクは無しで朝まで持ちますか?- 1時間前
-
はじめてのママリ
間違えて下に返信しちゃいました💦
- 1時間前

はじめてのママリ
離乳食のみです180g以上食べてるかもしれません😂お腹はち切れそうなので離乳食の量とミルクの量で悩んでます🥹
たまにグズったら100mlぐらいお昼と夕方の間の14 時ぐらいにミルクあげてますが無くてもいけます。
夜も20時が最後で朝まで寝ます。これは4ヶ月くらいの時からそうでした。
コメント