「ねんね」に関する質問 (564ページ目)




生後3ヶ月の女の子を育ててます。 ここ2週間くらいベビーカーに乗せるの20分くらいで泣き出してしまいます。 同時期にねんねで1人遊びやメリー、横抱きで泣くようにもなりました。 縦抱き好きになったみたいです。 ただ、ベビーカーには乗って欲しいのですが… 今の状況なら難…
- ねんね
- 生後3ヶ月
- ベビーカー
- 女の子
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3


みなさん予防接種の翌日は家で様子見てますか? 今度4ヶ月の予防接種をしようと思っている次の日に、いつも行ってる支援センターでクリスマスのイベントがあります。行きたい気持ちもありますが、今までは次の日までお家で様子見てたので、万が一翌日、イベント中に発熱したらす…
- ねんね
- 予防接種
- 赤ちゃん
- イベント
- 1歳
- はじめてのママリ
- 5







生後1ヶ月半の娘ちゃん、上の子と同じで抱っこじゃないとグズグズ💦💦 夜も寝なくなってきた(´д`|||)昨日の夜中は辛くなって抱っこしながら泣いてしまった… セルフねんね憧れる… 二人目は楽かと思ってたけど、上の子と変わらない気がしてきた…
- ねんね
- 二人目
- 上の子
- 生後1ヶ月半
- グズグズ
- まりちょ
- 0









子供がなかなか昼寝しません。。。 朝7時半ごろ起きて、やっと正午にするかしないか? 一日2回で、トータル2時間いってない日も多いです。 たまーにたくさん寝ますが。。。 前は昼寝も長く、しかもセルフねんねできてますが。 夜はたまに寝言泣きしますが、しばらく続いてた夜泣…
- ねんね
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 7



次男も生後4ヶ月。 少しずつですが、生活リズムも整ってきました。 セルフねんねさせた方がいいのか…。 まだまだ赤ちゃんだから抱っこやおんぶ・授乳での寝かしつけでもいいのか悩みます。 ちなみにベビーカー・チャイルドシート・バウンサーなどの乗り物はあまり好きじゃない…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- かずひろん
- 3



関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード